1: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:30:16.91
>>2022/05/08 12:00
【ジュネーブ=森井雄一】核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長が6日、読売新聞のインタビューに応じ、ロシアのウクライナ侵攻を巡る核兵器の使用について「(第2次世界大戦後)最も危険な状態にある」と懸念を示した。
プーチン露大統領が核戦力を念頭に置いた発言を繰り返している状況について、偽情報やサイバー攻撃などをきっかけとして一気に不測の事態に発展する可能性があると指摘。「核兵器が使用されるリスクが高まっている。非常に深刻だ」と述べた。
露軍の苦戦を受けてプーチン大統領が戦術核を使う可能性については、「ロシアの戦術核は小さなものでも、広島に投下された原爆と同程度だ。人口密集地で使用されると壊滅的だ」と警鐘を鳴らした。
核使用をちらつかせて脅迫しているロシアに対し、フィン氏は「国際社会における立場を自ら破壊した。もはや核兵器を保持したままのロシアを信用することはできない」と批判した。その上で、「ロシアは核軍縮なしで国際社会に復帰すべきではない」と述べ、欧米や日本が科す経済制裁を解除する際にも、核軍縮を条件にすべきだとの考えも示した。
一方でフィン氏は、6月にオーストリアのウィーンで開催される核兵器禁止条約の第1回締約国会議について、「多くの国が(ロシアを)非難するまたとない機会になる」と述べた。引用:読売新聞オンライン: ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【ウクライナ侵攻】ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長
64: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:43:48.64
>>1
ICAN遺憾
ICAN遺憾
2: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:30:53.67
アメリカの分析はいつも正しい
4: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:31:54.10
これはICANですねー
9: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:33:23.00
こういう場合にリスクって用語は違くね?
10: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:33:24.63
もしかして明日核が発射されたり?
11: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:33:28.63
アメリカ 「ロシアがウクライナで核を使ったら、アメリカはベラルーシに核を撃ち込む」
ベラルーシ ルカシェンコ 「ちょ、ちょっと待てよ」
こういうやり取りがいま行っているらしいw
ベラルーシ ルカシェンコ 「ちょ、ちょっと待てよ」
こういうやり取りがいま行っているらしいw
26: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:37:52.65
>>11
なんの冗談かと思ったけどそうらしいね。
米中韓の関係みたいw
なんの冗談かと思ったけどそうらしいね。
米中韓の関係みたいw
46: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:41:08.79
>>11
それをさせないために、
ベラルーシはロシアの核の傘の下らしい。
それをさせないために、
ベラルーシはロシアの核の傘の下らしい。
56: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:42:38.98
>>11
これ立場変わればアメリカが核使うなら日本に撃つぞだよな
やっぱり核兵器保有国しないとだめだわ
これ立場変わればアメリカが核使うなら日本に撃つぞだよな
やっぱり核兵器保有国しないとだめだわ
12: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:34:13.64
なんかアメリカの高官が
匿名とか保険かけて
ロシアは核使わないとかデマ
流してたな
匿名とか保険かけて
ロシアは核使わないとかデマ
流してたな
14: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:35:18.74
半世紀ろくにメンテしてないローテクモデルって本当に発射できるの?
16: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:35:48.38
核を一回使っちゃったら、そこからタガが外れたように乱用するようになるのかな~
33: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:38:30.95
>>16
なるな。それは間違いない。
なるな。それは間違いない。
17: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:35:58.86
危ないと言いながら追い詰めるつもり?
19: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:36:22.86
戦術核って広島型程度の被害規模なのか。
駄目じゃん。
駄目じゃん。
30: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:38:11.73
32: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:38:28.01
イカン砲で迎撃
34: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:38:31.01
隣だから東側から攻めてるけど
西側までは広くて面倒だから核じゃないのか
戦車破壊され兵隊もいなくなれば核使う理由は出てくる
ウクライナから攻め込まれる攻撃されるから仕方なくもあるだろ
西側までは広くて面倒だから核じゃないのか
戦車破壊され兵隊もいなくなれば核使う理由は出てくる
ウクライナから攻め込まれる攻撃されるから仕方なくもあるだろ
36: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:39:10.89
みんなで煽りまくってるなしかしw
そんなに使わせたいのか
ウクライナへ侵攻するぞするぞと同じ空気w
そんなに使わせたいのか
ウクライナへ侵攻するぞするぞと同じ空気w
37: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:39:33.28
プーチンが操作ミスって突然東京に核攻撃来たらウケる☺
65: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:00.41
>>37
東京から間違ってちとばかり逸れてお前の頭上かもよ
ウケるな
東京から間違ってちとばかり逸れてお前の頭上かもよ
ウケるな
38: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:39:37.64
ロシア「サルマト2~3発で、日本は滅亡します。超簡単なお仕事です」
40: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:39:54.87
ロシアは今でも貿易依存してる国が核使うとは思えん
50: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:41:26.79
>>40
終わっても経済制裁は続くだろうからあんま変わらん。
終わっても経済制裁は続くだろうからあんま変わらん。
49: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:41:19.93
明日は5月9日なんだが、
明日発射するのか?
