出典:【画像】羽生結弦と鍵山優真(@yuma_kagiyama15)Instagramより

鍵山優真 - Wikipedia
鍵山 優真(かぎやま ゆうま、英語: Yuma Kagiyama, 2003年5月5日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。血液型はO型。主な実績に、2022年北京オリンピック代表。2021年世界フィギュアスケート選手権2位、2020年四大陸選手権3位、ローザンヌユースオリンピック優勝。2019年/2020年全日本選手権3位、2019年全日本ジュニア選手権1位など。生年月日: 2003年5月5日 (年齢 18歳) 出生地: 長野県 軽井沢町 身長: 161 cm 両親: 鍵山正和 世界ランキング: 31位 2019-2020 コーチ: 鍵山正和; 佐藤操 所属チーム: Japan
2月10日、北京五輪フィギュアスケート男子シングルのフリーが行なわれ、3連覇の期待がかかった羽生結弦選手は果敢に4回転半に挑むも転倒、惜しくも4位に終わった。
一方、他の日本勢では鍵山優真選手が銀メダル、宇野昌磨選手が銅メダルに輝く大健闘を見せたが、翌11日の新聞やテレビでは、羽生選手を中心とした特集が目立った。
たとえば朝日新聞の朝刊1面トップは「4回転半 一番近づけた」の見出しとともに羽生選手の写真が大きく掲載された。毎日新聞は「18歳鍵山『銀』」と鍵山選手の写真がトップだが、続いて「宇野『銅』 羽生4位」とあり、羽生選手の写真はあるが宇野選手の写真はなかった。スポーツ面では「未踏4回転半 貫いた羽生の美学」とあり、他の2人より大きな扱いで4回転半の連続写真まで掲載していた。スポーツジャーナリストが、事情を説明する。「フィギュアだけでなくスポーツ界全体を見回しても、羽生選手ほどの国際大会での実績、そして国民的人気を誇る選手はいません。今回の五輪では、羽生選手の3連覇、そして4回転半の成功に最大の関心が集まっていた。新聞各紙としても、鍵山・宇野両選手の功績は讃えつつ、一番は羽生選手の挑戦を伝えようということになったのではないでしょうか。
羽生選手は金メダルの最有力候補だったため、事前の取材においても他の2選手よりも手厚くしていました。そうした取材成果を書きたかったということもあるでしょう」さらに分かりやすかったのがテレビ各局の朝の情報番組で、いずれも羽生選手の4回転半への挑戦がトップ特集として長時間放送されていた。これにはさすがに「やり過ぎでは」との声も挙がっている。
引用:新聞やTVが羽生結弦をトップ扱い 2人のメダリストがかわいそうの声も - ライブドアニュース
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
【メディア】<負けても新聞・テレビ「羽生結弦選手がトップ扱い」>「鍵山優真と宇野昌磨、2人のメダリストがかわいそう」の声
#北京冬奥 #BeijingOlympics #北京2022
— Tarama Taruhei (@menghu_nankuru) February 11, 2022
4回転半 一番近づけた。
※2/11/2022、朝日新聞 #羽生結弦 #フィギュアスケート #2022年のToday#TomorrowsPapersToday pic.twitter.com/YZLvd2ugvP
嘘ばっか
練習で成功してない四回転半が成功するかよ
金メダル最有力候補でも無いし
本当に酷い
ビジュアルは関係ないって羽生が証明しているだろ
亀が首のばしたみたいな容姿してるじゃん羽生くん
銅でどうじゃ~は通用しない
トミーズ雅の某番組は
平野歩夢の話題そっちのけで
延々羽生特集だった。
当然フィギュアスケート銀、銅メダリストも無視。
やはり実力で話題にならなきゃね
言い訳結弦は、
引退することに
決めたのかね
メダリストを差し置いて4位を特集するなんて他の競技ではあり得ないよ
もはやスポーツじゃないだろこれ
父親もオリンピアンでドラマもあるのにサラッとついでに報じる程度だった
それはまあ仕方ないとしても著名人も
メダル取った選手をスルーして羽生にだけエールとかあからさま過ぎ
ミヤネ屋で鍵山特集やってたぞ
まだ若いのになんか苦労人らしくて応援したくなったわ
そういう風に持っていくんだよね。マスコミは
コーチ居なくなったり色々あったけど
ランビエールコーチが付いてくれて良かったね
自分が銀メダル取った時の衣装柄のマスクしてゲン担ぎしてた
芸能ニュースを見せられているみたいな感じだね
ネイサンがトップに立ったら
羽生台落ちが決まるのに
ネイサントップ決定で大騒ぎ万歳してた宇野くん、、、
いいなこれ
羽生が失敗したことしか知らなかったわ
父親がアルベールビルとリレハンメル五輪に出た二世スケーター
ここのネラーのメイン層なら父親があの人かと思い出す人もいるだろう
今回の息子は父親を超えた点で注目されてもいい
言ってると思うよ、TVに写ってないだけ
暫定上位3人の席に3人で仲良く座ってたじゃん
昔、羽生に抜かされた高橋も長年羽生におめでとう言わなかったよね
金取った荒川に浅田真央も一度も言わなかった
羽生オタには見えてないものが見えてるのキモい
羽生めちゃくちゃ不機嫌になって挨拶もせず出て行ったやん
https://video.twimg.com/amplify_video/1491759710940250112/vid/1280x720/NhXDDgcD2wSCaISx.mp4
面白すぎる
日本語に訳してほしい!
これすげええ
韓国はたまにこーいうのやるからチェックしないとw
-
小林麻耶が“國光真耶”に改名、ついに衝撃デビュー「どうしてこんなことに‥妹さん悲しんでるよ」2022/05/21
-
【めざまし8】谷原章介、田口容疑者の誤報道を謝罪「誤送金がなければ…」2022/05/19
-
有吉弘行、ついに上島竜兵さんを追悼→大炎上「ラジオって何時から?」2022/05/16
-
土田晃之、ラジオで上島竜兵の追悼コメントに賛否「『金づる』が『利害関係がなくて素敵』に…」2022/05/15
-
【ワイドナ】松本人志、上島竜兵のコメント涙声で中断「ごめんね」動画あり2022/05/15
-
【画像】厚生労働省、フジテレビの上島竜兵の自殺報道にブチ切れるwwwww2022/05/12
-
上島竜兵さん死去後フジ・テレ朝の自宅前中継が炎上「岡田有希子の…」【閲覧注意】2022/05/12