ゆうらり Happy Smile
【悲報】「mimic」、炎上騒ぎで全機能停止も…類似のAIイラスト生成サイトが出現してしまう

【悲報】「mimic」、炎上騒ぎで全機能停止も…類似のAIイラスト生成サイトが出現してしまう

漫画-アニメ系
2022/08/31 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#AI #イラスト #mimic #AIイラスト著作権 #イラストレーター #AIイラスト作成サイト #炎上 #ニュース速報 #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 22:56:30.61 ● BE:323057825-PLT(13000)

絵の個性を反映したイラストを無限に生成できるAIサービスとして話題を集めている「mimic」(ミミック)がβ版の全機能を停止する。運営会社のラディウス・ファイブ(東京都新宿区)が8月30日に発表した。29日の公開からわずか1日で終了となる。「β版では不正利用を防ぐ仕組みが不十分と考えた」(同社)

AIイラストメーカー「mimic」をリリース|RADIUS5のプレスリリース画像
出典:クリエイティブAIを提供するRADIUS5、クリエイターのためのAIイラストメーカー「mimic」をリリース|RADIUS5のプレスリリース

問い合わせフォームや公式Discordサーバも閉鎖。作成済み、作成中のイラストメーカー(画像を学習させることで、イラストを生成できる機能)や関連する全ての画像をサービスから削除するという。停止と閉鎖は30日中に実施。削除は準備が整い次第順次対応するとしている。今後は不正利用に関わる課題を改善できたとき、正式版として再リリースする予定。

同社はmimicを開発した背景について「mimicは、日々忙しい中で創作活動をしているクリエイターの時間をより有効的に活用できないか考え開発した」と説明。イラストの参考資料など、クリエイター活動のサポートする用途での利用を想定していたという。

引用:AIイラスト生成「mimic」、β版の全機能を停止 不正利用などの課題を改善次第、正式版をリリース

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【mimicベータ版へのご意見に対する対応と回答、及び今後について】
この度mimicベータ版のリリースにあたり、多数のご意見を頂戴いたしました。
皆様のご意見に対する対応と回答、及び今後について説明させていただきます。ご一読くださいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/J5TB1NPyda
@illustmimic この手のAIの発展はもう止められないわけだし、
ここがやらなくても他がやるだろう。
続けながら試行錯誤が一番良いよ。
@illustmimic Winny事件思い出した・・・
AIに関する法整備を早急にしたほうが良いと思うなぁ 仮に、アプリ開発者が幇助で逮捕&裁判となると他のAI開発に影響が出るだろうし。
@illustmimic もう海外に類似サイトあるのになあ
また日本は一歩遅れたね
reddit.com/r/StableDiffus…

引用元:
https://twitter.com/illustmimic/status/1564558522766860288

mimic(ミミック)

mimic(ミミック)

mimic(ミミック)はAIを活用して描き手の個性が反映されたイラストメーカーを自動作成できるサービスです。30枚以上のイラストがあれば、あなただけのイラストメーカーを作ることが出来ます。

【悲報】AIイラスト生成「mimic」 批判殺到で全機能停止に追い込まれる

7: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:00:25.84
ちょっと時代を先取りしすぎた
法律がまだ追いついてない

とはいえ、これの問題を取り込んだ法律なんて5年は先だろうな

55: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:15:48.17
>>7
時代は追いつかないぞ

著作権はどんどん守られる方向にしかならんしな

個人で活用するのは問題ないが公開するものに関しては必ず著作権が絡む

141: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:39:51.01
>>7
先取りも何もただの海外サイトの二番煎じ、三番煎じだよ

11: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:01:42.09
どういう原理で絵師に迷惑かかるのかよく分からない
AIが作ったものって要するに別物になる訳でしょ?

18: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:03:15.18
>>11
もともとの餌がパクリだから出てくるもんもパクリやねん

14: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:02:10.00
なんだよ試しに作成してるのに機能停止してんのかよ
適当に画像ぶっこんでどんなのできるか楽しみだったのに

21: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:03:57.98
話題になって早々にターゲットの絵描きからは禁止扱いにされるし
トレパク以外に用途ないもん生み出してどうすんのっていう

23: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:04:39.25
AIからできたものを公開+売るってーのが嫌なだけなんだろ


顔だけのアイコンの絵とか買うやついるのか?

29: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:06:15.42
解決しようもないだろ
NFTと紐づけるとかか

30: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:06:54.72
今後アニメも漫画も小説も映画も音楽もゲームも全部AIが作っていくことになるよ
全部タダだよ
人間のクリエイターは全員廃業だよ

82: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:23:13.34
>>30

映画も音楽も小説も、感情を持った人間のインスピレーションによって作られてきた。
AIが人間にどうしても勝てないものは感情とその時その時の経験によるインスピレーションと言われるから、これを持たない限りはAIが作った映画や音楽など、買おうとしないだろう。

33: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:08:18.49
出る杭は打つんだよお

43: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:10:51.42
写真の登場にカメラで撮ると魂を抜かれると
騒いでいた画家連中と大差ないんじゃ・・・

51: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:15:14.59
普段二次創作で金儲けしてるクセにめちゃくちゃだな

59: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:16:56.06
いまやネットで拾った写真を線画化して色塗りしてるだけでばれなきゃプロになれるんだろ?
これを駆使してプロ名乗るヤツ絶対出てきそう

70: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:20:30.95
どんなクオリティだったのか気になる

77: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:21:59.35
AIの中でやってる事は人間のイラストレーターが成長過程でやってきた事と同じなんかな

93: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:25:31.44
つーか今のラノベアニメ皆同じじゃん
AI使っても同じだろ

106: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:27:58.15
>>93
まあこれは有るんじゃね
特になろう系のアニメとか、コミック系のイラストレーターの中堅あたりとか無個性過ぎて相互的にパクリあってる感じにはなってるよな

101: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:27:06.14
そのうち中国が同じようなツール出して日本からの批判ガン無視で覇権取るいつものパターン
こうして日本は負けていくのね

105: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:27:55.68
もう類似サービス出てるな

121: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:33:06.66
もう絵のうまい人が不要になる時代が来るな。

123: 風吹けばゆうらり 2022/08/30(火) 23:33:48.85
仕組みができてしまった以上、もう止めることはできないだろうな

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
漫画-アニメ系