藤島ジュリー景子 - Wikipedia
藤島 ジュリー景子(ふじしま ジュリーけいこ、1966年〈昭和41年〉7月20日 - )は、日本の実業家、芸能プロモーター。芸能事務所・ジャニーズ事務所元社長(2代目社長)であり現在は代表取締役[3]。関連会社「ジェイ・ストーム」、「エム・シィオー」、「ユニゾン」、「東京・新・グローブ座」、「株式会社TOKIO」の代表取締役会長。
なぜ、それでもジュリー氏は「代表取締役」に居座ったのか。その主な理由が、ジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだったことが、「週刊文春」の取材で明らかになった。同誌の取材に対し、ジャニーズ事務所も事業承継税制の特例措置を申請し、適用されていると認めた。
ジャニー氏が逝去したのは2019年7月。ジャニーズ事務所の株は、メリー氏とジュリー氏の2人で分け合い、50%ずつ保有する形に。さらに2021年にメリー氏が亡くなると、メリー氏の株がジュリー氏にわたり、彼女は全株を保有することとなった。
専門家が同業他社などの株価を勘案し、ジャニー氏が亡くなった時点での1株当たりの評価額を約200万円とした場合、ジュリー氏が納めるべき株に対する相続税は約860億円と推計できるという。だが、驚くべきことに、この巨額の相続税をジュリー氏は一切、支払っていない。「事業承継税制」の特例措置を申請し、相続税の支払いを免れているからだ。
税優遇を受けるためには、5年間代表取締役を務める必要がある
「事業承継税制」とはどのような制度なのか。税理士の板倉京氏が解説する。
「近年、後継者不足や後継者の重い税負担を理由に、黒字廃業する中小企業が後を絶たない。そこで国は、2009年から中小企業の事業承継を後押しするため、『事業承継税制』を導入しました。2018年にできた特例措置が適用されれば、株式の相続税や贈与税の納税が猶予され、実質ゼロにできるのです」
ただし、ジャニーズ事務所が事業承継税制の特例措置で税優遇を受けるためには、ジュリー氏が「代表取締役」の座に座り続ける必要がある。
「相続税をゼロにするには、申告期限の翌日から5年間、代表取締役を務めないといけません。また5年後以降は株を継続して保有する必要がある。この税優遇の目的は、後継者が事業を円滑に次世代に繋ぐことを条件に、本来かかる税金を全額免除しますよ、というもの。なぜ、5年間かというと、後継者育成に最低5年は必要とされているからです。ジャニー氏が亡くなった際の、相続税の申告期限は2020年5月。そこから5年間つまり2025年5月まで、ジュリー氏は代表取締役を務める必要があるのです」(同前)
ジュリー氏が代表取締役を留任した最大の理由
もし今回、ジュリー氏が代表取締役を辞任していたら、どうなったのか。
「精神疾患や要介護認定を受けるなど、やむを得ない事情を除き、特例措置の認定が取り消しになる。それまで猶予されていた相続税に利子分を加えて納税しなくてはいけません」(同前)
ジャニーズ事務所の同制度利用について、国税庁関係者は、「被害者やファンを馬鹿にした話」と憤る。
引用:《ジャニーズ性加害問題》ジュリー氏「代表取締役残留」は相続税支払い免除のためだった 国税庁関係者は「被害者やファンを馬鹿にした話」 | 文春オンライン 2023年9月20日
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【物議】ジャニーズ事務所、地獄の会見…東山紀之新社長「私は性被害を受けたことはない」
1: 風吹けばゆうらり 2023/09/07(木) 14:24:57.51 ID:LlqUGFeX9ジャニーズ事務所が7日、故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を巡り、都内で会見を行った。藤島ジュリー景子社長(57)の後任として新社長に就任した少年隊の東山紀之(56)が登壇し、ジャニー氏の性加害について自身の思いを明かした。ジャニー氏による性加害問題の調査をしていた外部専門家による「再発防止特別チーム」の調査報告書を受けて開かれたこの日の会見...
