ゆうらり Happy Smile
なぜ?湯川専務、昨年死亡…セガ『ドリームキャスト』CMでタッキーも共演

なぜ?湯川専務、昨年死亡…セガ『ドリームキャスト』CMでタッキーも共演

News-政治-経済-事件系
2022/06/06 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#湯川専務 #湯川英一 #湯川専務wiki #湯川専務CM #湯川専務セガ #ドリームキャスト #滝沢秀明 #ニュース速報+ #2chまとめ

湯川英一 - Wikipedia

株式会社セガ元専務執行役員。株式会社CSK(後のCSKホールディングス)元取締役。ドリームキャストのCMに出演し、一般的には湯川専務、湯川元専務として知られている。大阪府出身。桃山学院大学経済学部中退。

生年月日: 1943年5月16日 (年齢 79歳)

1: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:34:07.81
2022/6/6

週刊女性PRIME

「セガなんてダッセーよな!」

湯川専務-イラスト-画像-似顔絵-ドリームキャストのCMに出演-株式会社セガ元専務執行役員-株式会社CSK元取締役子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。

「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)

CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。

2018年には『ドリームキャスト』発売20周年を祝う熱心なファンもいたが、湯川氏は消息不明のまま。

「都内の閑静な住宅地に住んでいましたが、数年前から入院しているらしいんです。詳細は不明ですが、心配ですね」(湯川氏の知人)

次のページは
湯川氏の豪邸周辺では……

引用:
https://www.jprime.jp/articles/-/24152

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! YouTube動画

【訃報】 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!

26: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:59.43
>>1
当時50代だったのか
もっといってるのかと思ってた

105: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:47:35.54
>>1
時代の先読みしすぎて売れなくなった残念なハード

当時のソニーは勢いあったから仕方ないのかも知れないね

湯川専務
お疲れ様でした

2: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:35:00.61
ドリームキャストは早すぎた名機

8: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:36:54.33
>>2
ゲーム図書館も早すぎた

11: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:37:35.00
>>2
時代を読めてなかったってことだな

25: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:58.48
>>2
早すぎるだけならだれでもできるからな
たとえば今量子コンピュータでネット作ったり、
VR系のメタバースをはじめたり。

36: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:40:11.77
>>2
素晴らしいハードだったのに
ジョイスティックがダメダメだったわ

湯川さんどうか安らかに

108: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:48:09.55
>>36
せめてコントローラーだけでもサターンと互換性があればねぇ...

114: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:48:58.68
>>2
そのすぐ後にps 2が出て駆逐されたのに早すぎた訳ねーだろ
ドリキャス持ってたけどゲームがしょっぱくて余りタイトル遊んでねーわ

3: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:35:20.59
タッキーまじかっ

6: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:36:38.84
ワクチン接種で逝ってるな
間違い無い

20: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:36.92
>>6
しかも、公表すらされない

原因不明の超過死亡が増えてるのも納得だ

45: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:25.12
>>6
数年前から入院してるのにか?

7: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:36:52.39
人形プリン売れてます
ドリキャスいいハードだと思うんだけどなあ

32: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:22.83
>>7
面白いソフトも結構あったよね

9: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:36:57.70
ところでセガサターンはいつごろ死んだのかね?

10: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:37:07.27
セガサターンからドリームキャストって4年しかあいてないのか
セガサターンを出す意味ってあったの?

29: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:11.88
>>10
あの頃の進化ペースを考えると遅すぎるくらいじゃね?

52: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:20.58
>>29
セガドリームキャスト→ネット対戦の実用化

任天堂ゲームボーイカラー→白黒画面を卒業

これが同じ1998年の出来事なんだぜ?

56: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:48.80
>>29
カートリッジからCDへの変換期ではあったけどセガ特有の技術屋プライドがプレステに負けるのは許せなかったのでソフト四本くらいなのに売り出してしまった

40: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:40:51.27
>>10
バーチャファイターやるためにあっただろ

46: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:42.36
>>10
サターンは当時の格闘ゲームの移植に優れていたよ
後はギャルゲーかw

89: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:45:50.07
>>10
当時、18禁ゲームを出すペースに業界で制限がかかっていたが、96年にセガがそれを破ってしまいしばらく18禁ゲームが出せなかったと聞いている
それでライバルだったプレステとの差が決定的についた

12: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:37:37.41
ほぼ四半世紀前の話だもんな
時の流れは速いものです

14: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:37:49.67
セガサターンはゲームパッドが神

