出典:【画像】千鳥ノブ (@noboomanzaishi) インスタグラムより
ノブ (お笑い芸人) - Wikipedia
ノブ(本名:早川 信行(はやかわ のぶゆき)、1979年〈昭和54年〉12月30日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ千鳥のツッコミ担当。岡山県井原市出身。相方は大悟。吉本興業所属。NSC大阪校21期と同期扱い。
生年月日: 1979年12月30日 (年齢 42歳)
身長: 173 cm
学歴: 井原市立芳井小学校
両親: 早川勝治、 早川千代子
1: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:20:18.28

気になって「ノブ ボカロ」で検索したらめちゃくちゃ不快になった。
— ウィリアムEB. (@WilliamEB1) June 5, 2022
ボカロを「刺さらない」貶し言葉に使ったことじゃなくて、それが面白いと思って言ってることが不快。
おいノブ、心に染みないを例える言葉にボーカロイドを使うなんてボカロ民も敵に回してしまったぞ pic.twitter.com/yb300ORYmS
— 想蘭@雑 (@sora_0305_) June 5, 2022
ノブ、人が一生懸命歌ってんのに染みないとか言ってるけど何様って感じ
— はな (@hana_sakura105) June 5, 2022
それに染みない=ボーカロイドは普通に失礼。ちゃんと聴いたことあんの?#千鳥の鬼レンチャン
千鳥ノブ「心に染みない歌い方だなあ。ボーカロイドみたい」
58: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:32:44.88
2: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:20:27.68
「ボーカロイドの歌は心に染みないのか…」と悲しくなった人
鬼レンチャン見てるんだけど、ノブが「染みんなぁ、ボーカロイドみたい」っていってるVTRみて、ノブにはボーカロイドの歌は心に染みないのか……って悲しくなった
— 相沢 希音。 (@noa_aizawa) June 5, 2022
4: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:20:55.34
草
5: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:10.08
機械の歌は心に染みんやろ
6: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:16.60
健常者は染みないよ
7: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:30.44
そらそうやろ
8: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:39.23
歌手雇えない貧乏人が作曲したい時に使うだけのただのツール
9: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:45.28
吹いた
10: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:21:56.09
あの機械みたいな雑音マジ不快なんだわ
11: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:22:03.99
🧀🐮発狂で草
13: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:22:32.62
しみコーン
14: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:22:38.61
世間のボーカロイド(笑)に対する認識が知れてよかったじゃん
16: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:23:22.36
ボカロがどうのこうの以前に千鳥ノブって歌手でもなんでもないのに偉そうに批評するのか なにを聞いたのかは知らんけど
21: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:22.11
>>16
それテレビのコメンテーター全員に言おうねえ
それテレビのコメンテーター全員に言おうねえ
34: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:27:15.36
>>16
いやこれそういうバラエティやから😰
切り抜きだけでしかも静止画でそんなこと言って頭大丈夫?
いやこれそういうバラエティやから😰
切り抜きだけでしかも静止画でそんなこと言って頭大丈夫?
