ゆうらり Happy Smile
富山の2歳児・高嶋怜音ちゃん、行方不明になって2週間…現在わかる事まとめ

富山の2歳児・高嶋怜音ちゃん、行方不明になって2週間…現在わかる事まとめ

News-政治-経済-事件系
2022/09/03 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#富山県 #高岡市 #富山県高岡市2歳児 #高嶋怜音 #警察犬 #初動ミス #ニュース速報 #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:20:26.73 ● BE:439992976-PLT(16000)
行方不明となり間もなく2週間…自宅からいなくなった2歳の男の子 約130人で捜索も手掛かり得られず

高岡市で2歳の男の子の行方が分からなくなってから3日で2週間となります。
2日行われた捜索でも、発見に至っていません。

富山県高岡市の行方不明2歳児 高嶋怜音ちゃんの画像行方不明となっているのは高岡市立野の高嶋怜音ちゃん(2)です。
2日も午前5時半から警察、消防などのおよそ130人が小矢部川の下流域を中心に河川敷の草むらなどを捜索しましたが、
怜音ちゃんにつながる手がかりは得られませんでした。

警察などは、3日も捜索を行う予定です。

引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/41946b26014dd527187170da2d58251c888dbf63

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

<参考>
8月20日午後6時40分頃:母親が長女の髪を乾かしていた
8月20日午後6時45分頃:怜音ちゃんが居ないことに気付く
8月20日午後6時47分頃:母親が警察に通報

失踪時の服装:水色の半袖半ズボンのパジャマ姿
身長:80センチ

<参考画像>
https://i.imgur.com/UJ6vbbz.jpg
6: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:22:15.50
まだ見つかって無かったのか

10: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:23:22.13
たくましい子だよ

11: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:23:34.26
なんかでかいヘビが居なくなったら、屋根裏に居たって話あったよな
2歳がわざわざ大冒険するかねえ

143: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:43:08.29
>>11
俺もそれ思い出した

161: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:54:11.20
>>143
大雨の中行動する蛇なんか居ません

14: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:24:08.39
手がかり無しって不気味だな

15: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:24:24.82
ほんまに存在してたんか?
二歳児がドア開けて家出する訳ないやん

18: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:25:52.37
>8月20日午後6時45分頃:怜音ちゃんが居ないことに気付く
8月20日午後6時47分頃:母親が警察に通報

通報まで早すぎるやん

19: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:26:38.58
>>18
あっ…!

25: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:28:35.28
>>18
パニックにしても早いなあ

42: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:37:35.13
>>18
👺判断が早い!

50: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:42:58.62
>>18
居なくなって2分後に通報?
まず家の周り探さないか?

125: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:33:05.73
>>18
普通は無我夢中で家の中や周り探してどうしようもなくなってから通報だからなんぼなんでも通報まで早すぎるな

152: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:50:31.48
>>18
家の中と付近探していない事確信してから通報の流れなんじゃない?
まだどっかにいると思ってて探してる間はいない事に気付いてない

155: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:50:57.32
>>18
大雨降ってるのに勝手口から2歳児消えたら誘拐かと思って通報しちゃうんじゃない?
そうでなくても真っ暗の中裸足の2歳児なら転んで事故にあいそうだしとにかく早くと思ってもしょうがないかと

185: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:37:19.55
>>18
まあ、その時の状況の細かいことは分からんし

265: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 01:18:31.84
>>18
大変!
外出る
名前呼んでまわる
これはラチがあかないわ

ここで通報

327: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 05:47:50.67
>>265
小一時間はかかるな

330: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 05:54:50.52
>>18
2分じゃ「???」が解消されないかな

27: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:30:55.23
自宅に居たりしてな

28: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:30:56.98
警察は自宅の捜索出来ないのか

46: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:39:22.70
2歳児って勝手にどっか行くけど
割と近距離で不安になったのか泣き出すイメージ

49: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:42:02.00
>>46
大雨だったらしいからなぁ

59: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:52:06.98
不思議だねぇ
何の痕跡も見つけられないのか
怖い思いでもしたら泣き声とか聞こえそうなのに

69: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:57:29.88
お前ら自首するの?