実際、相続税と利子分で、資産が半分以上飛ぶことになるからな
金があるから補償できるわけで、綺麗事では済まないだろ
残り800億で補償は十分だろ
それが、金持ちというもんで
ケチな奴も多いのよ
弁護士に決まってんだろ
税務署から天下りを入れてたらしい
相続税860億円支払わずに会社を潰すのは法的にはOK?
ダメなんじゃね?
つぶしたら、事業承継できなかったんだから、本来の相続税はらえ、だろ。つか、評価額いくらだったんだ?
問題無い、と言うより存続させて賠償のみの事業すればそのまま免れる。
普通にタレント居なくなっても歌等の権利残るので普通に相当な収入残る
会社の資産だけでな。個人のも合わせるともっとある。
他に何かないのかね
つまり26年度まで
ジャニーズ代表やTOKIO代表は辞めないってことだな
株売って税金支払うとかもできんよな
ジャニーズの価値がどんだけ下がろうとも代表に居続けるしかない
上場なんてしてない同族持ち株会社だろ
株主2人の会社だから、中小企業だという規定なんだろう。
株主の数は関係ない
手元に何億円あるか知らんけど一銭残らず吐き出すつもりなら留任すべきだとは思う
んなわけなくね?単元株のこと言ってんのか
違うわい
企業価値評価(今回の場合はマーケットアプローチ)による算定だ
非上場だから単元株もくそもない。そのまんま一株200万。専門家とか書いてるけどその数字に根拠なんかないと思うわ
昨日今日のニュースでも株価の設定が難しすぎる言うてたね。今回の事件の減額やアーティストの価値てどうすんのって
一年で30億も利子だけで増えてくとか無理やろ。
これはジュリーを批判する趣旨の記事じゃないだろ
後2年の間、ジャニーズ事務所の一族経営は維持されるってこと
一族経営を維持することで改善が見られないと判断されるからスポンサー企業はジャニタレを後2年の間は使わないと予想できるって意味だと思うが
ファンクラブ会費がドル箱
55パーセントが最高税率だから、だいたい
1560億円くらいだろ。年間で150億円くらい利益だしてて
その10倍くらいが会社の価値とかそんな計算のような
気がする。
現預金もたんまりありそうだし
なんで被害者救済で揉めに揉めてたんや❓
サクッと和解金支払えばBBCの報道も無かったろ
(´・_・`)
ジャニーじゃなく
顧客が手を出してるパターンもあるから
顧客に金払わせるのかよって話になる
黙って860億持ってかれるより逆風に耐えるわ
860億なんて現金で持ってるわけないんだから
その場合でも相続税免除でしょ
今ジャニーズ事務所の価値が暴落してる訳で例えば500億円で売れても
860億円の相続税支払い発生して360億円の損失
2、3年居座ってジャニーズ事務所を潰したほうがトクなんだよ
バレる前にちゃんと会見で言えばよかったね
賠償の為って言ってはいたから、わかる人はわかってたんだろうな。
って騒いでた被害者の会の人これどうすんの?
払えるカネないない事務所だよ
-
ダイアン津田、『水ダウ』名探偵の共演者・井川瑠音さん死亡にお気持ち表明「バカな僕を優しくわかりやすく…」2023/12/01
-
【激痩せ】井川瑠音(31)の死因に様々な憶測…wiki経歴は?『水ダウ』名探偵津田企画でも活躍2023/12/01
-
【宝塚いじめ】加害者は誰?新理事長が「いじめはあったのでしょう」と暴露「今回認めたら…」2023/11/21
-
【まとめ】創価学会の芸能人は誰?ナイツ塙も池田大作氏を追悼「芸術部揃い踏みじゃんw」「芸能界って信者だらけ」2023/11/20
-
【闇深】ジャニーズ事務所、カウコン2023→2024を中止…本当の理由はなぜ?「スレ開いたらジャニオタが」2023/11/19
-
転落死したタカラジェンヌの"悲痛LINE"を無視した"宝塚報告書"3つの問題点とは【週刊文春】2023/11/16
-
【宝塚歌劇団】いじめ加害者は誰?宙組4人のヒアリング拒否で“答え合わせ”…記者会見の発表内容に失望の声2023/11/15