ゆうらり Happy Smile
富士山グラス「粗悪品や偽物が」SNS拡散した通販サイト、発送元を追跡取材

富士山グラス「粗悪品や偽物が」SNS拡散した通販サイト、発送元を追跡取材

Webサイト系
2022/05/03 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#富士山グラス #富士山グラス偽者 #通販サイト #SNS拡散 #偽物 #粗悪品 #ニュース速報+ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:18:09.04

通販サイトがツイッターで宣伝していた商品を購入したら、粗悪品や偽物が届いたー。インターネット交流サイト(SNS)でこんな投稿が相次いでいる。商品は洋服や雑貨、電化製品などさまざまで、注文先のサイトも別々。
ところが、これらのサイトには奇妙な類似点があることが取材で判明した。いったい何が起きているのか。実際に商品を購入し、発送元を追跡してみると…。(時事ドットコム編集部 太田宇律)

【時事コム取材班】

暗転した「富士山の日」

「ツイッターを見て『富士山グラス』を買ったが、偽物ではないか」。東京都江戸川区にある伝統工芸品、江戸硝子(がらす)の窯元「田島硝子」には、2022年2月23日の「富士山の日」を境に、こうした問い合わせが殺到するようになった。3代目社長の田島大輔さんがツイッター上を調べると、複数の通販サイトが「工場が倒産してしまったため、在庫一掃セール進行中です」などとする虚偽の宣伝ツイートを拡散していることが判明。どのサイトとも一切取引がないのに、商品ページには正規品の写真や本社工場で働く従業員の動画などが掲載されていた。

富士山型に盛り上がった底部が注いだ飲み物の色に染まる富士山グラスは、国内外で約60万個を売り上げた田島硝子の大ヒット商品だ。これまでも偽物が出回ったことはあったが、田島社長は「うその宣伝までして偽物を売るなんて、ここまで悪質な手口は初めて。怒ってうちに電話をかけてくる被害者も多く、対応で業務に支障が出ている」とため息をついた。

◇記者が購入、届いたものは…

引用:
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202204soakuhin-team

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

一部、画像加工を施しています
jikiming-on-Twitter-【富士山グラス】伝統的な職人技、繊細で美しい、冷たい飲み物にも熱い飲み物にも使える、飲み物の色を反射し美しい色を放ちます!-Twitter
出典:
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:WNthsrNvedUJ:https://mobile.twitter.com/jikiming1/status/1497205716666355720+&cd=14&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

【社会】「届くのは粗悪品」謎の通販サイト◆SNSで拡散、発送元を追跡取材【時事ドットコム取材班】

31: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:37:29.68
>>1
ちょっと前までFBで「在庫一掃セール」と称して「ロレックス」を3万円台で売ってるサイトの宣伝がよく表示されてイラっとした
俺は時計好きだけどパチには一切興味ないよ!

5: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:21:54.52
「これ利尻富士じゃねーか!!」

とか??

7: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:23:17.30
Twitterとかでも怪しい広告多すぎ

9: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:25:05.76
偽物だったとして本物を製造している会社に何を求めるの?

12: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:26:05.85
価格の割に容量多すぎるSSDとか、数千ルーメンのLED懐中電灯とか、とにかく怪しい物多すぎるよな。
あと、PC用の筆圧対応ペン探してたら異様に安くて業者よく調べたら社名全く同じの本物の業者はスポーツ用品専門点でPC用品なんて扱っていない、騙されて購入手続きでカード情報とか入力したらえらいことになるな。

18: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:29:19.06
購入前に問い合わせれば良かったんじゃね

19: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:29:21.29
最近韓国ファッションサイトも沢山あるな
クレジットのみだし会社概要見ると海外

20: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:29:35.25
安いんだからしょうがないじゃん

22: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:31:36.66
5千円出したら5千円のものが届いた

何がおかしいんですか

62: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:50:06.03
>>22
本物の業者が偽物は品質が悪くせいぜい原価数十円って言ってるから百均レベルのものが5,000円で届いたってことだぞ

28: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:35:37.72
twitterの広告から購入しようと思う時点で知能が足りない

35: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:38:49.75
富士山グラス調べてみたら人気有る上にいいお値段なんだな
まぁ騙される方が悪い典型

40: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:40:43.69
それな

41: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:40:56.66
有り得ない価格を信じる人がいる。仕方ないよ。

42: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:41:43.45
Amazonにしろ楽天にしろ出品者がどんなものを売ってる業者かくらい調べるけどなあ
東京みたいな都市ではないにせよ余程ニッチなもの以外は仕事帰りに店に行けば大抵どこかで見つけらる環境ではあるので通販あまりつかわないし

45: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:43:18.52
よくスマホゲームの最中に流れる広告もこんな感じのやつばかりだよ

50: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:46:06.82
しかし物心ついた時からSNSが当たり前の世代にはわからんのかもしれんな

55: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:47:31.38
あー
あれか

なんか胡散臭かったし興味無かったからそっ閉じしたわ

60: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:49:37.79
中韓の服の通販はやめたほうが良いね。

67: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 06:50:44.20
工場が倒産して~とか、100年前からある手口だろ
路上で万年筆とか売ってたんだよな

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
Webサイト系