ゆうらり Happy Smile
【那須川天心vs武尊】フジの放送中止に朝倉未来が独自見解「地上波って今そんな大事かな」

【那須川天心vs武尊】フジの放送中止に朝倉未来が独自見解「地上波って今そんな大事かな」

スポーツ-格闘系
2022/06/01 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#那須川天心 #武尊 #フジテレビ #ABEMA #朝倉未来 #キックボクシング #メイウェザー #浜辺美波 #芸スポ速報+ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:35:21.19 _USER9
6/1(水) 8:24
スポーツ報知

朝倉未来、フジの「武尊vs天心」の放送中止にツイッターで独自の見解…「地上波って今そんな大事かな」

格闘家で人気YouTuberの朝倉未来(トライフォース赤坂)が1日、自身のツイッターを更新した。

那須川天心-なすかわてんしん-画像-イラスト-似顔絵-キックボクサー、総合格闘家

5月31日にフジテレビが立ち技格闘技団体「K―1」の3階級王者・武尊(K―1 GYM SAGAMI―ONO KREST)とキック界の“神童”那須川天心(TARGET/Cygames)が対戦するビッグマッチ「THE MATCH2022」(6月19日・東京ドーム)の放送見送りを発表した。

引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebffd00714f6cdf263d2a8a2c58e1f36837706b5

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

「THE MATCH 2022」緊急記者会見 /22.6.19東京ドーム YouTube動画

朝倉未来、フジの「武尊vs天心」の放送中止にツイッターで独自の見解…「地上波って今そんな大事かな」

3: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:35:59.02
未来しいわ

9: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:38:58.19
天心が未来のためにやってるって号泣してんのにこの人は…

11: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:40:16.18
そういえばこいつ消えたな

12: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:40:43.13
地上波で無料なら見るけど金払ってまでは見る気ないという層がいるのは事実だからな

13: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:41:15.35
ライトなファンを掴む為には重要じゃね

17: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:43:58.59
お前も地上波向きではないがな

19: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:44:50.40
YouTubeで生配信したら地上波の放送権料と同じぐらい稼げるのかね

45: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:50:28.55
>>19
1試合ずつ別々のチャンネルで生配信すればスパチャも含めて結構行くんじゃね
全試合通しでやっちゃうと人数は同じになるから勿体ない

20試合通しで生配信するよりも1試合を20個生配信

24: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:46:01.05
YouTubeで億稼いでいるから言えることだよね

46: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:51:01.96
>>24
でもヒカルと組んで始めたYouTube番組は壊滅的な再生回数だぞ

27: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:46:36.94
YouTuberはYouTubeだけで大人しくしてください

28: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:47:06.71
まあコイツも別にテレビで人気になった訳ではないからな
こう言うわな

29: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:47:27.22
まあな 好きな奴が配信で見ればいいだろ

32: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:48:00.81
さすがユーチューバーよく言った
「地上波中継 そこまで大事?」発言はユーチューバー朝倉だから言えること
天心が馬鹿の一つ覚えの「子供たちのために地上波放送すべき」より
清くて良いね 未来くん、今度は反社との繋がりも指摘していこう

54: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:53:03.68
>>32
なんで天心あんなにテレビ好きなんだろ
自分だって見てないだろうに
榊原は元テレビマンだから思い入れがあるんだろうが

77: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:58:58.36
>>54
現役の格闘家の中で言えば圧倒的に地上波バラエティ出てるし、若いながら反響の大きさは感じてるのかもしれん

42: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:50:02.97
まだ全然地上波の影響力は違うでしょ

82: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:00:21.42
>>42
確実に全然違う
だからこそ地上波の権利やお金などはちゃんとしたほうが良いのにね

48: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:51:20.14
羊の天心にすりゃ大事だろ

55: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:53:09.48
テレビは見逃したら終わりなんだから大多数はネットで見るに決まってる

57: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:53:11.26
子供「地上波なんて見てないよ、アマプラとかYouTubeとかあ」

那須川「子供たちのために~未来のために~」

66: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:55:27.09
>>57
朝倉「俺の為・・・?」

59: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:53:45.27
ネットライブ配信の方が若者は見るよ

61: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:54:10.90
ワールドカップ出場がかかった試合ですら有料のみだからな
もう一部の人間にとってのみ価値あるコンテンツは全て有料でいいんじゃね
貧乏人には野球があるし

