ゆうらり Happy Smile
現在放映中の映画『クレヨンしんちゃん』 “弱者男性”を慰める映画と判明

現在放映中の映画『クレヨンしんちゃん』 “弱者男性”を慰める映画と判明

漫画-アニメ系
2023/08/19 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#弱者男性 #野原ひろし #野原しんのすけ #クレヨンしんちゃん #松坂桃李 #非理谷充 #チー牛 #ニュース速報 #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:15:49.66 ID:kidGKzuj0 BE:659060378-2BP(7000)
nohara_sinnosuke 野原しんのすけ クレヨンしんちゃん 画像世間で“弱者男性”への風当たりが強まっている。
8月4日から公開が始まったアニメ映画
『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』
でも、弱者男性がヴィランの立ち位置だったため、
論争を巻き起こす火種となっている。

社会に対する鬱屈を抱えた男性だ。
幼少期から学生時代まで恵まれず、
大人になっても仕事とプライベートが上手くいかない30歳。
そして拠り所だった推しのアイドルも結婚し、心に傷を負ってしまう。

「そもそも野原家は平凡な家族のような雰囲気を醸していますが、
現代日本ではありえないほどの成功者たち。
大黒柱の野原ひろしは典型的な“強者男性”です。
そんな野原家の面々に弱者男性が
『がんばれ』と励まされる展開は、残酷の極みでしょう。
前向きなメッセージ性どころか、
むしろ非理谷に共感して絶望する観客を多数生んでいます」
(サブカル誌ライター)

引用:映画『クレしん』最新作に芥川賞受賞作まで…“弱者男性ブーム”は迫害なのか救済なのか - まいじつエンタ 2023年8月9日

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

29: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:10:46.82 ID:28VP645/0
>>1
風間くんならまだしも、野原家がありえないほどの勝ち組ってどこの世界線だ?ww

2: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:16:01.63 ID:kidGKzuj0 BE:659060378-2BP(7000)
ワラタw

4: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:16:18.81 ID:SGA8WzoA0
そら感動するわ

5: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:16:44.13 ID:kidGKzuj0 BE:659060378-2BP(7000)
弱者男性って創価学会員?

6: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:17:01.44 ID:kidGKzuj0 BE:659060378-2BP(7000)
>>5
創価学会員すよ😲

7: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:17:02.30 ID:P7qtbZiY0
まいじつでスレ立てんな

9: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:17:24.64 ID:rUUgWchW0
上映中な

10: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:17:49.38 ID:/kCc1HtW0
大人が見る映画なの?

13: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:19:09.32 ID:kidGKzuj0 BE:659060378-2BP(7000)
>>10
親子連れ
が見てる😲

画像
https://i.imgur.com/45Prh8X.jpg

12: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:18:34.16 ID:gzRLQoea0
ニュー速はほぼ弱男しかいないからな

15: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:21:03.41 ID:K3PPy39P0
弱男って、よわお、ジャクダン、なんて読むんだ

28: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:06:44.11 ID:x7cU9At20
>>15
よわお

33: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:24:53.57 ID:jyDsNpU60
>>15
あと、チー牛は「ぎゅう」か「うし」か悩むよね
あと、一昔前に流行った「豚丼」も「ぶたどん」か「とんどん」か一瞬悩む

16: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:21:40.67 ID:+XLOGWKX0
しんのすけとかカツオなんかもあれ相当知能高いよね
訓練したらコナンや金田一一とかに成れる才能が十分にあると思う

18: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:23:22.94 ID:rmtbwEmo0
しんちゃんは成長するにつれ発達障害傾向が顕著になり、支援学級へ進学するかどうかで野原家の夫婦仲が悪くなりそう

20: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:32:03.09 ID:UrhW6w200
ヨワオ ヨワオが二人を抱いたまま
ヨワオ ヨワオが空を飛ぶ

21: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:42:42.30 ID:rmtbwEmo0
キン骨マンにいつもくっ着いている奴

22: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:44:54.89 ID:bJEQVWNK0
この設定だと貧しさが犯罪の理由みたいになっちゃうからなー
君生きはちゃんと親ガチャ当たりで病む隠キャ主人公にしてる

24: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:49:10.67 ID:4kfi2LhJ0
昔はみんな野原ひろしだったけど今はみんな非理谷充になったな
ありがとう平成日本

25: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:49:17.03 ID:ojeRQI3S0
ひろしって、35歳で年収600万もあったんか。
美人な専業主婦、子供2人、犬1匹、埼玉の戸建持ち、車持ち、すげぇスペック高いやん、これが昭和の平均なんか?

43: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 13:10:07.61 ID:f4MT6lNz0
>>25
バブル期の漫画なんであの時期としては平凡
今となっては日本の平均モデルを越えてるってのもあるが、あいつは何よりも心の広さや人間性がいい
ギスギスしてる人ばっかのこのご時世では。

26: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:52:46.01 ID:Z+mOdeNK0
>>25
平成前半の平均て感じかな
その後日本人がどんどん貧乏になっていった
しんのすけがゆとり世代でビッグモーター勤務、ひまわりがZ世代でパパ活してそう

34: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:27:37.33 ID:tX8dWNFt0
>>25
クレしん開始時なら消費税3%だわ、ボーナス控除無いわ600万程度でも家建てられるな(笑)

30: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:12:29.31 ID:nI1SyzMe0
>>25
父親が埼玉以外はほぼ全く同じスペックだったけど今の時代も東京圏大卒でかつまともな人ならそれくらい普通

31: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:15:26.11 ID:wxmED53C0
>>30
出たよマウント厨w

57: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 17:49:57.92 ID:GbfXB3DM0
>>30
まあ、ひろしは大卒じゃなくて高卒なんだけどな

27: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 11:59:16.27 ID:rmtbwEmo0
昭和の戸建て持ちは成功者だろ

41: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:55:13.17 ID:gJcvA6jB0
推しのアイドルも結婚し、心に傷を負ってしまう
これが意味不明なんだよな

42: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 13:02:27.44 ID:gS5nDSFS0
あの頃。って松坂桃李が主人公のアイドル追っかけ映画があったから微妙に重なるな

36: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 12:35:29.55 ID:nZnZTf2R0
声が松坂桃李って勝ち組じゃねぇか

46: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 13:43:35.53 ID:3IZCAteO0
ひろしの年齢設定って今でも32歳?
チー牛男とほぼ同世代だな

48: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 14:11:34.75 ID:XeQWx9ia0
30歳ならまだなんとかなるやろ
この板にいる弱者男性は40歳以上の本当にどうしようもない連中がほとんどだからなw

49: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 14:54:50.00 ID:fSKJJPbe0
サザエさんにしてもクレしんにしても公式じゃない謎の年収や学歴が事実であるかのように語られるのなんでなんだ?
波平が大卒だとかヒロシが大卒だとかそんな話全く無いだろ

50: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 15:11:12.55 ID:txQ3FLP50
そんな事より敵役をヴィランって言う風潮何なん

53: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 16:11:08.55 ID:P0FKwbDO0
>>50
ディズニーのツムツムで初めて聞いた

51: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 15:30:17.02 ID:TzxSUvOv0
東京都練馬区に父親の稼ぎだけで庭付き一軒家を建てたのび太ん家の方が強者だろ
なおスネ夫の御宅

55: 風吹けばゆうらり 2023/08/19(土) 16:38:16.15 ID:qtmfEiEe0
従来物語上の弱男の役割は、視聴者に自分はそいつほどはひどくないと優越感持たせるためのものだったのに

共感や反発が生まれてしまうとはね

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
漫画-アニメ系