-
【果物の低糖質レシピ】グレープフルーツゼリーのおいしい作り方0グレープフルーツは果物の中でも低糖質と言われていますが、実際どうなんでしょうか?ボクが普段使いしている無料アプリで調べてみると、グレープフルーツ1人分(1/2個)の糖質量は約9g。ということは、丸々1個食べてしまうと糖質量が約18gにもなってしまいます。グレープフルーツにはビタミンCや食物繊維も含まれているので上手に取り入れたいものですが…。そこで今回はグレープフルーツをもっと低糖質に食べる方法を調べてみまし...
-
-
【さば缶のお好み焼きレシピ】栄養満点‼さば水煮缶アレンジで簡単、美味しい♪さば缶でお好み焼き作ってみたら美味しかったので、たまには簡単レシピでも書いてみることにしました♪こんにちは。グルメ好きな料理人、ブロガーのMです。朝食に軽くTKG(卵かけご飯のこと)食べようと思ったら、ご飯炊かずに寝てました(汗)おかずは、さば缶にオリーブオイルと塩をかけてからアルミホイルで包み、オーブントースターでサバ缶ごと丸焼きして食べるつもりでした。これが美味しいんですよねぇ~!しかし、アテが外...
-
新玉ねぎ おかか風味 マリネ のレシピ - 血糖値スパイク対策(お酢)お酢で血糖値スパイク対策! 新玉ねぎのおかか風味マリネ【簡単レシピ】「血糖値スパイク対策」になるご飯のお供を考えてみました。お酢を使った和風マリネ、「新玉ねぎのおかか風味マリネ」と勝手に命名しました。いつもは「きゅうりの即席漬け」を作り置きしてましたが、ついつい塩辛くしてしまいまして(汗)塩分の取り過ぎは血糖値に良くないなぁ…と、考えを改めた次第です。そこで考えたのが、「お酢」の活用でした。お酢とい...
-
【漁師めし】マグロのつけダレ、漁師に人気は“醤油マヨネーズ”だった漁師が船上で食べる「漁師めし」。海の上にいるので、“まかない料理”は自然と釣ったばかりの鮮魚をさばいて食べるのが多くなるらしいです。しかし、マグロなど、刺身をいつも定番のつけダレ「わさび醤油」ばかりで食べていると、さすがに飽きてくるそうです。先日、そんなことを語っていた漁師さんが、わさび醤油の代わりとして漁師の間で人気があるというマグロの食べ方を教えてくれました。...
-
簡単レシピ♪大根の梅肉あえ - 梅の酸味が食欲増進!0大根の梅肉あえレシピ【材料】①大根…200g②練り梅…梅干し約4個分③ごま油…大さじ1④砂糖…小さじ1/2⑤味ぽん…大さじ2⑥しょうゆ…大さじ1...
-
危険 ライン 通過 に ビックリ!胃がん 術後 の 後遺症「るいそう」で体重激減な朝0体重激減!一気に危険ラインの通過を目の前にビックリな朝術後1995日目。5年5ヶ月15日目です。おはようございます。起きてから、体重を測ってみるとビックリ!今朝の体重46.7kg。とうとう、るいそうが悪化!一気に危険ラインを通過してしまいました(汗) 関連記事 【今さら!?】胃がん 障害年金の件で問題発覚 ! がんセンターの診断書に不備だと !? 些細な事に無駄な時間を費やすお役所の醜態は戦後民主主義教育の当然の帰結 関連...
-
胃がん 術後 の 主食 に おすすめ! すいとん レシピ | キムチ の すいとん汁0昨夜の晩ごはん。どうも食欲がなくて、白飯を食べる気が起こらないのでご飯を炊いてない…。体調が悪いせいか(汗)連続してる麺類をまた食べるのもアレだし、パンは白飯より重いんだよな~(汗)てな訳で、胃がん術後は食べる主食で悩むことが多い。普通の主食が駄目な時は結局、私のアタマで思いつくのはただ一つ。今回はすいとんです(^_^;)最近は何でもピリ辛な味付けにして、無理矢理食事するようにしてるのですが、すいとんも...
-
すいとんのバナナフレンチトースト風レシピ | スイーツ風すいとんアレンジは絶品です!0昨夜の晩ごはん。前回作ったすいとんが美味しいかったのでまた食べたくなっちゃいました(汗)すいとんは味噌汁などの和風スープに入れるのが一般的ですが、他にアレンジって出来ないものでしょうか?そんなことを考えてるうちに、ふと思いついたメニューがありました。「スイーツっぽく、甘い感じにしてみたら?」さっそく試してみることにしました。...
-
【低糖質で安心!】油揚げのラスクを-メイプル味-にしてみたら0昼ごはん。朝が少し重かったので今回は軽めに。大好物の「油揚げ」を使った糖質制限レシピです。...
-
糖質制限 なのに おつまみ に 絶品 ! 油揚げ の カリカリ マヨネーズ が想像以上に凄い0日付が変わったところで3食目。遅いので、軽く食べて寝るつもりです。メイン食材は、大好物の油揚げ。低糖質で糖質制限向きなので、大量にストックしてあります。今回は、糖質制限なのに絶品な「おつまみ」レシピを考えてみました。...
-
【糖質制限 ≒ 油揚げ】 油揚げのラスク - 3分で作れる! 絶品 低糖質 おやつ - 今日から使える実践的レシピ講座0自分は、素材を活かしたシンプルな料理が好きだ。 「胃がん」という、人生の歯車が根底から覆されるような出来事に遭うまでは、包丁すら手にしたことがない人生だったけれど、自分で料理を始めてみてからは、健常時の頃のような単調な食生活の中では到底気付かぬような「小さな発見」に遭遇することが多くなった。例えば、「油揚げ」。胃がなくなる前は、食事といえばもっぱら、外食かコンビニ弁当中心の生活だったので、油揚...
-
胃がん 酒のみ再燃??0何だかとても寒いので(汗)たまご酒飲んで寝ようかと(^_^;)おとなのたまご酒 作り方しかし、良く考えると、禁酒してたのに、たまご酒というお酒を飲みまくっている事に気付きました…ヤバい(汗)love....
-
胃がん 寒さで眠れぬ夜は、、、0今夜はとても寒い(汗)どれだけ部屋を暖めても、衣服を沢山着込んでも、冷えからくる断続的な足腰の痛みに加えて、震えが止まりません(;´д`)もう4月なのに、一体どうした事だろう…自分の身体の体温調節機能がおかしくなっているにしても、この、まるで何処か窓が開いてるのでは?と思ってしまう程の寒さは幾ら何でも変(ーー;)暫くして、この寒さにも納得出来ました。ちょっと表に出てみると、外は強風の吹き荒れる極寒の雨傘...