
【観光船事故】社長の名前が流出、元船長「やっぱり…」会社の“実態”証言
1: 風吹けばゆうらり 2022/04/25(月) 12:38:20.35 北海道の知床半島の沖合で遭難した観光船…2016年から5年間、船長だった51歳の男性が運航会社の“実態”を証言しました。男性は2016年から5年間、遭難した「KAZUⅠ(カズワン)」19トンの船長で、自分が船長の間は無事故だったが、経営者が変わったあとの去年3月、契約を打ち切られたといいます。◆今回の遭難を聞いて…「『やっぱりか』です。『やっぱり、やったか』と。長い間、勤...
◆説明会では…
「(運航会社の社長は)なんですけど、やっぱり胸が詰まって言葉が出ないんですよ。代わりの人がいろんな話をしてくれたんですけど(社長は)足を組んでいたり、話にならないんですよ。指摘されてから『すみませんでした』」と、そういう会見でした。ずさんです」
「不信感です。ちらっと話をしたけど、なぜ(海に)出たんだと言ったら、検査したら問題なかったと。バカ言えと。浮いてるものが沈むっていうもの自体がおかしいじゃないか、検査にやっぱりミスがあったから沈んだんじゃないかって」
◆船体の傷について…
「それは直したと。でも、そういう話を聞いてるんじゃなくて、直したものが、なぜ沈んだんだと。沈んだものが出てこないから、いいように言ってるんじゃないかなと。こっちは何もわからないので」
「僕らも報道されている話をもとに傷があったとか、水が浸水したって情報しかわからない。正直なことをどこまでむこうが言ってくれるか、そこだけです」
◆なぜ、波が高いのに出たと…
「私は行けると思ったという判断ですよね。社長の。沖に出て高かったなら、なぜ引き返さなかったんだと聞いたけど、解決しなかった」
「漁師さんからもいろんな話があって、指摘されたのではないかという話もしたけど『私は行けると思った』と。それで話はもう終わりです」引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51dfafb9fb260e95b95e20242c1a1d69ab53819上記リンクより、一部抜粋。続きはソースでご覧ください
読んで泣きそうになった
かわいそうになあ
これ経緯が分かりやすい
まとめると
地元の元議員の息子で自称陶芸家のボンボンが社長
労働経験も経営能力も無いが親の七光りでホテル経営など観光業に進出
とりあえずコンサル業者と契約して経営指導を受け、言われるまま観光遊覧船を購入する
利益を出す為にコストカットを指導され、これまでの従業員が離反退職
雇われ船長とアルバイト甲板員を最低賃金で雇用して安全管理費もカット
かのコンサル業者は「赤字続きの観光遊覧船を黒字回復させたのはウチの手柄」と激賞
クラファンやホテルの名称変更など上部をキラキラ最先端企業に見せかける
そして取り決めを破ってフライング運航、周りの止めるなか嵐の待つ海へ
帰らぬ船となる
絵に描いたような問題起こしパターンやな
問題ないと思った行けると思った 実際、これでしょ
社長は金のことだけやってんだろうし現場判断なんか知ってるわけない
国によっちゃ信頼の証しになる場合もあるけど
バイト船長には出航取り止めも引き返す決定権もなかったやろ
・3メートルの波
・座礁した船の修理確認
・座礁事故を起こした船長をそのまま使用
いつもの癖で一瞬足組んでしまっただけでも遺族から見たらずっと足組んで態度悪いって映るだろうし
いつもの癖出る時点でリラックスしすぎだろ
態度が悪いとかどうでもいいけども
こうなると荒天でまた座礁したが正解か
最初は別人の名前で発表されてて後から修正したんだよな
なんか胡散臭い
保険が出れば良いけど
保険入ってるかすら疑問かも
ちゃんとしてるわけ無いだろう

スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
観光船を運航する「知床遊覧船」(北海道斜里町)は、2020年末に退職した元船長の男性によると、21年3月までにスタッフ5人が辞めた。会社側の人員整理方針と意見が合わなかったためという。
船長さんも経験が浅く技量も未熟だったようだね
沈没するまでは…
経験浅くて未熟なら雇ってる側の責任も問われるわ
客載せて向かっても問題ない天候だったはずなのに
船は2隻あったけど船長は一人しかいなかった
出航するかしないかは船長の権限らしいから
海のど素人の社長に何言われても出航すべきじゃなかったな
乗客の命預かってるんだから
権限なんてないだろうけどね
うるさいベテランはクビにしてしまったから
どこか他人事みたいなところがあってそんなに悪いことをしたとは思ってないんだよね
「俺が操縦してたわけでもないのに何でこの俺様が頭下げないといけないんだ?俺には関係ないだろ!」くらいの認識だよ
右も左も分からない元陶芸家に入り込んで数字最優先にした超有名コンサルがいたんだよな
なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか? | 数字は人格 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/158611
アーカイブマシンがきちんと保存してくれてるねー
http://web.archive.org/web/20180403213808/https://diamond.jp/articles/-/158611
しれとこ村の桂田社長は、陶芸家で、東京のデパートで何回も個展を行なっていた。ホテルのアッチこっちに陶器が置かれていて違和感があった。3歳から、絵を描いていた。突然、ホテル経営を任されたから経営はど素人です。感性が良いから、結果が出る。観光船と桟橋は、社長になってから買い取った。 pic.twitter.com/9LL9g6zuPf
— 小山昇 (@KoyamaNoboru) July 24, 2017
実践経営塾に参加者の桂田社長(右)は知床、左は、徳之島の徳山社長が並んで食事している。 pic.twitter.com/0Ksyuk32Wy
— 小山昇 (@KoyamaNoboru) June 4, 2014
うわ苦手なタイプの顔してる

