1: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:51:30.66 ID:3WXhs4z+9
対局中のマスク不着用を理由に反則負けとなった将棋の佐藤天彦九段(34)が1日、反則負けの取り消しと対局のやり直しなどを日本将棋連盟に求める不服申立書をツイッターで公表した。対局への集中に伴ってマスクの着用を失念していたことを認める一方、「判定の根拠となった臨時対局規定の解釈を誤っている」などと主張している。
佐藤九段は不服申立書の中で、「臨時対局規定は、過失による違反を含まない規定であると解釈されるべきだ」「違反行為の内容と反則負けという判定がバランスを著しく欠く」と訴えている。また、「マスク不着用によって反則負けとなる基準が不明確」などと指摘。「マスク不着用を指摘し、着用を促すルールとなるよう、規定の改善を望む」としている。
一方で、反則負けによって1…
この記事は🔒有料記事です。残り168文字引用:将棋の佐藤天彦九段、「マスク不着用」反則負けに不服申し立て:朝日新聞デジタル (🔒有料記事 村瀬信也 2022年11月1日 20時30分)
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
そんな、「将棋棋士(元名人)」 佐藤天彦さんのwiki・経歴・プロフィール
佐藤天彦 - Wikipedia
佐藤 天彦(さとう あまひこ、1988年1月16日 - )は、将棋棋士。中田功八段門下。棋士番号は263。福岡県福岡市出身。
生年月日: 1988年1月16日 (年齢 34歳)
学歴: 福岡市立城西中学校
タイトル獲得合計: 3期
プロ入り年月日: 2006年10月1日(18歳)
一般棋戦優勝回数: 4回
この度は先日の順位戦で下された裁定について皆さまにご心配をお掛けすることになり申し訳ございません。私の振る舞いに至らない点があったところは事実で、そのことにより皆さまにご心配を頂く事態になったことを心より申し訳なく思っています。その上で、今回の裁定に納得がいかない部分もあります。また、この臨時対局規定を適用された当事者として、今後改善されたほうが良いのではないかと考えている点もあり、それを文書にまとめ、連盟にも通知いたしました。ご一読いただけましたら幸いです。 pic.twitter.com/tomo1rj9Ovなお、この書面は私の主張を連盟に申し伝えるためのものであり、永瀬王座に対し何かを申し上げる意図はございません。加えて、感染症に対するマスクの有用性自体を論ずるものではありません。また、私自身は対局に際しこれまでマスクについて何らかの注意を受けた事実はないことをご承知おきください。引用元:
https://twitter.com/AMAHIKOSATOh/status/1587376459865534469
将棋の佐藤天彦九段、「マスク不着用」反則負けに不服申し立て
53: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:11:23.34 ID:LEehi4y60
>>1
ところでなぜマスク外したの?
ところでなぜマスク外したの?
75: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:17:32.65 ID:VO7xFpNO0
>>1
仮に裁判所に訴えたとしても、絶対に勝てない事案。
仮に裁判所に訴えたとしても、絶対に勝てない事案。
2: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:52:02.69 ID:Tn0Jv1QP0
そらそうよ
7: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:54:17.86 ID:Tn0Jv1QP0
永瀬どうすんのこれ
8: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:54:23.68 ID:qlM2UnfY0
対局相手からの指摘というのがね
11: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:55:07.12 ID:wnehTr5e0
ルール守れば良かっただけの話
14: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:56:01.41 ID:YehSl1z/0
後でだんだん腹立って来たのかな?なんでオレが反則負けなんだ…永瀬の野郎ぅ!とか天彦w
15: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:56:51.41 ID:iAiohrxY0
権利の行使は自由ですから、どうぞ。
たしか、Abemaで完全中継されてたんだよな
マスク外し続けて、扇子で仰ぐなどの行為もバッチリ残っているんだろ?
それと警告なし一発アウトは別問題だが、一発アウトはひどいとか甘えでしか無いよね
事前にルールが決まってたわけだし。
たしか、Abemaで完全中継されてたんだよな
マスク外し続けて、扇子で仰ぐなどの行為もバッチリ残っているんだろ?
