
【将棋】里見香奈女流四冠、「棋士」目指し“プロ編入試験”への挑戦を発表
【里見香奈wiki経歴】女流棋士さん、今日勝てばプロ編入試験資格獲得将棋「女流棋士」 里見香奈さんのWikipedia・経歴・プロフィール里見香奈 wiki 経歴里見 香奈(さとみ かな、1992年3月2日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。森雞二九段門下。女流棋士番号は33。島根県出雲市出身。島根県立大社高等学校卒業。キャッチフレーズは「出雲のイナズマ」。女流棋士の川又咲紀は妹。出典:【画像】里見香奈 - 女流棋士...
1: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 17:56:32.39
里見香奈女流五冠、注目の編入試験は黒星発進 気鋭・徳田拳士四段に敗れる/将棋・棋士編入試験五番勝負第1局
将棋の里見香奈女流五冠(30)が挑む棋士編入試験五番勝負が8月18日に行われ、第1局は試験官を務める徳田拳士四段(24)に敗れ黒星発進となった。
史上初、「女性の棋士」誕生に向けた大注目の五番勝負開幕局。
里見女流五段得意の「中飛車」の出だしとなったが、徳田四段に抑え込まれ手痛い一敗を喫した。
第2局は9月22日、岡部怜央四段(23)と戦う。引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb542d832e1acf241649ae4219ee68caf8ba67f上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
2: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 17:57:22.04
徳田拳士はしゃーない
4: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 17:58:03.75
試験官のレーティング
①徳田4段=1591
②岡部4段=1498
③狩山4段=1541
④横山4段=1452
⑤高田4段=1590
①徳田4段=1591
②岡部4段=1498
③狩山4段=1541
④横山4段=1452
⑤高田4段=1590
9: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:04:39.63
>>4
里見さんはどのくらいなん?
里見さんはどのくらいなん?
10: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:07:32.05
>>9
里見女流のレーティングはおよそ1550ほどといわれてる
一戦目、5戦目の試験官よりは格下
2~4戦目の試験官よりは格上
里見女流のレーティングはおよそ1550ほどといわれてる
一戦目、5戦目の試験官よりは格下
2~4戦目の試験官よりは格上
11: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:08:20.49
>>10
サンガツ
めっちゃ強いじゃん...昔ニコニコで観てたから頑張ってほしいな
サンガツ
めっちゃ強いじゃん...昔ニコニコで観てたから頑張ってほしいな
5: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 17:58:51.65
徳田4段 今シーズン13戦12勝 勝率90%超
覚醒した孫ご飯みたいになっとる
覚醒した孫ご飯みたいになっとる
13: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:10:12.26
若手が試験官やらされるの精神的にちょっとキツいやろな
14: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:11:31.08
>>13
編入試験の試験官って人の人生を詰む作業だからな
編入試験の試験官って人の人生を詰む作業だからな
7: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:03:13.69
藤井と比べたらこいつらはどんぐらいの実力なんや?
12: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:08:25.67
16: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:12:46.32
編入試験受けるまでの条件ってあるん?
20: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:16:03.46
>>16
プロ棋士相手に直近の対局で「10勝以上」かつ「6割5分以上の勝率」
これを満たせばなんJ民でも年齢に関係なくプロ棋士になれるで
プロ棋士相手に直近の対局で「10勝以上」かつ「6割5分以上の勝率」
これを満たせばなんJ民でも年齢に関係なくプロ棋士になれるで
24: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:17:18.37
>>20
これ意味分からんよな
いいとこ取りで10-5以上って書けばいいのに
これ意味分からんよな
いいとこ取りで10-5以上って書けばいいのに
17: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:14:26.19
勝率オバケの徳田相手に後手ならしゃーないやろ
3: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 17:57:34.60
振り飛車どうなん?
19: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:15:19.85
ゴキゲンを防ぐ択もあるのに堂々とやらせて完封やからね
強すぎよ
強すぎよ
21: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:16:27.70
ちゃんと手抜かない辺り若いのにプロやね
31: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:22:07.63
>>21
っていうかこれプロ側も公式手合扱いなんじゃなかったか?
