-
血糖値スパイク「低血糖」と「頻尿」症状2つで地獄を見た【胃がん経験談】0こんにちは。『ゆうらりHappySmile』の管理人M(@yulari_happy )です。今回は、胃癌の手術後から、後遺症として一生抱えていくことになる「血糖値の悩み」について、久しぶりにブログを書こうと思います。ちなみに、先日の2月21日、フジテレビで放送された『ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語 ~泣き虫同期 4年の記録~ 後編』を観ていたら、「丁稚制度」を続けている会社に飛び込んだ若者の中に1型糖尿病の持病を抱えている...
-
【体調報告2020】癌の症状は癌の部位と違う場所にあらわれる事を実感今日は大みそか。いよいよ、2020年が終わろうとしています。こんにちは。FC2ブロガーのM(@yulari_happy )です。今年は、新型コロナウイルスが大流行。激動の1年となりました。さらに、僕自身は、再発した癌を体に宿していることで、さまざまな症状や体調不良に苦しんだ1年でした。昨年の今頃は、2020年を迎えられることが夢のように思えたものです。癌の進行によって、いつ人生の終焉が訪れても不思議ではない。それを考えると、...
-
高須院長が他人事ではなく…30代で「胃癌」と診断された僕の9年目に寄せて高須クリニックの院長で知られる高須克弥さん(75)が6日、ツイッターを更新。「もう動けない」と体調悪化を報告しました。高須院長は「体調不良。癌治療のために東京へ」向かったようで、続けて「昨夜までこころゆくまで愛知県に奉仕した。ほぼ結果が出た。ドーピングやめれる。もう動けない」と書かれていたのを読んだ僕は、思わずギクッとしたのです。体調不良。癌治療のために東京へ。昨夜までこころゆくまで愛知県に奉仕した...
-
胃の全摘出後に、まさかの胃ガン再発…余命宣告から2年目に寄せてブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人M(@yulari_happy )です。今回は、胃癌に関するブログ記事を更新しようかなと。なぜなら僕にとって、昨日(10月24日)は節目にあたる日だったから…。胃ガンで胃を全摘手術したのが、2012年4月5日。それから6年半が経過した時の定期検査で、まさかの胃がん再発が発覚。胃がん細胞を原発巣とする「肝臓ガン」と診断され、医師からは、すぐに治療を始めなければ「長く生きられて1年」と余...
-
【胃がん 後遺症 あるある】メディアが絶対に語ることの出来ない話しこんにちは。ゆうらりHappySmileの管理人M(@yulari_happy )です。長い間、胃がん闘病ブログの更新を怠ってしまいました…。日記を久しぶりに書きます(笑)今回のお題は、胃癌で胃を全摘出したあとに苦しむ後遺症について。医療機関やマスコミなど、メディアは絶対に書くことが出来ない「胃がん後遺症あるある」です。...
-
転倒して大ケガ…胃がん手術後に一番キケンな事が今ごろ現実に管理人のMです。久しぶりに『ゆうらり』の胃癌ブログを更新します。今回は、胃がん手術で胃の全摘出をした後に、ぜひとも注意したい一番キケンな事柄について書き記しておこうと思います。なぜ今になってこの話題を書くのか?と言いますと、実は僕自身、長いあいだにわたり気を付けてきたにも関わらず、昨日とうとう現実となってしまったからです。僕にとって、「転倒」によるケガは胃がんの手術後2回目だったように記憶しています...
-
僕と同じ胃がんになった父親が亡くなる「最期の様子」0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)先日このブログに書いた記事の中で、具合が悪くてどうしても内容に加えることの出来なかった話しがありました。【所感】胃がん治療の中でも薬物療法(抗がん剤など)は進歩しているらしい胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、手術に比べて格段の進歩を遂げたとさ...
-
裁判の経過報告:被告の主張は矛盾だらけ、裁判所の指摘で八方塞がり0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、1年10ヶ月も続いている裁判の経過報告を書き記しておこうと思います。昨日はもう少しブログを書くつもりでしたが、約2日間、ほとんど眠れなかった体に限界がやって来ました。ダウンして、まるで死んだかのように眠り続けていたようです(汗)と言っても、睡眠時間はたった3時間ほど。それでも、最近はまったく熟睡できなかっ...
-
宣告された癌の余命少ない体調で危険な選択肢、死にかけた丸一日…0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。いつもご訪問いただきありがとうございます(^^)今日は、いろいろあった昨日の出来事を一生懸命「シン・胃がん闘病記AVANT:癌の余命宣告~共存」のほうに書き記そうとしています。でも、残念ながら休み休みにしか書くことが出来ません。なぜなら、丸一日ずっと死にかけたくらいの苦しみが襲ってきたからです。ほんと、医師から宣告された癌の余命少ない体調で、危険な選択肢...
-
癌の余命宣告から1年目を迎えた日にブログ更新。微熱がツライ…シン・胃がん闘病記~序章0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。胃がんの再発による肝臓ガンと診断されたのが、2018年10月24日のこと。それから、あれよと言う間にとうとう訪れてしまった「癌の余命宣告」から1年目という今日。今後のすべてが未知数となった僕は、果たしてこれから残り少ないかも知れない時間をどのような心持ちで過ごせば良いのでしょうか⁈...
-
胃癌の転移・再発した肝臓ガンで余命宣告をされてから1年に寄せて0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。明日、10月24日の経過で、癌の余命宣告から1年となります。1日だけフライングしてますが、体調的にいつブログを書けるか分からないので、今のうちに所感をつづっておこうと思います。昨年10月の定期検査で突然、主治医から胃がん再発の疑いがあると診断され、僕にとっては予想外の再検査となりました。そして、再検査の結果を聞くために、再び大学病院へ足を運んだのが2018...
-
【近況報告】胃癌の再発で「最長1年」の余命宣告からまもなく1年…シン・胃がん闘病記~序章0胃癌ブログ『ゆうらりハッピースマイル』の管理人Mです。胃がん闘病記を終了してから大変ご無沙汰してしまいました(汗)今回、この「シン・胃がん闘病記」にて初投稿させてもらいます。なお、この「シン・胃がん闘病記」は、胃がん再発の転移性肝がんの闘病記録をつづるためにカテゴリを設けたものです。だからといって、昨年10月24日に医師から告知された「癌の余命宣告」からいまだに治療をはじめられずにいます。あれから早い...
-
【レビュー】がんの手術をとにかく押し売りしてくる外科医は要注意だよね…胃癌ブログ『ゆうらり』の管理人Mです。純粋な『がん』のネタではないのだけれど、読んでいて「なるほど…。そうだよね!」と共感できる内容の記事がネットで公開されていました。ある日に突然「あなたはがんです」と診断されると、人生が様変わりしてしまうような気がしてしまうものです。実際の僕もそうでした。しかし、がんの告知をした外科医がやけに手術をせかし、押し売りのようにまくし立ててくるケースがあります。がんとい...
-
【1回限りの近況報告】自ら動いて「シン・胃がん闘病記」の足がかりを着々と…(ページ1/3)胃癌ブログ『ゆうらり』の管理人Mです。2013年7月にブログを開設してから長きにわたり続けてきた「胃がん闘病記」ですが、9月20日をもって最終回とさせて頂いたことは以前の記事でご報告しました。ところがその後、多くの人からたくさんの激励や心配の声をメールで頂いております。それに対してまったく返信できなくなった自分自身の体力の低下には苛立ちや腹立たしさを感じる次第です。本当にどうもすみませんm(__)mちなみに、胃...