71: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 21:57:50.33
警察は別の可能性も考えてるだろうなっと

77: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:01:22.94

89: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:10:26.37
旅行に行って帰ってきたら、亀が脱走してたんだが10分以上は探したな。
2分で通報はありえない

95: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:14:04.75
気が動転してたら警察より先に旦那に電話しない?

118: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:29:38.59
報道の映像しか見てないから実際はどうか知らんけど、警察って最初から死んでる前提のような場所ばかり捜索してるよな
スーパーボランティアの時もそうだったけど初動でちゃんと捜索してたら見つかってたんじゃないかと思う

122: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:31:29.10
山梨のあの子みたいな結末にならない事祈る

130: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:36:26.78
大雨らしかったが傘もなく出たのかどうか

133: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:37:34.76
>>130
2歳児じゃあ自分で傘開けないんじゃないんかい

136: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:39:53.31
胸が苦しくなる
フラフラしてるわけないしもういっそ誰かの家にいてひょっこり出てきてくれ
楽しいことこれからたくさんあるのに

160: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:54:08.78
大雨降ってたわけでドアが開けば音がうるさいし気付きそうだけどどうなんだろうな

168: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:03:25.43
>>160
ドライヤーしてたら聞こえないかもね

163: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:57:54.18
6時40分に何してたかは要らなくね?
行方不明児を最後に見たのはいつだよ。

175: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:11:37.45
大雨降ってんのに田舎の真っ暗闇に身一つで特攻するとか勇気ありすぎるわ。そんなん将来勇者やろ

181: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:23:50.15
>>175
大雨警報出てたけど
既にほとんど止んでたと言ってたよ
まぁそれでも警察犬が追えるほどの匂いが残らなかったようだけど

179: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:14:21.20
これ何なんだろうな
やっぱ自然なのは自分で外に出て用水路に落ちたってとこだろうけど

189: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:55:44.99
前日にトトロ放送してたっけ
影響受けたとこでまだ行動取りに行く年頃じゃないだろうけど

193: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 23:58:26.93
雨降ったときだろ
側溝から川からの海

当初は捜索人数が少なかったよなあ

198: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:04:41.62
どこまで流されちまったんだろーな痛ましい

159: 風吹けばゆうらり 2022/09/02(金) 22:53:42.25
今時監視カメラなんか山ほど街中にあるだろ。それちゃんと全部調べたんか??

200: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:06:32.59
ニュースの詳細見ず、調べず書き込みする馬鹿が多くて笑える

カメラは近所に1個しかねーよ。しかも映ってない。
雨は止んでた。
勝手口から出た。最近開けられるようになった。
裸足で出た。
テレビや新聞で散々出てるぞ

204: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:15:30.65
2歳だと「外出する時には靴を履く、くっくー!」くらいは誰でも理解してると思うんだよね。
だけどドアの鍵は割と理解できない。
不思議だなあ。
靴履いて出たのかね?
勝手口の鍵は閉めてたのかね?
回すタイプのドアノブや押すタイプ、色々あるけど体重かけられるかね?

207: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:18:26.92
仮に自力で外に出たとしても2歳なら50mも移動できなくね
当然家には戻れないだろうからその場に座り込んで
泣いてるくらいしか想像できん

210: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:20:03.74
大人でも油断したら落ちそうなでかい水路が捜索中のテレビに映ってたな

215: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:24:04.38
>>210
すぐそばだからなぁ

警察犬がそこは超えたから用水路ではない
→カメラ確認したら犬が行った場所通ってませんでした
ってので後手に回ったとか

216: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:25:26.07
雨降ってたのに警察犬で匂い追えたのかね

229: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:39:04.32
周辺の防犯カメラに全く映ってなかった事がこの件のキーポイント、いくらなんでも流されても浮いてくる

241: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:48:04.86
みんな、通報が怖くて本音が書けない

244: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:49:40.28
>>241
同じ轍を踏んではいかん

249: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 00:56:27.32
やはり防カメはもっとたくさん付けないとだな
何せ手掛かりの目撃情報がなけりゃ
殆ど詰みと言って良い状況になっちまうし

257: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 01:06:47.68
なんか忘れてたわw

260: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 01:07:55.04
>>257
北海道の遊覧船の事故のことも忘れてるだろ

301: 風吹けばゆうらり 2022/09/03(土) 02:55:03.07
まんまアレと同じパターンで草

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系