明日発射するのか?
55: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:42:25.75
「ロシアは核軍縮なしで国際社会に復帰すべきではない」と述べ、欧米や日本が科す経済制裁を解除する際にも、
核軍縮を条件にすべきだとの考えも示した
これに賛成だわ。全てのならず者国家も、侵略戦争をしながら介入するなら核兵器使うぞとか
恫喝した事例はないしね。北朝鮮、中国、パキスタン、イスラエルでさえない
ロシアは史上初めてルールを破ったからな。核兵器放棄するまで五輪参加禁止とかやれば
ええなwww
核軍縮を条件にすべきだとの考えも示した
これに賛成だわ。全てのならず者国家も、侵略戦争をしながら介入するなら核兵器使うぞとか
恫喝した事例はないしね。北朝鮮、中国、パキスタン、イスラエルでさえない
ロシアは史上初めてルールを破ったからな。核兵器放棄するまで五輪参加禁止とかやれば
ええなwww
57: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:42:40.90
プーチンってアメリカの日本への原爆投下を痛烈に批判してたけどな。
そんなプーチンが核を使うか?
そんなプーチンが核を使うか?
76: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:39.88
>>57
戦術核だから。戦略核に発展したらもう関係無い。
戦術核だから。戦略核に発展したらもう関係無い。
69: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:11.49
30年前に核兵器放棄したのが誤りだったよな。
いや、やっぱり持っておく、ってゴネてたら、攻められてないよ。
ウクライナに核兵器の性能を保つ技術が無いとか言ってたけれど
実際に握っていたら、もしかしたら使える状態で持ってるかも?と
いうところで十分な抑止力になってたはずだ。
いや、やっぱり持っておく、ってゴネてたら、攻められてないよ。
ウクライナに核兵器の性能を保つ技術が無いとか言ってたけれど
実際に握っていたら、もしかしたら使える状態で持ってるかも?と
いうところで十分な抑止力になってたはずだ。
88: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:46:00.22
>>69
来週くらいに倉庫探したら核ミサイル未だ残ってましたってなるんじゃねw
来週くらいに倉庫探したら核ミサイル未だ残ってましたってなるんじゃねw
73: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:33.18
夏超えまでは今の感じを維持するだろうけど
核等使用するなら寒くなる前の秋口辺りに使い
一気に畳み掛ける感じだろうな
核等使用するなら寒くなる前の秋口辺りに使い
一気に畳み掛ける感じだろうな
74: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:38.73
核落ちたら会社休みになる?(´・ω・`)
93: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:46:36.01
>>74
無断欠勤になる
無断欠勤になる
75: 風吹けばゆうらり 2022/05/08(日) 13:44:39.65
問題はどこに向けて使用するかだよな

関連記事
-
【画像】岸田総理、ゼレンスキー大統領にうまい棒やきとり味をプレゼント。2023/03/21
-
ガーシー参院議員、除名に 議員資格失う 警視庁「今後の動向を注視する」2023/03/15
-
【福岡県筑紫野市】大丸別荘の前社長が自殺…遺書に「申し訳ない」 文春記事→最後の一言がヤバすぎる(魚拓あり)2023/03/13
-
ガーシー議員、除名間近で立花孝志氏に不満爆発「あんた『帰国せんでいい』って俺に言ったやん」←コレ2023/03/12
-
帰国しないガーシー議員「無駄な時間なんか1秒もない」トルコ支援に注力「誹謗中傷や非難も頭はいらんわ」2023/03/08
-
【悲報】ガーシー議員、動画で陳謝するも国会に動画受け取り拒否される2023/03/07
-
【悲報】ガーシー議員(51)、トルコへの被災地支援のため帰国困難か「俺は立花さんから国会に出なくてもいいって言われたから選挙にでただけで」2023/03/05