【独自】運航会社 数年前に「全員解雇」…船長自ら“ブラック企業” 知床観光船事故(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
北海道・知床の観光船の乗客らが行方不明になっている事故で、新たに子ども1人が意識不明の状態で見つかりました。
番組の取材で、運航会社は数年前に従業員を一斉に解雇し、事故を頻繁に起こすようになっ

リスクあった岸に近づける“売り” 地元漁業関係者「経営者はビジネス重視の人」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇知床沖観光船事故
【現地ルポ】車で取材に向かうため斜里町の海沿いの道路を走っていると、急に前を走る車が見えなくなった。原因は土ぼこり。海側から吹きつける強風で、路上の土が霧のように舞い上がっ

観光船船長 去年6月に書類送検 去年3月までにスタッフ5人辞める(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
北海道・知床半島沖で観光船が浸水し乗客乗員26人が安否不明となった事故で、観光船「KAZU I」の船長が2021年6月、事故を起こして書類送検されていたことがわかった。
知床半島沖で消息を絶ってい
客は大丈夫でしょ行きますって言いそうだけどな
それ船長の立場からしたら
運航やめたら自分の責任になるわけだからキツいよな
社長からもきつくつつかれるかもしれないのに
・救命ボートやライフジャケットがなかったのは社員のせいであって私は悪くない
・メンテナンスを怠ってたのは事実だが辞めた社員が後釜に教えてなかったのが悪い
・ルート変更したり何かにぶつかって遭難したのは操縦してた船長が悪い
・被害者に対してはすまないと思ってるし私がちょっと悪かったすまんすまん
・私は船の専門家じゃないからそんな法律とか詳しいこと聞かれても分からん
・コロナで大変なのに私が責任取ると会社潰れるよ?責任取る必要ないだろ!
・マスコミのみなさんは私を脅迫したから震えて待ってろ!
なぜ出たのかではダメだ管理責任を問う質問をすべきだ
そうそれだよな
引きこもりだから仕方ないか
知床北半分一帯を占める斜里町の町会議員とのことですが事実?
斜 里 町 議 会 議 員 選 挙 開 票 結 果
https://www.town.shari.hokkaido.jp/material/files/group/29/2019tyougi_kekka.pdf
1人だけ落選してて草

観光船kazu1沈没事故の豊田徳幸船長、Facebookで会社のブラック労働を相談していた
観光船kazu1浸水事故、知床観光船の社長は誰?船長らの氏名や無茶ぶりが判明行方不明の知床遊覧船(観光船)kazu1、過去に座礁事故「攻める船長」と会社の人災?1: 風吹けばゆうらり 2022/04/23(土) 22:01:33.37 網走海上保安署によると、北海道の知床半島沿岸で23日、航行中に連絡が取れなくなった観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」は、昨年6月11日、出航後に浅瀬に乗り上げる座礁事故を起こしていたという。引用:不明の観...
-
【画像】岸田総理、ゼレンスキー大統領にうまい棒やきとり味をプレゼント。2023/03/21
-
ガーシー参院議員、除名に 議員資格失う 警視庁「今後の動向を注視する」2023/03/15
-
【福岡県筑紫野市】大丸別荘の前社長が自殺…遺書に「申し訳ない」 文春記事→最後の一言がヤバすぎる(魚拓あり)2023/03/13
-
ガーシー議員、除名間近で立花孝志氏に不満爆発「あんた『帰国せんでいい』って俺に言ったやん」←コレ2023/03/12
-
帰国しないガーシー議員「無駄な時間なんか1秒もない」トルコ支援に注力「誹謗中傷や非難も頭はいらんわ」2023/03/08
-
【悲報】ガーシー議員、動画で陳謝するも国会に動画受け取り拒否される2023/03/07
-
【悲報】ガーシー議員(51)、トルコへの被災地支援のため帰国困難か「俺は立花さんから国会に出なくてもいいって言われたから選挙にでただけで」2023/03/05