眞子さん自身、これまで報じられてきたように美術関連の職種に携わる意思が強く、実際にメトロポリタン美術館(MET)での仕事に従事する流れで話が進んでいた形跡があった。
「日本人画家の作品に対して《Mako Komuro》名義で解説文書を書いていたのですが、いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることができなくなっています」(同前)引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/2721f2714538aac338925384cba2c755beeed705上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
>その作品の現物も含めて、来場者は見ることができなくなっています
巻き添えかよ
眞子さんが書いたという部分が何を言いたいのかちっとも理解できなかったのは自分が浅学で頭悪だからだろーなー

眞子さんがメトロポリタン美術館の作品を解説した件、すごそうに見えて誰にも書ける内容だった!? -
『NEWSポストセブン』さんが、小室眞子さんがメトロポリタン美術館(以下MET)で日本の彫刻家・画家である山田真山(1887–1977)の日本画を解説したと報じ、大きな話題となっていた。弟が弟なだけに(?)、その解説文も […]

眞子さんの美術作品解説 なぜ支離滅裂な事態に陥っているのかを真剣に考察 -
ニューヨーク・メトロポリタン美術館(以下MET)のアジアン・アート部門に展示されている、山田真山作とされる日本画。そこに小室眞子さんが解説文を加えてみたはいいが、作品の登場人物がまったく違っていた可能性があることを先にお […]
編集後記 4月23日号
みなさん、こんにちは。秋篠宮家の長女、小室眞子さん(30)が、ニューヨークのメトロポリタン美術館アジアギャラリー内日本館に展示されている掛け軸のオンライン版のカタログに実名でこのほど解説を執筆し、同美術館デビューを飾りました。この掛け軸は、沖縄の画家、山田真山(1887~1977)が、鎌倉時代(1192~1333)に仏教を大勢の人々に紹介するために日本中を旅した僧侶、一遍上人の生涯に着想を得て描いた作品です。今週号で写真と共に1面と5面で掲載しています。実はこの絵を探すのにはちょっと手間取りました。眞子さんが書いたカタログ解説にある、「一遍」(Ippen)の名前が展示会場で見つけることができなかったからです。目を皿のようにして広い館内を2回、一つひとつ作品のラベルをチェックしたのですが、とうとう見つからず、もうその作品は撤去されてしまったか、修復のために一時的に取り外されているのかと諦め、美術館からとぼとぼとオフィスに帰ってきました。ほどなくして会社に1本の電話がかかってきました。知り合いのジャーナリストからでした。美術館に行って骨折り損のくたびれ儲けだった話をすると「作品の解説は、もともとアジア部門の責任者であるジョー・カーペンターさんが書いたもので、タイトルは「山田真山筆、平清盛入道図」となっていて、今年の1月に、ある閲覧者から解説内容が間違っているのではないかとの指摘があり、調べた結果、それは山田真山の絵画『「發心 出家」一遍聖絵(ひじりえ)の場面より』であることが分かった」と教えてくれました。
そしてこの真山の作品はメトロポリタンに収蔵されるに相応しい作品なのか?というのも色々と疑問
カーペンターて人自体も日本滞在時に税金踏み倒しみたいなことしてたしなんだかなあーって感じの人物
一番上の文が特にひどいな
落ちた
発表は来月だろ
楽しみでしかたない
よほど当落線上でない限り自己採点であたりつくと思うけどどうなんだろ
だよな本人はもう内心では分かっていると思うわ
> いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることが
> できなくなっています」(同前)
Wikipediaからコピペすればいいンだわ
でも美術館での年収は1500万だっけ
なにかのコピペだとバレたから問題になったのだろ。
事実関係を変える必要はないから、異口同音で自分の言葉で書けばいいのだが、そっくり
引用してしまえば問題になる。
文献を参考にするのと盗用するのはまるで違うから。
どういうことなの?(´・ω・`)
修正版を作ったり解説を撤去したはらということは元皇族に対して非礼だからじゃない?
だから作品の展示を取りやめればその解説は有耶無耶になる
サポートしてこれなんだろ
だろう
芸大出てるとか専門書幾つか書いてるとか
そう言う経歴無しで美術館員に成れるのか?
一応学芸員の資格は持ってるらしいぞ
あんなもん大学で単位取りまくったら誰でも取れる
なんでみんな取らないかって?
まともに食べていけないからw
今はそんなもんなのか?
オレの学生時代は定数10人前後の枠に数百人が群がっていたんだけどなぁ。
学芸員資格の話だろ、実際に学芸員として職を得るには狭き門だろう
学芸員資格履修コースの話ね、氷河期真っ盛りだったからね。
METに相当酷い恥をかかせたな
無理に決まってるやん
そんな勉強もしてないだろうし
これまでは事務方が念入りに準備したものを多少自分の好きなようにアレンジしたぐらいだろ
創作なんてしたことないんだからできるわけない
しかも初めての仕事が国立博物館の解説
無理すぎるわw
-
【動画】政治家女子48党 大津綾香党首 演説の隣でおやつを食べて大炎上ww2023/03/16
-
【画像】女子高生Tiktoker「すなずりかりん」さん、加工顔と素顔の落差を揶揄されショック!引退へ2023/03/03
-
【はま寿司】富山県「ガリ直食い」動画で特定された学校「大量の抗議電話で担当者はノイローゼ状態」2023/02/19
-
【動画】セブンイレブンでポテトをつまみ食いしたバイトテロJK、クビにwwww2023/01/27
-
【まとめ画像】無敵たぬかな、復帰配信でチビを煽りまくるwwwwwwwwww2023/01/21
-
タレントの中居正広さん、重病説を覆し明日から仕事復帰2023/01/13
-
【超画像】消防団の給料、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/01/12