出典:【画像】映画ドラえもん のび太の新恐竜 電子書籍版 - Yahoo!ショッピングより
1: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:18:10.69
2: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:18:45.10
黒目の位置やばすぎやろ
4: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:19:13.19
>>2
よくみろ
レンズの反射や
よくみろ
レンズの反射や
10: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:19:57.32
>>4
眉かと思った
眉かと思った
58: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:27:53.24
>>4
それやったらアニメの方白目やん
それやったらアニメの方白目やん
3: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:18:50.33
ええんかコレ
8: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:19:40.22
ロボットもおるやん
9: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:19:55.31
世話役のロボット、まるでダメな少年
……博士おらんからセーフだな
……博士おらんからセーフだな
11: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:20:07.80
顔イッてて草
13: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:20:31.73
まじやん
20: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:21:22.95
なんJ民みたいな顔してて草
22: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:21:45.84
35: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:23:32.71
>>22
ドラえもんが恵体すぎる
ドラえもんが恵体すぎる
62: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:29:08.64
>>22
でてくる人(迫真)
でてくる人(迫真)
68: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:29:43.89
>>22
人..?
人..?
82: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:34:20.78
>>22
つよそう
つよそう
36: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:23:38.17
よく見つけてきたな
40: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:24:30.34
ボロットとか出てくるやつか?
42: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:24:57.48
ドラえもんって本発表か連載かギリギリまでキャラデザもなんも決まってなくて一晩で考えたとか言ってなかったか
46: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:25:22.36
そもそものび太は別にダメ男じゃない
実戦的な特殊スキルのバーゲンセールだぞ
実戦的な特殊スキルのバーゲンセールだぞ
52: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:26:51.86
ドラえもんに受け継がれた『丸出だめ夫』ボロットの遺伝子
2020/10/29 10:00
編集委員 石田汗太
ドラえもんの元ネタは森田拳次の「丸出だめ夫」なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046747260
2020/10/29 10:00
編集委員 石田汗太

ドラえもんに受け継がれた『丸出だめ夫』ボロットの遺伝子 : 一押しマンガ : Webコラム
編集委員 石田汗太 ・森田拳次『丸出だめ夫』(講談社など、電子版はebookjapanで配信中) だめな男の子に寄り添い、いつも味方になってくれる、家族みたいなロボット――と言えば、誰もが『ドラえもん』を思い出すだろう。
ドラえもんの元ネタは森田拳次の「丸出だめ夫」なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046747260
55: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:27:24.00
藤子の自伝アニメでは漫画が売れずアイディアも沸かず
生活破綻の直前でドラえもんというキャラ思いついて成功するストーリーやった
パクリやったんか
生活破綻の直前でドラえもんというキャラ思いついて成功するストーリーやった
パクリやったんか
104: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:39:37.24
>>55
それパフォーマンス用の嘘松やで
それパフォーマンス用の嘘松やで
59: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:27:56.30
元ネタ洋画だってのは聞いたことあるけどこれは知らんかったな
65: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:29:37.33
今の世の中でやってたらガチで炎上してたな
93: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:36:35.17
0点キャラもデザインも一緒なのやばくて草
94: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:37:27.13
101: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:39:21.93
>>94
この時点でデザイン決まってなかったんだよな
この時点でデザイン決まってなかったんだよな
116: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:43:11.12
>>101
誰でも知ってそうな雑学をよく堂々と書き込めるな
誰でも知ってそうな雑学をよく堂々と書き込めるな
98: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:38:30.93
ふーん

122: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:44:35.63
息子に「丸出だめ夫」と名付けた父の名は「丸出はげ照(てる)」
128: 風吹けばゆうらり 2022/03/01(火) 10:45:48.24
番宣ハガキ「丸出だめ夫」
— 桃栗三平 (@oracchiman) February 20, 2018
ボロットは、名前と違ってなかなか優秀なロボット? pic.twitter.com/jNWeBCJ8Ap
関連記事
-
はだしのゲン作者「戦犯の人形を並べて市民が石をぶつける平和式典なら喜んで参加したい」2022/08/15
-
【阿武町4630万円誤入金】田口翔被告のコスプレ男、コミケ会場で発見される2022/08/14
-
【フランス】ONE PIECEオタクさん、新作ワンピ映画で想像以上に盛り上がるw2022/08/10
-
【ブタゴリラ】声優・大竹宏さん死去…wiki経歴、死因や現在わかる事まとめ2022/08/09
-
【ルパン三世】次元大介役の声優・小林清志さん死去…死因やwiki現在わかる事まとめ2022/08/08
-
【超画像】大人気ラノベ作家のご尊顔がコチラですwww2022/07/28
-
【すごい】宮崎駿「ほーい、絵コンテできたぞー」→結果2022/07/25