ゆうらり Happy Smile
長井秀和、緊急暴露…「幹部会には滝沢秀明くんも」創価学会と芸能人

長井秀和、緊急暴露…「幹部会には滝沢秀明くんも」創価学会と芸能人

仕事-転職-キャリアアップ
2022/12/07 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#長井秀和 #長井秀和wiki #滝沢秀明 #ナイツ #塙宣之 #土屋伸之 #創価学会 #池田大作 #芸スポ速報+ #2chまとめ

長井秀和 - Wikipedia

長井 秀和(ながい ひでかず、1970年1月3日 - )は、日本の政治活動家、お笑いタレント、漫談家。血液型はO型。創価大学文学部卒業。

出生地: 東京都 武蔵村山市

生年月日: 1970年1月3日 (年齢 52歳)

配偶者: ミナコ・ナガイ (1999年 - 2008年)

両親: 長井孝雄

身長: 170 cm

他の活動: 英会話講師

1: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:48:51.66 ID:v9/h2mCs9

「えっ、〇〇もガッカイ!?」

各誌が創価学会バッシングを繰り広げるなか、ネット上には「学会員の芸能人」を特定する投稿が溢れている。

長井秀和 画像両親とも創価学会員の家庭に育ち、小学校から大学まで創価系列に通った“エリート信者”で、2012年に脱会した長井秀和氏(52)が、“創価学会と芸能人”についてこう語る。

「ネット上では、たまたま学会員の芸能人と仲がよかったり、創価学会系の雑誌に出たりしただけでも、短絡的に“特定”されています。それに、同じ学会員でも平会員と幹部では、学会への貢献度が違うのに、均一に『学会員』とラベリングされる傾向があります」(長井氏、以下同)

学会員の芸能人の大半は、「芸術部」に所属している。

「伝統芸能や絵画に携わる人や、ミュージシャンなども含めた、芸術分野の人たちの組織が芸術部です。まったく無名の人たちが95%を占めていて、テレビに出るような有名な芸能人は一握りしかいないんですが、彼らばかりが注目されているんです」

芸術部員の役割は、ひと言で言えば、信者獲得のための“広告塔”となることだ。

「部員は、信者を勧誘する際の『折伏セミナー』などに駆り出されます。学会内でも、大きな会合などに有名な芸能人が来たりすると、『人気アイドルグループの〇〇くん、同志なんだ』と大騒ぎになる。『同志』は同じ信仰を持っているという意味です。偉い幹部が来て話をするより、よっぽど盛り上がるんですよ。有名芸能人は、選挙の際にも公明党の応援に駆り出されます。“客寄せパンダ”として期待されているんです」

創価学会には、本部幹部会という定期的に開催される会合がある。 全国の幹部が一堂に会するもので、コロナ禍前は1000人以上が参加し、会によっては、「聖教新聞」の配達員、ドクター部、農漁光部(農業、漁業に従事する学会員)、そして芸術部も招かれることがある。登壇するわけではなく、中央の幹部の話や、海外の活動報告を聞く立場だ。

タッキー 滝沢秀明 画像2005年1月7日、長井氏は、本部幹部会に招かれた。両隣には、氷川きよし(45)と滝沢秀明(40)の姿が。このとき、池田大作名誉会長は、長井のネタ「間違いない!」を披露したという。

「芸術部の『躍進3人衆』のような形で並ばされたんです。当時、私が急激に売れたころですね。池田氏に近い席で、相当な厚遇でした。でも私は、池田氏に小学校から大学まで70回ぐらいお会いしていたので、はっきり言って新鮮味がなかった。でも、氷川くんはおそらく池田氏に会うのが初めてで、涙ぐみながら話を聞いていました。メモは禁止だったんですが、後でレポートを出さなきゃいけないから、話をメモっていたんですよ。そうしたら、隣にいた氷川くんに睨みつけられて、『メモを取っちゃいけないじゃないですか!』って怒られてね。氷川くんは、本当に池田氏に心酔しきってましたね」

引用:長井秀和語る創価学会と芸能人「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝沢秀明くんも」(SmartFLASH (12/6(火) 6:01配信))

>>2以降に続く
2: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:49:02.51 ID:v9/h2mCs9
>>1の続き

