
1: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:13:58.92 ID:1uyEasfv9
FIFAワールドカップカタール大会準決勝戦のアルゼンチン対クロアチアのABEMA放送で14日、放送禁止用語が複数回流れる事態があった。放送事故だとしてネット上で話題になり、ツイッターでは「放送禁止用語」がトレンド上位に入った。
アルゼンチンが3-0で勝利した後、活躍したフリアン・アルバレスのインタビュー。同時通訳者が「家族や友人については本当に○○○○みたいに喜んでいると思いますよ」とインタビュアーの感想を訳した。
スタジオでは出演者が苦笑。「一部不適切な表現がありましたことをおわび致します」とテレビ朝日の三谷紬アナが謝罪した。
そのすぐ後、リオネル・メッシのインタビューが流れたが、そこでも冒頭からインタビュアーの質問について「どうですか、この○○○○のような喜びようは?」と通訳された音声が流れた。スタジオ出演していたお笑いタレント「霜降り明星」のせいやがワイプ内で思わず顔をしかめ、首を左右に振って気まずそうな表情をし、苦笑しながら何かを訴え続けた。
引用:ABEMAで『放送禁止用語』連発 サッカーW杯準決勝戦 霜降り・せいや凍り付く「不適切…手汗が」(中日スポーツ (12/14(水) 11:06配信))
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
145: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:33:17.98
>>1
動画
動画
ABEMAで『放送禁止用語』連発 サッカーW杯準決勝戦 霜降り・せいや凍り付く
3: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:15:16.86 ID:12RRoBFu0
狂喜乱舞って訳すべき内容やったんやろな
大和言葉はダメなんだよ
変な国
大和言葉はダメなんだよ
変な国
5: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:15:34.58 ID:t0DI+vjW0
クレイジーって訳せば良かった
10: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:16:16.16 ID:qSnaPsjb0
テレビが勝手に作り出した放送禁止用語なんかほっとけや
16: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:17:06.52 ID:FrqfJ1RF0
放送禁止用語なんか存在しないけどなただの自主規制だ
18: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:17:14.19 ID:aTcxo4YR0
同時通訳ってかなりの切れ者じゃないと勤まらないと思ったけど、最低限の禁止用語すら知らないって単価の安い素人でも使ってたんか
102: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:27:45.27 ID:c7ndbmWv0
>>18
地上波じゃないから通訳選びのノウハウがないんじゃね
地上波じゃないから通訳選びのノウハウがないんじゃね
178: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:37:19.87 ID:LG+d9E6n0
>>102
AbemaTVはテレビ朝日だから
AbemaTVはテレビ朝日だから
28: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:18:42.28 ID:EV2cUsjh0
釣りキチ三平は?
54: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:22:13.62 ID:m1KkL7/r0
>>28
釣りバカに訂正されたよ
釣りバカに訂正されたよ
31: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:18:54.29 ID:zhwsT/bh0
>「せいやの顔こそ放送禁止じゃね?」
ワロタ
ワロタ
66: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:23:28.26 ID:pg2D4zmc0
おばちゃんだったよな
高齢なんだろうな
高齢なんだろうな
108: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:28:20.70 ID:FyT+b/I/0
通訳のおばちゃんは多分ずっと日本には住んでないんだろうね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
116: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:29:37.15 ID:lBqwKxvi0
5ちゃんに入り浸ってるとそういうこと知らずに日常会話で使っちゃう奴いるよな
124: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:30:33.93 ID:BfyNg7Fb0
>>116
むしろ使わなくなるんじゃね
出る杭を叩くのを見てりゃ
むしろ使わなくなるんじゃね
出る杭を叩くのを見てりゃ
119: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:30:02.15 ID:zS/sMkq/0
逆に臨場感あっていいだろAbemaならではと言える
120: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:30:03.80 ID:YjQB1qnC0
こういう場をどう上手く回せるかが
お笑い芸人の存在意義ではないのか。
お笑い芸人の存在意義ではないのか。
132: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:31:46.02 ID:5VoENytZ0
正確に意味を伝えるのだという通訳の矜持を感じた
このことで翻訳した人が仕事を失うとかそういうことにはならないでほしい
このことで翻訳した人が仕事を失うとかそういうことにはならないでほしい
167: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:36:17.34 ID:qJGS7Jel0
スタジオのアナが謝罪した直後にまたキチ●イって言った通訳さん笑ったわw
216: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:40:39.26 ID:xUvN3H8k0
すごいコントを見た
今年一番笑ったかもしれん
今年一番笑ったかもしれん
222: 風吹けばゆうらり 2022/12/14(水) 12:41:11.88 ID:nGdlYMt70
感情を正しく伝えるためには仕方なかったんだろ
関連記事
-
【放送事故】フジテレビさん、ルフィ逮捕の速報にスタジオで笑いが起きる。2023/02/08
-
【視聴率】広瀬すず主演ドラマが大爆死 『夕暮れに、手をつなぐ』 案の定すぎる大失敗の原因は…2023/01/30
-
杉村太蔵にガチ切れされた若手番宣女優は誰?←ネットの意見ほぼ一致か「よくバラエティー班は我慢してるな」2023/01/29
-
【めざまし8】三浦瑠麗氏、夫が詐欺容疑で告訴 テレビ出演を当面見合わせ フジ「総合的な判断」2023/01/26
-
【朗報】りゅうちぇる(27)、限界突破が不快すぎて大炎上2023/01/23
-
【朗報】中居正広さん、ふとったうれしい姿で帰ってくる。2023/01/14
-
中居正広、ラジオで電撃復帰 キスマイ藤ヶ谷「えっ?えっ?」←「ガリガリなってそう」2023/01/08