【ボクの酒場放浪紀③】手軽な海鮮三昧で悶絶!目利きの銀次
ByM
こんにちは。胃癌ブログの管理人Mです。今日は胃全摘手術後2415日目。6年7ヶ月9日目になります。今回は、昨日体験した「ボクの酒場放浪紀」第三章をつづります。
▼関連記事
【ボクの酒場放浪紀②】絶品ポテトサラダに悶絶! 炭火焼鳥 とんきち
こんにちは。胃癌ブログの管理人Mです。今日は胃全摘手術後2410日目。6年7ヶ月4日目になります。本日の所感は、昨日の続きをつづります。体調不良により、リアルタイムな更新が出来ずに申し訳ありませんm(__)m▼前回の記事うちでは寝たきり状態が続き、高熱もあってなかなか食事が出来ない(汗)しかし、昨日も書いたように、癌で死ぬまでの間のひと時を一瞬だけでも大切に生きたい、という気持ちもあってヘッドスパの帰り道に一人...
行政相談の帰り道。今日は今シーズン初の冬コートを着用し、まるで映画「007」に出てくるスパイのような出で立ちに装っていた。
自宅のある最寄り駅に到着。まっすぐ帰るか寄り道するかを迷いながら歩いていて、とあるお店を通りかかってから引き返した。「こんな真っ昼間から居酒屋チェーン店が営業してるの?」
そのお店とは、海鮮料理が楽しめる「目利きの銀次」です。
海鮮料理か…。あれ?そういえば最近、海鮮系はすっかりご無沙汰しているな。何でだっけ??
少しの疑念が湧きつつも思い出せず。店内を覗いてみるとまだ誰もお客さんが入っていない。本当にやっているのだろうか?念のため、お店の人に「今の時間、普通に飲んだり出来るんですか?」と尋ねると「はい。やってますよ♪」とのこと。
で、今回は海鮮料理をツマミに一人飲みして帰ることに決めました!本当は、肝臓に転移した再発胃ガンを抱えてる身でお酒なんか飲むのは自殺行為なんですけどね…
( ̄▽ ̄;)
胃ガンで胃全摘したボクのお酒はハイボール
席に着き、まずはお酒を注文。ボクは基本的にはビール派だけれど、出先ではやっぱりビールの泡がツラい。胃ガンで胃全摘した後は、お腹が張りやすくてすぐに苦しくなるんです。
というワケで、今回もハイボールを飲みことにしました。
ジンジャーハイボールにお通し。さて、さっそくツマミを選ぶことにします。
お目当は海鮮料理!今回のツマミは…
今日このお店に入ったお目当は海鮮料理を喰らうこと!よって、今回のツマミは余計なものは排除して海鮮三昧に徹しました。
まずは、金華かつおの藁焼。
一緒に添えてあるのは、生にんにくとネギ、そして塩。どうやって食べるのだろうか?
にんにくを乗せてから、塩をまぶしてネギと一緒に口へ運ぶ。美味い!
これは白飯とオカズとしてではなく、酒のツマミに食するのが一番だな。
次は、寒鰆の炙り刺し。注文時についウッカリ、店員さんに「カンブリ」と言ってしまい笑われたwww
よく見たら「サワラ」と読むんでしたよね
( ̄▽ ̄;)
鯛みたいな風味がして、炙ってあるから臭みもない。サッパリとしたオツな味わい。
まだまだ行きます!こちらは刺身の徳盛り。
ウニいくらを始めとする七種の刺身盛りです。新鮮でうん、美味い♪
しかし、この辺りから何だか急にお腹の張りを感じ始める。まだそんなに食べてないはずなのにおかしいなぁ…。
そして、頭痛もし出した(汗)やっぱり、体調不良に輪をかけるような寝不足で酒はマズかったかな?
(~_~;)
大好物!さんまの塩焼き
刺身系はもう十分(^_^;)
あとは少しだけ焼きもの系を食べて帰ろうっと。
大好物!さんまの塩焼きがやって来ましたよ
(*゚▽゚*)
大好きなんで、いつまでもホジホジして食べ続けていたくなる♡
しかし、せっかく美味しいのを食べてるのにお腹が苦しい(汗)
ジンジャーハイボール2杯目。頭痛がひどいんで今日はこれでやめておこう…。
〆に二品。しかし…
そろそろ〆にすることに。さんまと同じくらい大好物の焼きものを注文。
特大!北海縞ほっけ炙り焼!しかしデカいなぁ…通常サイズの3倍くらいありそう
( ̄▽ ̄;)
は、腹が苦しい(汗)
最後は活さざえ壺焼!しかし、ここで問題が発生。貝の中身が取り出せない…
( ̄O ̄;)
注文時に「テーブルで焼きますか?それとも焼いたものをお出ししますか?」と聞かれた。ボクは面倒なので「焼いて持って来て下さい」と答えたのだけれど、やっぱり自分で焼くべきだったか?!
まとめ/海鮮料理はお腹が張るのを思い出した
文句を言って焼き直してもらおうと思ったが、お腹はすでに限界に達していた(汗)なので、このままギブアップ!!
ここで気付いた。「最近、あまり海鮮料理を食べずにいたのはお腹が張るからだったんだ!」
( ̄▽ ̄;)
幸いにも自宅の近所だったので助かった(汗)帰宅後は案の定、頭痛と下痢に苦しんだとさ…。
でも、たまには海鮮三昧もイイもんですね!!
スパイのような出で立ちで突然あらわれた痩せ型のオジサンが真っ昼間から一人で延々と飲み食いを続けていたので店員の女の子がクスクス笑っていたけれど…
手軽に海鮮料理が楽しめる目利きの銀次はオススメだと思いました。ごちそうさま!!!
≫店舗の詳しい情報はこちら:目利きの銀次 - 居酒屋 [食べログ]
本日も素敵な1日をお過ごし下さいませ。
P.S. この記事を書いているとき、ドラマ「ラブレイン」の一挙放送がされていた。ドラマで流れてる曲が好きで一時期よく聴いていたのを思い出した。
- 関連記事
-
-
使い勝手がいい「ほぼ日手帳 2019 weeks」を購入するボクの手が止まった時 2018/12/28
-
胃がんブログが10,000記事達成!と勘違いしてたボクって馬鹿ですね… 2018/12/23
-
ブログランキング登録をやめることに。徐々に撤退します 2018/12/22
-
果たせなかった医師との約束、年内の再発ガン治療を断念 2018/12/22
-
【本当にある因果応報(自業自得)の例】法務省へ公益通報書を持参 2018/12/19
-
転倒、また転倒。手の感覚がなくなる 2018/12/17
-