62: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:54:39.13
ライト層掴まなきゃ衰退するだけだろな

70: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:56:37.26
>>62
テレビでタダで見れる野球が一番衰退してるような

79: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:00:00.58
>>70
テレビでやってるからこの程度で済んでるんじゃね?ってこともあるかもだが野球は観たい番組を潰すというテレビ離れに加担まであったからなぁ…

63: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:54:50.07
youtubeで無料配信すれば問題ないと思う
なんならライブで見る必要も無いしベスト
でもabemaで5,500円なんだろ

72: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:57:15.17
フジテレビに反社会との付き合いを認定されたことが重要だよ

73: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 08:57:34.08
フジは放送できないけど、アベマ(朝日)は放送できる
本当に反社絡みとしたらこの論理がよくわからん
朝日は企業コンプライアンスが緩いの?

81: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:00:20.97
>>73
会社というより公共の電波かどうかだろ

86: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:01:50.17
視聴者目線から行くと地上波でなくても無料で見れられるなら良いけどPPVで5500円払って見る人がどれほどいるかという話だよなぁ
くるくるの試合だって5500円払って見ようって人はそんなにいないぞ

89: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:03:09.66
そもそも興味ない奴は元から見ないんだから地上波の旨みなんてさほどないだろ
昔と違って高い放映権料を払う価値はない

91: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:04:31.65
>>89
スポンサーの印象がまるで違うと思うよ
地上波で放送しますって前提だとスポンサーが付きやすい

92: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:04:46.12
普段見ない人を取り込むために地上波なんじゃないの。
そりゃ格闘技好きはどこでやってても見るだろ。
お前らYouTuberがコラボwして登録者数増やすのと同じだろ。
てか、地上波での反響すごかったってなんかで言ってたろ。

99: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:07:38.80
>>92
天心はそういう層に届けたくて地上波って言ってるのになぁ
たとえ小銭稼げても閉じコンじゃ未来がないって危惧なのに
そりゃ現世代が逃げ切るなら朝倉のやり方でいいんだろうけどね

103: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:08:39.45
>>99
そういう意味じゃ天心の方がよほど大人だなあ

113: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:11:52.60
>>103
たしかに

95: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:05:55.89
古い考えって言われるだろうけど、やはり地上波にはまだ格式、ステータスがあるんじゃないかな?地上波に出ることによって市民権を得る、みたいな
ホリエモンが言うには成功したユーチューバー、ヒカルやHIKAKINその他色々、やたらテレビに出たがるらしい。で、テレビに出てみんな爆死してるけどw
彼らがテレビに出る必要性なんて全くないんだけど、やはり出ることによってステータスが上がるみたいな感覚があるんじゃないか?
まあそこらへんは成功してない俺には分からない感覚だが

102: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:08:20.31
>>95
まあそんな感じだよね

108: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:10:20.71
>>95
金の次は地位と名誉なんじゃね?
YouTubeで成功すれば金は手にはいるけど地位も名誉も手には入らんし
まあ地上波出れば手にはいるのか分からんけどw

97: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:07:11.45
この人、年末の生放送に拘っていたのに

100: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:07:48.99
井上ですらアマプラだぞ
こんなどうでもいい日本人同士の試合なんか誰も見ねーわ
絶対塩試合になるしな

106: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:10:10.38
>>100
井上は地上波も欲しがったけど放映権のより高いアマプラに取られた
RIZINは地上波に出たかったけど反社問題で切られた
立場の上下が全く逆

104: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:09:08.01
地上波が大事なんやない
放映権料が大事なんや

111: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:11:43.02
>>104
逆じゃね?
入場料とPPVで充分な金は確保できてるし、放映権料なんてどうでもいい
目的は不特定多数の格闘技に全く興味がない層の興味を引く事
そのためには地上波は必要不可欠

116: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:13:15.59
>>111
地上波で放送される前提でスポンサー契約結んでた
なんてことはないのかね

120: 風吹けばゆうらり 2022/06/01(水) 09:14:27.45
Abemaも止まったら面白い

「那須川天心vs武尊」記者会見-2022年6月19日 東京ドーム 「THE MATCH 2022」 YouTube動画
現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
スポーツ-格闘系