「将棋プロ棋士」 西川慶二八段のWikipedia・経歴・プロフィール
西川慶二wiki経歴
西川 慶二(にしかわ けいじ、1961年12月6日 - 2022年1月17日)は将棋棋士。棋士番号151。東京都品川区出身。賀集正三七段門下。息子の西川和宏も棋士。
棋歴
- 2014年度、第73期順位戦C級2組で1勝9敗に終わり、降級点3となりフリークラスに編入となった。
- 2019年1月17日、病気療養を理由に2018年12月10日にさかのぼって、2019年3月31日まで休場することが発表された。その後も休場期間の延長が繰り返され、公式戦への復帰がないまま、フリークラス在籍最終年度の2021年6月30日付で現役を引退した。(連盟HPでは病気の為ともある)
- 生年月日: 1961年12月6日
- 没年月日: 2022年1月17日(60歳没)
- 出身地: 東京都品川区
- 棋士番号: 151
- プロ入り年月日: 1981年11月3日(19歳)
- 引退年月日: 2021年6月30日(59歳)
- 所属: 日本将棋連盟(関西)
- 師匠: 賀集正三七段
- 段位: 八段
- 通算成績: 503勝610敗(.4519)
- 竜王戦クラス: 2組(4期)
- 順位戦クラス: B級2組(18期)
- 棋士データベース: 西川慶二

【訃報】将棋の西川慶二八段が死去 60歳 息子は西川和宏六段、親子棋士でも話題
1: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:16:48.15 _USER9
将棋の西川慶二八段が17日に亡くなったことが20日、分かった。60歳。日本将棋連盟が発表した。葬儀は近親者ですでに執り行われた。
西川八段は東京都出身。賀集正三七段(故人)に弟子入りし、81年11月に四段に昇段。
引用:Yahoo!ニュース
昨年、病気療養を理由に6月30日まで休場すると発表し、休場明け直後の7月1日に引退を発表していた。
08年には息子の西川和宏がプロ入りを決め、現役親子プロ棋士誕生で話題を集めた。
将棋の西川慶二八段が死去 60歳 息子は西川和宏六段、現役親子棋士でも話題/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/yw5WxBJqQI #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) January 20, 2022
4: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:23:03.59
親子で将棋のプロ棋士って凄いな
5: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:23:29.32
若いなあ
6: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:24:24.64
60は早すぎるわ
7: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:24:57.68
この写真がいつのものか知らないが生気が失われてる感じが
8: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:25:18.20
病気療養中だったらしい
10: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:28:15.94
この人何の病気だったの?
ググるとかなりの酒飲みだったみたいだが
ググるとかなりの酒飲みだったみたいだが
11: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:30:09.28
将棋ってなんで儲かるの?
どこからお金が出てるの?
どこからお金が出てるの?
41: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 16:29:19.58
>>11
全然儲からんだろ
平均年収1000万ないぞ
全然儲からんだろ
平均年収1000万ないぞ
13: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:31:21.99
28段すげー
14: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:35:01.59
>>13
加藤一二三九段の前では霞む
加藤一二三九段の前では霞む
50: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 18:46:13.62
>>14
この人見る都度、あと1段昇段して一二四〇段にななるまでがんばってから引退すればよかったのになって毎回思う
この人見る都度、あと1段昇段して一二四〇段にななるまでがんばってから引退すればよかったのになって毎回思う
18: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:44:57.87
>>1
賀集正37段
西川慶28段
西川和宏6段
6段がしょぼく見えるな
賀集正37段
西川慶28段
西川和宏6段
6段がしょぼく見えるな
22: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 13:48:34.58
癌かな?
42: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 17:23:51.69
>>22
だろうな
だろうな
30: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 14:14:26.01
芹沢さんに若手の中で唯一褒められた人かな
31: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 14:14:43.46
谷川名人を追っかける福崎や南にその次ぐらいの関西のホープだった頃もありました
36: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 15:09:56.42
>>31
20代でB2にあがったしね。
当時の対局日誌でも老師は有望株とか大器とか評していた。
20代でB2にあがったしね。
当時の対局日誌でも老師は有望株とか大器とか評していた。
39: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 15:40:37.01
こっちの記事だと亡くなった原因出てるね
若いのに誤嚥とは・・・
若いのに誤嚥とは・・・
将棋棋士の西川慶二八段が17日、誤えんにより神戸市内の病院で亡くなった。
45: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 18:00:30.44
>>39
またか
またか
49: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 18:42:58.18
>>39
最期に誤嚥で亡くなっただけで、それだけ他の病気で身体が衰弱していたんだろうな
最期に誤嚥で亡くなっただけで、それだけ他の病気で身体が衰弱していたんだろうな
40: 風吹けばゆうらり 2022/01/20(木) 16:23:59.39
引退して1年経たずに死去か
関連記事
-
【動画】ガチ美少女の鎌田美礼さん(13)、子役モデル→将棋に…初音ミク好き2022/05/04
-
【鎌田美礼wiki経歴】ガチで美少女すぎる中学生女流棋士が誕生してしまう2022/05/02
-
【鎌田美礼】将棋界に13歳のプロ女流棋士誕生 画像あり2022/04/15
-
羽生善治さん「AIの指し手には一貫性がなく、美しさは感じ取れない」2022/04/02
-
羽生善治九段、なぜかTwitter垢を開設「8時23分 将棋棋士の羽生善治です」2022/04/02
-
将棋・藤井聡太の“イメチェン”に「聡太女子増えちゃう」「普通にイケメン」2022/03/06
-
【藤井4冠、終わる】将棋・藤井五冠王誕生!渡辺は相手にならず…第71期ALSOK杯王将戦2022/02/12