17: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:23:24.81
千鳥ノブ「転調してキーもmaxや!」って言うくらい音楽知らんから気にせんでええよ
18: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:01.23
「ボーカロイドは僕たちの青春なんだ!バカにするな」って言ってる奴まじむり
19: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:06.17
正論やめたれ
20: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:10.50
しみねぇよ
人間なめんな
人間なめんな
22: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:22.46
まあ陰キャには心に染みるんやろ
そこは理解してやれや
そこは理解してやれや
23: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:26.89
ボーカロイドの歌心に染みてそう
24: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:43.82
ノブは正論
25: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:48.81
そらそうよ
オタクがみんな初音ミク好きみたいな風潮やめて欲しいわ
オタクがみんな初音ミク好きみたいな風潮やめて欲しいわ
26: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:24:51.93
正論やん
27: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:25:00.24
ノブ史上、一番うまい例え
28: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:25:20.95
ボカロ好きだけど人間が歌えないものを歌ってくれるのが魅力でしょ
沁みるなら人間いらんやんけ
沁みるなら人間いらんやんけ
35: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:27:17.49
>>28
人間が歌えないものってなんだよ
ただただ不快なんだよあの雑音
人間が歌えないものってなんだよ
ただただ不快なんだよあの雑音
46: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:29:42.34
>>35
初音ミクのなんちゃらってクソ速い曲あったじゃん
あとクソ高い曲とか
初音ミクのなんちゃらってクソ速い曲あったじゃん
あとクソ高い曲とか
61: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:33:13.58
>>46
誰も聞かねえよそんなもん
誰も聞かねえよそんなもん
29: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:25:45.40
染みねえだろ
なんのために歌手がいるんだよw
なんのために歌手がいるんだよw
30: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:25:45.92
ボーカロイドが心に染みてるやつVTuberにスパチャ投げてる説
31: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:26:18.14
ワイボカロ好きだけど一理あると思う
32: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:26:47.26
電車とか好きそう
ボーカロイドの歌とか心に染みてそう
ボーカロイドの歌とか心に染みてそう
33: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:26:47.70
ワイはボカロと同等くらいアイドルグループが複数でワーキャーやってる時点で聞く気にならない
39: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:27:51.72
ボカロの曲は好きだけど人が歌ってるのしかきかんな
41: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:28:12.79
まぁ、千鳥に対してそう思ってるやつもおるし普通やろ
45: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:29:16.64
>>41
千鳥は別に歌手ちゃうやん
千鳥は別に歌手ちゃうやん
57: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:32:40.78
>>41
オタクって論理のすり替え得意だよな
オタクって論理のすり替え得意だよな
43: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:28:57.16
ボーカロイドとか好きそう
47: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:29:44.10
あんなにノブ米津玄師のLemon練習してたやんけ
48: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:30:10.16
ボカロって確かに染みないな
51: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:30:40.18
これよりも「元気なエイズ患者みたい」っていうツッコミの方がやばい
54: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:31:52.38
好きな人もいるんだから
こういうこと言うもんじゃないやろ
しかもテレビで
こういうこと言うもんじゃないやろ
しかもテレビで
55: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:31:53.59
ボカロはJCJKに人気あるからな
ワイはJCJK側に付く
ワイはJCJK側に付く
59: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:32:52.32
>>55
でもJCJKはお前を避けてるぞ
でもJCJKはお前を避けてるぞ
67: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:35:31.98
>>59
仲睦まじいで☺
仲睦まじいで☺
56: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:32:18.29
ボカロの歌詞に意味なんてないやろ
何を切れとんねん
何を切れとんねん
60: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:33:12.24
好感度はめちゃくちゃあるからセーフ
62: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:33:35.81
ボカロ厨すっかり見なくなったな
感情ないから廃れたんじゃね
感情ないから廃れたんじゃね
89: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:41:45.85
>>62
むしろ浸透しすぎた
曲の再生数は昔の数倍から十数倍や
むしろ浸透しすぎた
曲の再生数は昔の数倍から十数倍や
94: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:42:17.60
>>89
これbot作る方も凄いよな
これbot作る方も凄いよな
63: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:34:34.76
島谷ひとみに言ったんか
島谷ひとみと同列に語られるなんてボーカロイド好きなやつは喜ぶべきやろ
島谷ひとみと同列に語られるなんてボーカロイド好きなやつは喜ぶべきやろ
64: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:34:42.46
ノブ「ちょっと待てぃ!!ボカロの声が沁みるのは人間の声にトラウマ持ってる陰キャ引きこもりだけなんよ」
80: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:39:42.98
>>64
草
草
65: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:35:21.36
ノブがボカロ知ってる方が驚きなんやが
66: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:35:23.82
わざわざ特定層に喧嘩売る叩き方は芸人としてどうなん?
78: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:38:51.79
>>66
世間一般の感覚を述べただけやろ
世間一般の感覚を述べただけやろ
79: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:39:42.52
>>66
基本的に万人受けなんて無理なんよ
それが可能と思ってるのは頭お花畑すぎる
基本的に万人受けなんて無理なんよ
それが可能と思ってるのは頭お花畑すぎる
86: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:41:07.89
>>79
万人受けは無理とわざわざ喧嘩売るのは別問題では?
万人受けは無理とわざわざ喧嘩売るのは別問題では?
88: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:41:31.91
>>86
喧嘩売ってんの?
喧嘩売ってんの?
