ゆうらり Happy Smile
観光船kazu1沈没事故の豊田徳幸船長、Facebookで会社のブラック労働を相談していた

観光船kazu1沈没事故の豊田徳幸船長、Facebookで会社のブラック労働を相談していた

News-政治-経済-事件系
2022/04/25 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#観光船kazu1 #知床遊覧船 #豊田徳幸船長 #豊田徳幸Facebook #観光船 #座礁事故 #ブラック企業 #人災 #ニュース速報+ #2chまとめ
観光船kazu1浸水事故、知床観光船の社長は誰?船長らの氏名や無茶ぶりが判明

観光船kazu1浸水事故、知床観光船の社長は誰?船長らの氏名や無茶ぶりが判明

行方不明の知床遊覧船(観光船)kazu1、過去に座礁事故「攻める船長」と会社の人災?1: 風吹けばゆうらり 2022/04/23(土) 22:01:33.37 網走海上保安署によると、北海道の知床半島沿岸で23日、航行中に連絡が取れなくなった観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」は、昨年6月11日、出航後に浅瀬に乗り上げる座礁事故を起こしていたという。引用:不明の観光船、昨年6月にも座礁事故 - 産経ニュース上記リンクより、一部抜粋。全文...

1: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 21:59:01.48

北海道・知床半島沖で23日から消息を絶っている観光船の船長は、去年6月に座礁事故を起こして書類送検されていた船長と同一人物だったことがわかりました。

23日の午後から知床半島沖で消息を絶っている「知床遊覧船」所有の観光船「KAZUI」は、去年6月に座礁する事故を起こし、船長が今年1月に業務上過失往来危険の罪で書類送検されていました。

第一管区海上保安本部は当初、この船長を42歳の男性としていましたが、24日夜、この内容を訂正し、今回消息を絶った「KAZUI」の豊田徳幸船長と同一人物だったと発表しました。

引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa6b248279dae448ba3a3450b5cfc93c9385769

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【知床観光船沈没事故】船長は同一人物だった 同じ観光船で去年も座礁事故起こし書類送検

13: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:00:41.12
あれ?NHKは別人って報道してたぞ

942: 風吹けばゆうらり 2022/04/25(月) 00:00:33.64
>>1
船長は能力不足だったかも知れないけど、
事故の責任は船長だけじゃないよね

あと事故後の海保の対応の遅さも問題

145: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:17:58.77
>>1
同一人物だったのか!
船長、7年前は水陸両用バスの運転をしてたんだね
5月17日は豊田徳幸さん

日光市/5月17日は豊田徳幸さん

湯西川水陸両用バス。みんなで乗りに来てネ!


350: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:37:09.40
>>145
え、過去に川や湖で遊覧船を運行していた人が今回荒波の知床で操船してたの?
スキーバス事故の期間雇用の達運転手は小型バスやトラックの経験はあるが大型バスは自信ないと言ってたが彼も海での操船経験がなかったとか言うなよ。

370: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:38:57.21
>>350
そんなところだろ。船舶免許もってちょっと操船できるだけの素人みたいなもん

542: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:59:16.72
>>145
なんかなぁこんなの見るとやりきれんわ
コロナで仕事なくなって北海道行ったのかな

198: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:23:07.90
>>145
snsを見たときは悪そうな人相だと思ったが
人は良さそうな感じじゃないか
この人は悪くないのか?

※モザイク加工を施しています
豊田徳幸-Facebook
出典:
https://www.facebook.com/noriyuki.toyoda.98


867: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 23:49:13.03
>>198
今の会社ではブラック労働が常態化してて、だいぶ精神やられてたっぽい

210: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:24:52.43
>>198
人相の話は

>>40
に拾ってきたレスにも載ってた

色々話がつながってきた

40: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:05:29.88
28 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 21:04:33.81 ID:qOwNDegY0
雇われ船長も被害者っぽい
https://imgur.com/Gdbgvgv.jpg

382: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:40:24.57
船長らしき人がFacebookで友だちにここブラックなんだよて相談してるんだよな
友達はこっちにクルーザーのいい仕事あるからと答えてる

52: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:07:02.28
船長をフロム・エーで募集してた
この雇われ船長と思しき人のSNSを見る限り会社に問題あり
そもそも社長の名前がはっきりわかりにくくなってるあたり、きな臭い
船長になすりつけて身を潜める目的の記事なのかなと勘ぐってしまう

519: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:56:04.36
>>52
それま?
バイトリーダーじゃないんだから…
乗る前にそんなこと分からないしな〜
ただ他が運航しないのに、ここだけって時点で諦めてくれればね

454: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:49:28.04
>>1
豊田船長はアルバイト
https://i.imgur.com/2H842Zt.png