手抜かんやろそら
っていうかこれプロ側も公式手合扱いなんじゃなかったか?
手抜かんやろそら
28: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:19:07.37
>>21
プロの世界は勝ち続ける人には天国
負け続ける人には地獄だからな
編入試験に合格して終わりじゃなくて
まだフリークラスからの昇級、C級2組からの昇級と勝ち続けられない人は
プロの世界に入ったら余計不幸になる 入口できびしく審査してあげるのが正しいだろう
プロの世界は勝ち続ける人には天国
負け続ける人には地獄だからな
編入試験に合格して終わりじゃなくて
まだフリークラスからの昇級、C級2組からの昇級と勝ち続けられない人は
プロの世界に入ったら余計不幸になる 入口できびしく審査してあげるのが正しいだろう
18: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:14:37.58
女流五冠って名前恥ずかしそう
34: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:23:47.70
なんや女ってだけでこんなメディアに注目されてんのか?
普通に三段リーグ突破した名も知らぬ男どものが凄いだろうに
まあこの人もメディアの被害者か
普通に三段リーグ突破した名も知らぬ男どものが凄いだろうに
まあこの人もメディアの被害者か
43: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:31:56.67
>>34
メディアの被害者っていっても里見女流も女性であることで恵まれた立場の人ではある
近年の女流タイトルは賞金1500万円のタイトルまででるほど高額化してる中で無双してる
同じ棋力の男性プロ棋士では到底稼げないほどの賞金を稼ぎ放題だから
メディアの被害者っていっても里見女流も女性であることで恵まれた立場の人ではある
近年の女流タイトルは賞金1500万円のタイトルまででるほど高額化してる中で無双してる
同じ棋力の男性プロ棋士では到底稼げないほどの賞金を稼ぎ放題だから
35: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:24:09.35
c級2組におるロートル相手に設定したれよ
39: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:26:52.60
>>35
いうて今年の試験官にはレーティング1600代が1人もいないってのは恵まれた条件ではある
少し前の3段リーグ突破者といったら服部、八代、本田みたいなレーティング1700超のバケモンぞろいだったから
まだ直近の新プロ棋士は不作の年
いうて今年の試験官にはレーティング1600代が1人もいないってのは恵まれた条件ではある
少し前の3段リーグ突破者といったら服部、八代、本田みたいなレーティング1700超のバケモンぞろいだったから
まだ直近の新プロ棋士は不作の年
41: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:29:18.10
>>39
瀬川の時とか神吉や中井(女流)とかいるボーナスステージやったし
瀬川の時とか神吉や中井(女流)とかいるボーナスステージやったし
42: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:30:13.37
>>41
ボーナスステージは草
ボーナスステージは草
8: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:03:47.42
最後に一番厳しい高田だから三連勝しないと無理だろうな
40: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:27:46.46
次戦は来月なんだな
15: 風吹けばゆうらり 2022/08/18(木) 18:12:40.15
里見さんもう30歳か
頑張って欲しい
頑張って欲しい
関連記事
-
将棋の元棋士逮捕…ハッシーこと橋本崇載、なぜ殺人未遂に?wiki犯行内容ほか現在わかる事まとめ2023/07/23
-
【将棋】藤井聡太五冠、棋王戦を制し「六冠」達成 史上最年少 29年ぶり2023/03/19
-
【将棋】羽生善治、藤井聡太をぶち転がす【王将戦第2局】2023/01/23
-
【将棋】元プロ棋士・橋本崇載、逮捕 「生きてたんか」2023/01/18
-
【将棋】プロ棋士が「鼻マスク」で反則負け 何度も警告するも受け入れず2023/01/10
-
【画像】藤井聡太、王将戦第1局で羽生善治を倒し過去最大級に調子に乗る…2023/01/10
-
【悲報】将棋棋士の千田翔太七段、B1順位戦で反則負け 後手なのに先手で指してしまう2022/12/22