「音楽グループ」 YOASOBIさんのWikipedia・経歴・プロフィール
YOASOBI (幾田りら、Ayase) wiki 経歴
YOASOBI(ヨアソビ)は、コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる、「小説を音楽にするユニット」 。ソニーミュージックが運営する小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を音楽にするプロジェクトから誕生した。
≫経歴(来歴)→Wikipedia
- 出身地: 日本
- メンバー: Ayase(コンポーザー); ikura(ボーカル)
- 活動期間: 2019年 -
- 事務所: ソニー・ミュージックエンタテインメント
- 公式サイト: YOASOBI オフィシャルサイト

【音楽】YOASOBIは『夜に駆ける』だけの一発屋? 勢いがなくなった原因は… 「こんなに賞味期限短いとは思ってなかった」
1: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 21:58:48.09 _USER9
YOASOBIは『夜に駆ける』だけの一発屋? 勢いがなくなった原因は…
『夜に駆ける』で一世を風靡した音楽ユニット『YOASOBI』。一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していたが、最近では一発屋だと指摘する声も多い。
「これまで、新曲を発表すれば話題になっていた『YOASOBI』ですが、5月30日にリリースを控えている『好きだ』は全く話題にならず。その一つ前に発表された『ミスター』も悪くはないのですが、パッとしない印象です」(芸能ライター)
また、直木賞作家4人による書き下ろし小説を「YOASOBI」が楽曲化するというプロジェクト『はじめての』も不評だった。
プロジェクトの一環として『YOASOBI』はYouTubeチャンネルにて、小説『はじめての』に登場する名シーンを99人の声優とボーカルのikuraの合計100人が朗読した動画を連投。YouTubeの画面を20秒にも満たない100個の朗読動画で埋め尽くしましたが、これが大不評。〝100連投〟事件がきっかけなのか、チャンネル登録者数は一時、5万人近く減少したといわれています」(同ライター)
出典:【画像】YOASOBI - 【まとめ】『はじめての』プロジェクトPV【100本】 YouTubeよりYOASOBIは一発屋なのか?
一時期の勢いがなくなったようにも思える「YOASOBI」に、
《「夜に駆ける」以上の曲がない。似たような感じの曲ばっかりだし》《古塔つみが思い浮かぶから無理になった》など、指摘する声が寄せられている。
引用:
https://myjitsu.jp/archives/354905上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
2: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 21:59:19.54
つみおじ何してるんやろ
51: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:06:20.89
>>2
最近インスタのプロフィールに英文を付け足してるwまだ活動する気
【トレパク】古塔つみ先生について語ろう24【盗作】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653646854/
最近インスタのプロフィールに英文を付け足してるwまだ活動する気
【トレパク】古塔つみ先生について語ろう24【盗作】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653646854/
23: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:02:59.80
>>2
ジェネリックの何人かが疑われてるな
相変わらず発掘は続いている
ジェネリックの何人かが疑われてるな
相変わらず発掘は続いている
50: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:06:17.88
>>23
頼もしいな
頼もしいな
6: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:00:54.08
最近の歌手って本当に消費が早いよね
ミスチルやB'z世代と比べて
ミスチルやB'z世代と比べて
7: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:00:57.17
十分稼いだからいいだろ
11: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:01:15.11
誰?
13: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:01:32.12
そういや消えたな
16: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:01:59.08
ちゃんとアレンジャーをつけた方がいい
引き出しが少なすぎる
引き出しが少なすぎる
25: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:03:11.02
>>16
確かにそれは思う
伴奏が無くなってボーカルだけになる展開を多用しすぎな気がする
確かにそれは思う
伴奏が無くなってボーカルだけになる展開を多用しすぎな気がする
20: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:02:39.83
つか
その一発すら当てれないで消えていく歌手が
山ほどいるだろが
一発当てただけでもたいしたもんだわ
その一発すら当てれないで消えていく歌手が
山ほどいるだろが
一発当てただけでもたいしたもんだわ
27: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:03:13.83
マジレスすると中高生の間ではかなりネガティブなイメージ持たれてるからな
これ聞いてたら死ぬんじゃないのって思われるらしい
ライブでも樹海で首つりみたいな内容を朗読してるし
とにかく死のイメージが付きすぎてる
これ聞いてたら死ぬんじゃないのって思われるらしい
ライブでも樹海で首つりみたいな内容を朗読してるし
とにかく死のイメージが付きすぎてる
110: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:14:28.76
>>27
しょーもな
しょーもな
30: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:03:37.78
みんなユーチューバーに期待し過ぎだよ
一発屋でいいじゃないか
プロにはなれなかった人なんだし
一発屋でいいじゃないか
プロにはなれなかった人なんだし
33: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:04:02.28
フェス出るとかいってるけど大丈夫かね?