世界自然遺産の宿 しれとこ村 グループ合同募集

職種
[A]ホテル業務 遊覧船業務 北海道 知床 個室寮 ペット入居OK

給与
日給8000円~(経験・能力により優遇)
※寮費・昼夕2食ともに自己負担あり

【知床遊覧船】…ヒグマ目撃率94%!遊覧船事業部。

雇用形態
アルバイト

遊覧船事業
(1)甲板員…各種乗船業務、お客様への観光名所情報提供など。
(2)受付・駐車場案内…予約処理、お客様対応など。
(3)船長…船の運転業務がメイン。

★お客様から「ありがとう」と言われたり、お礼のお手紙をいただいたり、やりがいのある仕事です。

718: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 23:23:42.09
>>454
船長でアルバイトって酷くね?
しかも日給安くね?

466: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:50:42.17
>>454
船長がこの日給って・・・
人は仕事にやりがいなんて求めてないってのになあ

514: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:55:24.32
>>454
日給8000円より上がらず出航した日しか出勤日にならず寮費食費で手取り少ないパターンかな?

517: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:55:44.42
>>454
日給って船出せない日は貰えないんだろうね
確かにブラックだわ

6: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 21:59:48.38
バンキシャ見たら今までも他が運行中止するなかここだけ運行してたんだってな
遅かれ早かれの事故だわ

202: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:23:47.57
>>6
飲酒運転みたいなもんよな
たまたま捕まらず事故らず成功しちゃったもんだがらレッドライン超えてるのに繰り返してしまう

316: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:33:42.53
>>202
それだな
とっくに越えてた
しかしこういう輩は忠告いただこうが指導で止めて貰おうが煩わしいノイズとしか思わないんだよなあ

9: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:00:19.11
船長に全てを押し付けて終わらせるつもりか

19: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:01:12.43
>>9
さすがに書類送検された船長を使い続けた雇い主にも責任はある

811: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 23:38:50.12
>>9
まあ、船の責任持つから船長なんだし、船の救難装備が貧弱なまま出航したのは船長のせいだろ。

817: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 23:40:06.43
>>811
船体そのものの損傷は、所有者である企業の責任だろ。

835: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 23:43:19.48
>>817
航行に不適切な状態の船で出航させた責任は船長にあるよ

967: 風吹けばゆうらり 2022/04/25(月) 00:04:34.57
>>835
会社が命令したんだろ
元の従業員も安全基準に疑問もあって大量に辞めたんだから証言もとれるだろ

17: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:01:06.53
この会社だけ異常に安全軽視だったのか
それとも知床の観光船はどこの会社もこういう感じなのか
どっちだろう

384: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:40:46.08
社長変わってから運営方針変わったようね
https://i.imgur.com/sgfBLCC.jpg

https://i.imgur.com/BUerbc5.jpg

182: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:21:26.91
>>17
社長が数年前に変わってこんなになったと
前の社長はすごく慎重に出航できるかの判断をする人だった
今の社長になって「安全に運航できない」と辞めていった従業員が何人かいたらしい

前の社長は辛い悔しい、だろうな

188: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:22:12.12
>>182
今の社長はがっつり吊るし上げられないとだな

190: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:22:17.60
>>182
重要な証言だなあ

213: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:25:08.11
>>182
薄給で働かせ、他社が出航しない時も出航し、短期的に経営状況は良かったろうな。

297: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:32:12.69
>>182
人災だな

27: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:02:17.34
全部船長のせいにして運営会社は知らぬ存ぜぬか

30: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:02:43.23
この船長もう間違いなくクビだよなw

59: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:07:40.96
>>30
おいおい

71: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:09:51.28
>>30
生きてたらな

54: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:07:08.38
この事故のせいで他の会社も自粛するのほんと可哀想
そもそも客も戻らないかもしれんが…
知床終わりだろ

63: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:08:36.20
これまでの情報やと船体にヒビ入ってたとか去年だけで2回座礁したりなかなか酷いぞこの事故
会社の役員逮捕案件やろ
しかもこの会社クラファンで金集めてるし怪しすぎるわ

64: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:08:43.34

>地元の観光関係者は
「運航会社は船長の離職が相次ぎ、
豊田船長が1人で2隻を任されて
かなり参っていた」と明かす。

引用:
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/673557?rct=n_hokkaido


310: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:33:14.66
>>64
辞めれなかったんだねぇ

借金でもあったのかな

486: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:52:11.32
>>64
判断力低下してそう

74: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:10:03.81
これ勤務時間まで精査しないといけない感じだな

76: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:10:21.59
会社の責任

77: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:10:27.94
時給1000円だって本当なの?w

92: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:12:20.86
>>77
馬鹿にすんなよ
日給8000円だ

97: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:12:41.37
>>92
しかも食費と寮費取られる

82: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:11:11.00
そもそも運営会社は
記者会見してんのか?

