ゆうらり Happy Smile
【アサリ産地偽装】熊本県産を『中国産』表記に変えた卸売業者「死活問題だ」

【アサリ産地偽装】熊本県産を『中国産』表記に変えた卸売業者「死活問題だ」

グルメ
2022/02/05 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#アサリ産地偽装 #熊本県 #福岡県 #産地偽装 #アサリ産地偽装熊本 #吉川昌秀 #熊本県産アサリ #生鮮食品 #中国産 #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:10:46.64

輸入アサリの産地偽装疑惑を受け、40年近く「熊本県産」アサリを販売してきたという熊本県内の水産卸売業者が3日、熊本日日新聞の取材に応じ「(疑惑が浮上後)問屋から伝票を『熊本県産』から『中国産』に変えるように連絡が来た」と明かした。スーパーや小売店が売り場からアサリを撤去する動きも相次ぎ、業者への注文はぱたりと止まった。「中国産には注文が来なくなるのではないか」と不安を口にした。

この業者は卸売市場を通さずに県内の問屋からアサリを仕入れ、砂抜きや選別をした上で、県内全域の仲卸業者や小売店に販売している。アサリのみを扱い、問屋からの伝票に記された「熊本県産」の表記を信頼してきたと強調した。

しかし、蒲島郁夫知事が「県産アサリ緊急出荷停止宣言」を発出した1日、問屋から来る伝票の表記も中国産に変わっていた。「変更のはっきりとした理由は教えてもらえなかった。とにかく販売先への連絡に追われた」。問屋より前の流通経路については「実態は分からない」と繰り返した。

業者は「中国産だからといって味や品質は変わらない。このまま注文が来なければ死活問題だ」と話した。

引用:「伝票を『中国産』に」 アサリ仕入れ先から…熊本県内卸業者 小売店の注文もぱたり|熊本日日新聞社

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【アサリ産地偽装】吉川社長の暴露も…熊本の漁協幹部が語る実態、福岡は?

【アサリ産地偽装】吉川社長の暴露も…熊本の漁協幹部が語る実態、福岡は?

報道特集 追及…アサリの産地偽装の実態は|TBS 2022年01月22日福岡県柳川市の水産加工会社「善明」の吉川昌秀社長(34)年間7000トンものアサリを輸入し蓄養、熊本産と偽装して全国に出荷2020年10月、吉川社長は産地偽装に関わる脱税の罪で逮捕起訴→1審で懲役2年の実刑判決https://t.co/FV4OJgSHME pic.twitter.com/xyvxXAwZ3B— ニュース (@newsdayo_2017) January 27, 2022「偽装は業界の常識だった」。福岡県柳川市の水産物...

【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」

【アサリ産地偽装】熊本県産を『中国産』表記に変えた卸売業者「死活問題だ」

4: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:12:55.86
常識的に考えて
国産のアサリなんて、そこらのスーパーで売れるほど流通してる訳ないわな

6: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:13:19.64
つぶれるしかない

8: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:13:42.04
消費者を騙してたから注文来ないって分からないのかな?
中国産でも良いって客も、別に熊本県から買う必要ないしな。

12: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:14:08.90
>>1
>業者は「中国産だからといって味や品質は変わらない。このまま注文が来なければ死活問題だ」

じゃあ中国産として売れよ

579: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:54:33.40
>>12
ほんとコレ

636: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:57:13.09
>>12
この感覚がもうね

14: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:14:13.59
>問屋からの伝票に記された「熊本県産」の表記を信頼してきたと強調した。
ほぅ

15: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:14:16.86
誰もがみんな知っている

16: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:14:18.67
くまモンが泣いてそう

20: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:15:02.99
>>16
バッタモンに改名だ

81: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:23:31.11
>>16
いや、あんな黒いやついないよ

18: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:14:52.09
騙して儲けようとするからこうなる

19: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:15:01.99
熊本以外でもやってるだろ
他県の漁協も焦ってるだろうな

31: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:17:13.32
97%が偽装だったなら
今、中国産に変えたら殆んどが中国産になるから
客も中国産を選ばざるを得ず、
売上はそんなに落ちないはずじゃね?

977: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 21:16:09.55
>>31
熊本産と偽装して中間マージン取ってたとすると、
中国産なりの値段にならないと買わないのでは

36: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:17:57.30
県産アサリを増やす努力を怠り、楽な方に逃げた結果でわ

44: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:18:34.66
熊本県産全般の死活問題になったんじゃない

46: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:18:58.39
自業自得しか言葉が出ない

54: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:19:53.04
今までやってた分返金しろよ

55: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:19:54.95
>「熊本県産」の表記を信頼してきた
つまり、確認しなかったんでしょ?
問屋を偽装表記で訴えない限り信頼されないよ。

63: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:20:49.23
>>55
日本の食料品流通業界、全てを洗った方が良いんだよなあ

79: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:23:19.32
熊本って闇が詰まってるね

83: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:23:41.82
>>1
偽装表記が許されるのが当たり前という
考えが怖い。
客を見ていない

84: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:23:46.75
意味が分からないんだが
なんで被害者みたいな態度なの・・・・

どう考えても被害者は騙された購入者だろ

85: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:24:06.52
自業自得って言葉がこれ程刺さる物事も珍しい

104: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:25:30.57
熊本ってか、悪玉は福岡だろ?

105: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:25:35.08
しかしなんで食い物まで国産が減ってしまったんだ
昔より海も川もきれいになってるのに

130: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:28:05.96
>>105
第一次産業を崩壊させたからね。自民公明が。

214: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:34:08.05
>>105
補助金バラマキでまじめな生産者ほど馬鹿を見るのが実態
誰もまじめに一次産業やらんて

110: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:25:50.24
流石に熊本産の海産物自体が信じられんよ、全体でやってたことなんだろこれ

115: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:26:34.79
養殖からやり直すしかないな

135: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:28:57.93
味や品質は中国産でも変わらない

なのに国産価格でぼったくってたのね

149: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:29:55.24
業務スーパーに頭下げて置いてもらえよ😂

171: 風吹けばゆうらり 2022/02/04(金) 20:31:01.46
>>149
ワイはこれ買ってるで☺
https://i.imgur.com/EwHro1l.jpg

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
グルメ