
観光船事故のkazu1乗客、遭難直前に電話か「今までありがとう」
1: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 10:59:51.45 北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、妻と電話で話をしていたという。25日、西日本新聞の取材に応じたこの男性の親族は通話内容の一部を明かした。男性と妻が会話したのは事故当日の23日午後。親族は「妻に『今までありがとう。お世話になったね』と伝えたと聞いた。覚悟し...
1: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:46:03.57
北海道・知床半島沖の観光船遭難事故で、行方不明者を捜索している船の水中音波探知機(ソナー)に、海中で船体らしき反応があったことが26日、道庁関係者らへの取材で分かった。観光船かどうか慎重に調べている。
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50470e6d1b19f2134de98ac01d2bab00fdaab53上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
【北海道・知床半島沖の観光船遭難事故】ソナーに反応、遭難観光船か
4: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:46:52.13
残り15人まとめて発見か
6: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:47:35.25
なぜGPSで、位置を特定しないの?
乗客は、みんなスマホ持ってるよね?
船にもGPSくらいついてないの?
乗客は、みんなスマホ持ってるよね?
船にもGPSくらいついてないの?
39: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:52:56.28
>>6
ついてなかった
ついてなかった
40: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:53:11.21
>>6
沈んでたら無理でしょ
沈んでたら無理でしょ
8: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:47:53.18
ロシアとか北朝鮮の潜水艦とか沈んでないの?
10: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:48:01.51
もうバラバラになってるかと思ったけど船見つかったのか
15: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:48:48.28
早く引き上げてくれ(´・ω・`)
16: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:48:49.20
はえーな
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
17: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:49:06.25
まだ生存者いるかもしれんしな
52: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:54:38.96
>>17
まだ、観測者が確認していないので亡くなっているのと
生存しているのが重なりあった状態
まだ、観測者が確認していないので亡くなっているのと
生存しているのが重なりあった状態
19: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:49:23.74
この船でありますように
24: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:50:15.66
オホーツク海ってそんな深くないんちゃうん?
57: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:55:17.42
>>24
ダイブ沈んだんちゃう?知らんけど
ダイブ沈んだんちゃう?知らんけど
75: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:57:40.94
>>24
この辺水深100メートルはあると報道されてた
大体すぐの陸地の地形見てみろ
あれがそのまま海の中も続いてると考えてみればいい
この辺水深100メートルはあると報道されてた
大体すぐの陸地の地形見てみろ
あれがそのまま海の中も続いてると考えてみればいい
91: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:00:12.54
>>24
深いところは3000mやで
深いところは3000mやで
25: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:50:29.12
別な船だったら怖い
27: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:50:40.50
ダイバーはもう発見してるな。14時代には速報くるかな。
28: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:51:12.82
セウォル号と同じで引き上げるのに一年ぐらいかかりそうだね
44: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:53:50.31
この沈没地点も観光名所になるのかな
54: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:55:05.22
これ引き上げた船内見るの怖いよなあ
俺は絶対無理
俺は絶対無理
55: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:55:06.71
最大15人だから
黄猿投入して確保かな
さすがに引き上げは大変だし
時間かかるとシャコなどのえさになってしまう
黄猿投入して確保かな
さすがに引き上げは大変だし
時間かかるとシャコなどのえさになってしまう
68: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:56:34.42
もしも船の中に密室があって空気が確保されてても3日も経てば酸欠か
73: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:57:35.09
>>68
どのみち低体温
どのみち低体温
77: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:57:45.80
水深どこらへんなんだろ
86: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 13:58:32.31
98: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:00:55.64
>>86
そうなんだ。その深さならまだ真っ暗じゃないから捜査進めそうだね
そうなんだ。その深さならまだ真っ暗じゃないから捜査進めそうだね
92: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:00:18.14
もう見た目ヤバそうだよな…判別つくかな
95: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:00:40.63
30mならまだ良かったほうだな。100mエリアなら詰んでた
あとはこれが件の船で遺体がどれだけ残ってるか…流されてたらもう見つからんだろ
あとはこれが件の船で遺体がどれだけ残ってるか…流されてたらもう見つからんだろ
97: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:00:54.76
ゴゴスマでやるみたい
100: 風吹けばゆうらり 2022/04/26(火) 14:01:26.43
遺体発見できるかもってのもあるが、事故原因の調査に船という現物がないと全てを推測で判断するしかなくなるから探してた船だといいな
あわせて読みたい
関連記事
-
【画像】岸田総理、ゼレンスキー大統領にうまい棒やきとり味をプレゼント。2023/03/21
-
ガーシー参院議員、除名に 議員資格失う 警視庁「今後の動向を注視する」2023/03/15
-
【福岡県筑紫野市】大丸別荘の前社長が自殺…遺書に「申し訳ない」 文春記事→最後の一言がヤバすぎる(魚拓あり)2023/03/13
-
ガーシー議員、除名間近で立花孝志氏に不満爆発「あんた『帰国せんでいい』って俺に言ったやん」←コレ2023/03/12
-
帰国しないガーシー議員「無駄な時間なんか1秒もない」トルコ支援に注力「誹謗中傷や非難も頭はいらんわ」2023/03/08
-
【悲報】ガーシー議員、動画で陳謝するも国会に動画受け取り拒否される2023/03/07
-
【悲報】ガーシー議員(51)、トルコへの被災地支援のため帰国困難か「俺は立花さんから国会に出なくてもいいって言われたから選挙にでただけで」2023/03/05