92: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:42:14.43
>>86
喧嘩は売ってないのに売られたと取る層がいるから万人受けは無理ということ
喧嘩は売ってないのに売られたと取る層がいるから万人受けは無理ということ
99: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:44:38.85
>>86
喧嘩売ってるとまでいくのはちょっと感受性強すぎんか
ワイドショーなんかでは視聴者のジジババ向けで若者叩きするのが正解みたいにこの番組のターゲット層はボカロが心に染みる層ではないからこの例えが出たってだけやないんか
喧嘩売ってるとまでいくのはちょっと感受性強すぎんか
ワイドショーなんかでは視聴者のジジババ向けで若者叩きするのが正解みたいにこの番組のターゲット層はボカロが心に染みる層ではないからこの例えが出たってだけやないんか
68: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:35:45.01
かまいたちもノブの沁みない発言自体にはツッコんだけどボーカロイドみたいに対しては何も言ってないからそれはもう前提として皆思ってる事やろ
69: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:36:20.71
若者のテレビ離れとかいう割にはめっちゃ観られてるな
70: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:36:29.78
粗品憤死
71: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:37:03.91
あんな機械歌唱で心に染みるとか歌手に失礼やろ
73: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:37:27.11
まあ実際ボーカロイドのファンって最下層よな
74: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:37:30.94
歌歌えない音痴でも頑張り次第で曲を公表できるってだけなんだよな
81: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:40:04.11
普通の人が今までずっと思ってたことや
82: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:40:29.30
ボカロは嫌いだけどボカロの曲を歌った人が歌う系はすき
83: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:40:39.41
沁みる沁みないでしか判断できないとちゃうんやから素直にワイは好かんでええやろ
84: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:40:44.23
実際違和感すごいやんけボカロ
85: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:40:53.80
てかボカロって自分じゃ歌えない作曲者が仕方なく使うツールってイメージやわ
なんであそこまで人気出たんやろな
なんであそこまで人気出たんやろな
90: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:42:07.60
大吾「あなた、面倒くさい人たちに絡まれましたね」
ノブ「言うなぁ~センシティブセンシティブ」
大吾「しつこいですよ、ああいう界隈の人達は」
ノブ「あそこの人ら全然ニコニコしとらんねん」
ノブ「言うなぁ~センシティブセンシティブ」
大吾「しつこいですよ、ああいう界隈の人達は」
ノブ「あそこの人ら全然ニコニコしとらんねん」
91: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:42:10.48
おもんないなぁ…
千鳥ノブみたい
千鳥ノブみたい
93: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:42:16.60
これに反論したいなら心に染みるボカロを貼らなあかんで
ほら 貼ってや
ほら 貼ってや
97: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:43:47.24
前見ただいぶ自然に歌えとる最新のボカロ的なやつでも人間じゃなさそうな雰囲気感じたわ
人間完全に真似るのは無理やと思う
人間完全に真似るのは無理やと思う
101: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:44:48.68
ボカロってヨアソビの事か?
103: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:45:16.11
>>101
良くも悪くもボカロ的やな
良くも悪くもボカロ的やな
102: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 17:44:58.40
ボカロなんて好き好んで聴いてる奴って生身の声にビクビクしてるセンシティブ様だけやろ
関連記事
-
【放送事故】フジテレビさん、ルフィ逮捕の速報にスタジオで笑いが起きる。2023/02/08
-
【視聴率】広瀬すず主演ドラマが大爆死 『夕暮れに、手をつなぐ』 案の定すぎる大失敗の原因は…2023/01/30
-
杉村太蔵にガチ切れされた若手番宣女優は誰?←ネットの意見ほぼ一致か「よくバラエティー班は我慢してるな」2023/01/29
-
【めざまし8】三浦瑠麗氏、夫が詐欺容疑で告訴 テレビ出演を当面見合わせ フジ「総合的な判断」2023/01/26
-
【朗報】りゅうちぇる(27)、限界突破が不快すぎて大炎上2023/01/23
-
【朗報】中居正広さん、ふとったうれしい姿で帰ってくる。2023/01/14
-
中居正広、ラジオで電撃復帰 キスマイ藤ヶ谷「えっ?えっ?」←「ガリガリなってそう」2023/01/08