15: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:06.03
えぇ

16: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:09.87
無能だったな

17: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:27.86
ドリームキャストミニはよ

18: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:33.83
ドリキャス好きだったよ

19: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:35.52
滝沢なんちゃらはどうでも良いだろ

21: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:42.05
2021年あたりから著名人のコロナ死ってゼロになっただろ
確率的にありえない。
この誤嚥性肺炎ってのがコロナ死なんだろうな
死因つけかえてるだけで

58: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:51.45
>>21
死亡率を下げる治療が確立されてきたからな
超高齢者は何やっても死ぬが

22: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:49.03
セガなんてだせーよな

23: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:53.66
湯川専務マジかよ。ゲーム関連でもっと出て欲しい人だった。

24: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:38:57.58
イベントで名刺もらったな…あれ四半世紀前か

27: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:08.25
セガは大体時代を先取りしすぎて失敗してる

28: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:09.67
セガサターンはソニック本編出さなかったのと32Xとか余計なシリーズ出したから海外で受けなかったんだっけ

30: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:19.78
わろたww
なに死んどんねんwww

31: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:19.79
ブロードバンドアダプタ争奪戦!!

33: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:34.02
セガのあの自虐CMは逆効果だったと思う
まじでダサいのでダサいまま終わった

34: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:39:34.15
セガでも64やゲームCUBEが相手なら勝てんじゃね?
こう思ったなー。

53: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:32.90
>>34
ぷよぷよ買い取ったのに有効活用されてなくて
コンパイルファン涙目だよなぁ

80: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:44:49.38
>>34
1996年任天堂64発売
1998年セガドリームキャスト発売

技術力では任天堂の遥か先を行っていた

35: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:40:01.54
ワクチン?

37: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:40:29.42
天外魔境4が全然面白くなかったし
やるゲームが少なかったけど湯川専務とせがた三四郎は好きだった

38: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:40:38.82
湯川専務のおかげで専務は常務より偉いと学んだ

41: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:08.29
上場企業なら普通はトップ出すのに
敢えて専務を使ったのか斬新だった

42: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:09.50
生産遅れで常務に降格させられたけど
例え本体生産間に合ってても1年後にPS2が控えてたからドリキャスはそこで死ぬことは決まってたよな

85: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:45:32.94
>>42
単機能デモだとPS2はすごい性能を叩き出しているように見えたけど
実際にいろいろな機能を同時に使うゲーム動かすと全然性能が出なかったから
ゲームだけだったらドリキャスももう少し戦えたと思うんだが
まぁDVDプレイヤーとしてのPS2とマトリックスにやられたな

43: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:14.70
セガサターンのゲームパッドは格ゲー向きで重宝したなぁ

44: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:21.68
DCからネット繋ぐ音に妙にテンション上がったが月の請求2万は真顔になった

48: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:41:50.73
ドリキャスより湯川専務の方が有名になってもたな

50: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:18.82
ネットとゲーム機がつながるという発想はあまりにも早すぎたか

82: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:45:22.71
>>50
ピピンアットマークも早過ぎだったな

54: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:37.43
タッキーはポストキムタクと期待されたが、そんなポジションになれなかった

57: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:49.22
大川功シーマンとか懐かしい
バブル期のCSK社員の話は面白かったなあ

71: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:47.35
>>57
セガ「経営ヤバイ」
功「任せろ。買収したる」

セガ「ドリカスでヤバイ」
功「よっしゃ、50億ワイのポケマネ出すで」

豪快すぎるw

79: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:44:42.75
>>71
前澤にもこれぐらい甲斐性があればな

90: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:45:57.99
>>71
850億な
あれがなかったらセガ現存してないかも

60: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:42:56.64
セガハードは保存媒体がダメ

61: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:11.62
まだテレホーダイの時代だったっけ?

62: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:11.98
セガなんていらねーよ!帰ってプレステやろーぜー!
そうだそうだ~!

63: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:13.03
これはマジで悲しい・・・

65: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:16.77
また昭和が遠くなった

66: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:19.04
あの当時で70歳くらいだったと記憶してるから92歳か。
大往生だな。

94: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:46:30.74
>>66
1943年生まれだよ
あの時まだ60前

68: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:28.34
秋元康 ドリームキャストで検索するなよ

72: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:49.10
今年ではなく去年の6月に亡くなってたのか

73: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:51.65
ハードは好きだけどCMは嫌いだったよ
ご冥福

75: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:43:53.57
あの頃よかった

78: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:44:35.86
今じゃパチンコ屋だもんな

97: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:46:41.24
>>78
元がピンボール屋だから原点回帰したんじゃ?

92: 風吹けばゆうらり 2022/06/06(月) 08:46:13.30
上層部がパチンコに魂を売って
辛かったろうね専務

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系