ステージからだと露骨に人が移動するのが見える
釘付けにしてかつ人が増えなきゃあそこは敗けなんだが
ステージからだと露骨に人が移動するのが見える
釘付けにしてかつ人が増えなきゃあそこは敗けなんだが
34: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:04:03.16
テレビに出すぎ 出ない方がよかったわ
41: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:05:18.85
まじで全部同じに聞こえる
45: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:05:54.01
生歌のレベルが低すぎた
47: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:05:57.73
瑛人
YOASOBI
Ado
は完全に一発屋だったよね
キングヌーと優里は微妙なところ
YOASOBI
Ado
は完全に一発屋だったよね
キングヌーと優里は微妙なところ
54: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:06:38.86
トレース屋さんなんか使うから
55: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:06:42.92
神田沙也加が夜に駆けるカバーしてたね
57: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:07:05.10
コンピューターサウンドのピコピコ音は中田ヤスタカくらいの才能ないと厳しいべ
60: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:07:09.18
武道館のあの惨状以来露骨に勢い落ちた印象あるなぁ
61: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:07:10.79
そう考えると一発屋を回避してた
米津とか髭ダンとかあいみょんは地味に凄いかも
米津とか髭ダンとかあいみょんは地味に凄いかも
67: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:07:38.74
最近の人達は賞味期限が短いな
世界の終わりとかもすっかり見かけんぞ
世界の終わりとかもすっかり見かけんぞ
70: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:08:37.86
全盛期が異常に短い、賞味期限が異常に短いのが
昨今の特徴かも
昨今の特徴かも
72: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:08:40.45
最近の歌手とかどうやって食ってんの?
80: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:09:28.78
毎回同じような曲で
一度流行った一発ギャグに固執する芸人のよう
一度流行った一発ギャグに固執する芸人のよう
82: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:09:42.89
群青は合唱パートだけ良い
104: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:13:23.59
>>82
なんやそれ範囲狭すぎて笑うわ
なんやそれ範囲狭すぎて笑うわ
84: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:09:45.70
イクラの声質が飽きる声なんよ
91: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:11:05.22
地味に米津も消えかかってね?
108: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:14:03.20
>>91
夜遊びに限らずどんどん曲の賞味期限が短くなってきてるからな。
ぎりぎりモー娘までだろう、後年聴き直しても視聴に耐えうるのは。
夜遊びに限らずどんどん曲の賞味期限が短くなってきてるからな。
ぎりぎりモー娘までだろう、後年聴き直しても視聴に耐えうるのは。
99: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:12:20.65
古塔つみ問題とともに
一緒に勢いが落ちたなw
一緒に勢いが落ちたなw
107: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:13:42.34
そもそも「夜に駈ける」っていい曲か?
111: 風吹けばゆうらり 2022/05/29(日) 22:14:39.78
今の邦楽なんか
十年後だれもいないだろ
十年後だれもいないだろ
関連記事
-
【悲報】スシローで寿司にスプレー噴射した迷惑行為の中学生、特定される&損害賠償発生wy2023/02/25
-
【動画】Z世代のスシローテロ、遂に一線を越える(特定あり)wwwwwwwwwwwwww2023/02/24
-
【特定】スシロー炎上動画の犯人、岐阜県内の高校「本校の生徒か確認中」←コレ2023/01/31
-
ホームレス女性に食べ物買うと見せかけ…レジ置き去り大笑い←犯人特定【閲覧注意】2023/01/21
-
篠田麻里子の擁護記事を連日掲載する『週刊女性』、ガチでヤバい「1ミリも信用できないメディアなんだな」2023/01/18
-
【笠浩二wiki経歴】「痩せたな」C-C-Bドラム兼リードボーカルが死去…死因や現在わかる事まとめ2022/12/18
-
【丸山大輔wiki経歴】妻殺害容疑の長野県議、動機は女性トラブルか「美しい女性…生活というか人生に」と過去発言も2022/11/30