どうなの?

87: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:11:51.42
>>82
会見なんかしても会社は廃業決まったようなもんだしな

99: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:13:01.34
>>82
社長は遺族の説明会に斜里町長と参加してる

町長はインタビューしてた
社長は出てきてない

道内ニュースより

402: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:43:16.50
家族には謝罪したらしいけど社長の記者会見マダー?

北海道・知床半島沖で浸水事故を起こした観光船「KAZU 1(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が24日、乗客の家族や親族とみられる二十数人に事故の状況を説明、謝罪した。家族側からは厳しく責任を問う声が上がった。同席した馬場隆町長が明らかにした。

馬場町長によると、家族側は捜索状況の詳細について説明が少ないことに不満を訴えたほか、これまでに死亡が確認された遺体に「会わせてほしい。自分たちが見れば分かる」という要望もあった。

引用:
https://jp.reuters.com/article/idJP2022042401001014


84: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:11:25.45
去年の事故船長は別人です
→急にひっくり返って今回の事故船長と同一人物
おかしくね?間違いでしたとかどういうこと?

85: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:11:27.56
船長が誰だったとかよりも
救難要請後すぐに現場到着できない救助体制の不備が問題だろ

船長は会社からやれと言われたら断れないんだし
責めたってしょうがない

86: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:11:48.84
42歳が1年で54歳になるの?

103: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:13:11.18
死んだ船長に去年の事故もなすりつけか

113: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:14:25.68
全然会社が表に出てこないあたり街自体が忖度してるんだろうな胸糞

307: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:32:49.43
https://i.imgur.com/idigCzt.jpg

地元ではかなり力持ってるみたいだな
社長のかわりにわざわざ町長がマスコミ対応するのも納得

117: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:14:48.03
100%人災だな
会社倒産させて逃げる気満々なのかね
この会社

120: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:14:58.57
もう死んで責任取った
これ以上は追求できない

133: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:17:04.62
>>120
おい社長

204: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:23:58.62
ネイチャーツアーとかダイビングツアーとか、ヤバいとこいっぱいあるから注意

他社より格安、口コミがない、過去に事故ったところとか、やめとけよ

沖縄とか、そういうのいっぱいあるからな

214: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:25:16.06
>>204
だからやらないことが一番

284: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:30:58.69
社長の記者会見はないのか?

285: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:31:00.71
責任全部船長に擦り付ける気だろ

312: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:33:17.40
社長「運行中止を指示しましたが船長が強行してこのようなことになり残念です」
とか言いそう

319: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:33:55.04
>>312
死人に口なしだからね。なんとでも言えるだろう

335: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:35:55.76
この船長はただの時給いくらのアルバイトで
何もかも社長が命令していたとしても

社長は「運行に関することはすべて船長の判断に任せてありました」と言うんだろうな。

369: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:38:53.84
テレビで見たが泳いで捜索してた海保かなんかの人たちも海岸の岩場に次から次に来る波で打ちつけられるような状態だったわ
海も岩だらけなんだろうな

371: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:38:58.05
GWはもちろん今後数年間は知床観光はキャンセルの嵐だろうな
遊覧船に限らず、観光で生計を立ててる地元の人たちの生活にも今後の影響は大きいと思う

知床は世界遺産になってから、クリーンで神聖なイメージで観光PRをしてきただけに今回の事故は本当に痛い

422: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:45:40.96
>>371
挽回しようと欲かいて、二度と再生できないダメージを地元観光業界に与えてしまったね

413: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:44:10.05
社長の名前なんで出てこないの?

430: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:46:17.21
>>413
知床の観光業界が深く関わっていて
出て来れないのかな?

409: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:43:48.93
遭難事故起こした知床遊覧船は
有限会社しれとこ村のグループ企業だな

即ち旅館が知床遊覧船を運行してる感じ

414: 風吹けばゆうらり 2022/04/24(日) 22:44:10.91
運行してるなら大丈夫だと一般人は思っちゃうよなぁ

知床遊覧船の観光船kazu1浸水事故、発見された10人全員死亡に「初動ミス」の声も

知床遊覧船の観光船kazu1浸水事故、発見された10人全員死亡に「初動ミス」の声も

観光船kazu1浸水事故、知床観光船の社長は誰?船長らの氏名や無茶ぶりが判明行方不明の知床遊覧船(観光船)kazu1、過去に座礁事故「攻める船長」と会社の人災?1: 風吹けばゆうらり 2022/04/23(土) 22:01:33.37 網走海上保安署によると、北海道の知床半島沿岸で23日、航行中に連絡が取れなくなった観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」は、昨年6月11日、出航後に浅瀬に乗り上げる座礁事故を起こしていたという。引用:不明の観...

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系