それと警告なし一発アウトは別問題だが、一発アウトはひどいとか甘えでしか無いよね
事前にルールが決まってたわけだし。
200: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:55:53.71 ID:a+cxgFbt0
>>15
アベマじゃなくてYoutube
4時間19分辺りから

アベマじゃなくてYoutube
4時間19分辺りから

433: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 22:55:15.56 ID:8ocCOA/K0
>>200
正直マスクより扇子パチンパチンの方が気が散る
うるさすぎる
正直マスクより扇子パチンパチンの方が気が散る
うるさすぎる
471: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 23:04:03.08 ID:7lmt1MAt0
>>433
藤井の扇子が一番五月蝿い
藤井の扇子が一番五月蝿い
478: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 23:05:55.97 ID:/VaRWtyj0
>>471
藤井くんだって、デビュー戦のあたりで対局者がいきなりチーズを食い出すというお笑いプレッシャーを耐えたんだから甘えちゃ駄目
藤井くんだって、デビュー戦のあたりで対局者がいきなりチーズを食い出すというお笑いプレッシャーを耐えたんだから甘えちゃ駄目
17: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:58:32.69 ID:lzlAB5Di0
いきなり反則はないわな
せめて一回ぐらいは警告すべき
せめて一回ぐらいは警告すべき
39: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:05:07.87 ID:L4pI8cRe0
>>17
将棋に警告はない
将棋に警告はない
486: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 23:08:42.03 ID:XLkfBP5X0
>>17
待ったありの将棋でも指してんのかw
待ったありの将棋でも指してんのかw
27: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:02:12.03 ID:CMgwdjoG0
>>17
天彦さんはマスクしないで注意された前例(自分か他人かは知らない)を知ってたらしいからほぼ黒なのが悲しいね
天彦さんはマスクしないで注意された前例(自分か他人かは知らない)を知ってたらしいからほぼ黒なのが悲しいね
18: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 20:58:38.97 ID:TM/tANwC0
過失って、外してたのちょっとの時間じゃないやろ
25: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:01:50.81 ID:bNhuPwLh0
今年の7月に感染しててこれだからな、気持ちも分からんでもないけど、今は素直に受けにまわるほうが好手だろ
28: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:02:19.92 ID:asb+qgNz0
連盟も周りの目があるからなあ。
今の段階でマスクしなくても問題ないなんて言えるはずもないからな。
一度出した裁定を変えるわけにはいかんだろ。
今の段階でマスクしなくても問題ないなんて言えるはずもないからな。
一度出した裁定を変えるわけにはいかんだろ。
38: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:05:01.78 ID:sSsFwuco0
>>28
んでも喋るわけでもないしなあ
換気してれば大丈夫そうだな
んでも喋るわけでもないしなあ
換気してれば大丈夫そうだな
447: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 22:57:59.24 ID:NYXloRRL0
>>38
将棋が無言で進行されてると思ってるのが間違い
咳 独り言 ため息 舌打ち ゲップ おなら うめき声
そういうのを10時間至近距離で聞かされるんだからマスク必須
将棋が無言で進行されてると思ってるのが間違い
咳 独り言 ため息 舌打ち ゲップ おなら うめき声
そういうのを10時間至近距離で聞かされるんだからマスク必須
30: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:03:01.28 ID:fxF+B+yC0
自分だけルール破ってマスク外して呼吸が楽になって有利に戦えて得した分はどう考えるのか?
31: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:03:05.31 ID:45BQLErg0
全てルールが出来たときに言うべきことじゃん
反則負けになってから言うべきことじゃない
反則負けになってから言うべきことじゃない
504: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 23:22:09.25 ID:N14zODOj0
>>31
ほんこれ、
終了。
ほんこれ、
終了。
32: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:03:22.62 ID:UPDhb+qT0
プロ棋士なのたから言い訳すべきではない
他のスポーツとは違うんだよ
他のスポーツとは違うんだよ
34: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:03:36.34 ID:xoY3/3Z+0
今は羽生が藤井王将に挑戦出来るかどうかのほうが重要だから少し大人しくしといてくれないか
47: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:08:37.38 ID:iAiohrxY0
そうだね、2歩もやる前に警告すべきだよね…
って甘えんのも大概にしろや。
って甘えんのも大概にしろや。
64: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:15:06.40 ID:xKvRqU/K0
天彦、一度コロナになってるからな
その時に対局延期とか配慮してもらっといてこれ
本当にがっかり
その時に対局延期とか配慮してもらっといてこれ
本当にがっかり
66: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:15:14.09 ID:AsnFZOZj0
マナーじゃなくてルールだからね
68: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:15:48.60 ID:yf8f0Ei30
こんな人間性で九段なんだな
74: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:17:31.34 ID:3Pcl8p2o0
>>68
ワンチャン指し直しを狙ってるんだろう
ワンチャン指し直しを狙ってるんだろう
76: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:17:54.79 ID:VHbjjWl60
将棋に待ったはねえんだよ
誰かは知らねえがアウトはアウト、一発レッドや
誰かは知らねえがアウトはアウト、一発レッドや
77: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:18:21.11 ID:xk0JCPy40
反則負けの撤回と再対局に賛同する棋士は少ないだろう、大半は永瀬の目線で見るだろうな
113: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:26:00.33 ID:asb+qgNz0
>>77
そりゃそうだよな。
待った!!を認めろというようなものだからな。
そりゃそうだよな。
待った!!を認めろというようなものだからな。
78: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:18:24.91 ID:33a+VduP0
この棋士って反ワクなの?
マスクせずに顔近づけることで
相手に心理戦を仕掛けることが目的なの?
マスクせずに顔近づけることで
相手に心理戦を仕掛けることが目的なの?
81: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:18:51.70 ID:CMgwdjoG0
立会人が対局室に入室して話し掛けた時天彦さんは急にマスク着けたんだぞ映像見てみろよ
笑うわ
笑うわ
82: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:19:35.52 ID:6fzxCo/+0
マスク外して前後ユサユサ扇子パタパタ
あんなん見せられたら擁護する気も起きないわ
あんなん見せられたら擁護する気も起きないわ
83: 風吹けばゆうらり 2022/11/01(火) 21:20:13.71 ID:8V3u5TH60
二歩を打ったら即負けだし、警告なんて無い。
そう言う勝負の世界で生きてる癖に、無茶苦茶みっともないな。
そう言う勝負の世界で生きてる癖に、無茶苦茶みっともないな。
関連記事
-
【将棋】藤井聡太五冠、棋王戦を制し「六冠」達成 史上最年少 29年ぶり2023/03/19
-
【将棋】羽生善治、藤井聡太をぶち転がす【王将戦第2局】2023/01/23
-
【将棋】元プロ棋士・橋本崇載、逮捕 「生きてたんか」2023/01/18
-
【将棋】プロ棋士が「鼻マスク」で反則負け 何度も警告するも受け入れず2023/01/10
-
【画像】藤井聡太、王将戦第1局で羽生善治を倒し過去最大級に調子に乗る…2023/01/10
-
【悲報】将棋棋士の千田翔太七段、B1順位戦で反則負け 後手なのに先手で指してしまう2022/12/22
-
将棋の村中秀史七段、声優と結婚→無名すぎて「囲碁棋士」と報道される。2022/12/13