滝沢は、池田名誉会長に気に入られていたという。

「滝沢くんのお母さんは、頑張って活動していましたよ。池田氏は歴史好きでもあるので、NHKの大河ドラマ『義経』で源義経役をやったときなんか、本当に喜んでいました」

本部幹部会に3人が参加したことについて創価学会広報室に問い合わせると、「会合の内容等についてはお答えを控えております」と回答した。

芸術部のなかには創価大学出身者も多い。ナイツの塙宣之(44)と土屋伸之(44)の2人もそうだ。

「ナイツは、私が創価大学3、4年のころに設立された落研(落語研究会)の出世頭です。それまでは、創価大出身の芸人といえば、アニマル梯団の2人か、私だったんですけどね(苦笑)。土屋さんは、私が学会を批判するようになってから、一度お笑いライブで一緒になったのですが、『もう話したくない』という雰囲気で、完全に『仏敵』扱いでしたね」

引用:長井秀和語る創価学会と芸能人「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝沢秀明くんも」(SmartFLASH (12/6(火) 6:01配信))

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください


3: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:49:28.04 ID:SpX7mkcw0
池田先生は生きてますか?

18: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:54:35.52 ID:e+qYRovZ0
石原さとみは学会内ランク的にはどうなん

880: 風吹けばゆうらり 2022/12/07(水) 03:26:22.53 ID:VFFa3zSx0
>>18
1番売れてるよね

68: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:04:21.09 ID:+OpmY9oB0
>>18
池田大作が直接名前をつけるレベル。

670: 風吹けばゆうらり 2022/12/07(水) 01:04:31.41 ID:f6UbQqSX0
>>68
大作が国子ってつけたの?

703: 風吹けばゆうらり 2022/12/07(水) 01:19:15.04 ID:hJYW6wtt0
>>670
芸名を付けたって話だよ

28: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:57:22.85 ID:Rs6LgLaX0
ヤバすぎるな
こんないたのか

31: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:57:44.44 ID:/EUkwsHx0
創価だとは知らなかった奴らの名前が出てきた
長井程度がこんな暴露していいんか

802: 風吹けばゆうらり 2022/12/07(水) 02:14:29.71 ID:pn0G79nj0
>>31
この話で出てきてる人たちは創価としてかなり有名だと思うが

34: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:58:07.51 ID:DvdRfv/I0
ガーシーを超えたなw

38: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 22:59:34.34 ID:fydatJwH0
氷川きよしや滝沢秀明が創価なんて話いままでにあったっけ

44: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:00:41.40 ID:CAIXwCrF0
>>38
滝沢は聞いた事あるけどまさか本当だったとは

52: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:01:26.99 ID:aXcK7dTb0

309: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:38:53.41 ID:M3b8hAii0
>>38
タッキーはめちゃくちゃ有名
石原さとみと二人で義経は創価大河と散々書かれてたよ

338: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:45:30.85 ID:12VBZciU0
>>309
その大河は上戸彩も出演していたんだよな
やはり制作スタッフに学会員が居たのかねぇ

58: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:02:01.73 ID:wbuLydMPO
まだ沢山いるやろ 創価タレント

59: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:02:06.24 ID:k59ERNKD0
もっと知りたいね。後ろ暗い事なんて無いのだから

115: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:10:35.70 ID:rLyv4JZE0
具体的なエピソードだな
あいつもそうか。そうかそうか

117: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:10:44.15 ID:c7QymlWy0
すげーなこれ
なんで急にメディアで学会批判が可能になったの?
了承済みのヤラセ??

118: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:11:03.72 ID:89XP5Vsc0
無敵の人

156: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:16:13.60 ID:mDadxXcr0
>最後に『お前は絶対、地獄行き。ヘイ!』と、みんなで叫んで盛り上がるんです

最高。まんま俺の思い描く宗教のイメージ
あとは念仏な

189: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:21:31.96 ID:CAIXwCrF0
>>156
想像しただけで笑えるwwwww

175: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:19:40.08 ID:tkzXKMYN0
先代が死んで退職もしたから滝沢って明言したのかな… ナイツは少々ショック、漫才協会の若手を勧誘なんてしてないよね?ブルーハーツの悲劇再びなんて嫌だよ

178: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:20:07.56 ID:W6APRpRJ0
>滝沢は、池田名誉会長に気に入られていたという。
生々しいなw

367: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:51:20.99 ID:czaE0FLu0
ビートたけしが言ってたが

芸能人が創価学会みたいなところに
入るのは
心理的な面もあるが
落ち目になっても
実際に
コンサートへ学会員が来てくれたり
演劇にも来てくれたり
レコードも買ってくれる。。
まあ
最低限の保険みたいなもんだろう

383: 風吹けばゆうらり 2022/12/06(火) 23:54:23.76 ID:12VBZciU0
>>367
貧困層の互助会みたいな形で発展したらしいから、そういう理由もあるんだろうね

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
仕事-転職-キャリアアップ