ゆうらり Happy Smile
【観光船kazu1事故】きょう会見の知床遊覧船社長「船長が大丈夫と判断」説明会で発言

【観光船kazu1事故】きょう会見の知床遊覧船社長「船長が大丈夫と判断」説明会で発言

News-政治-経済-事件系
2022/04/27 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#観光船kazu1 #知床遊覧船 #知床遊覧船社長 #豊田徳幸船長 #豊田徳幸Facebook #観光船 #ブラック企業 #人災 #ニュース速報+ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:31:39.78
有限会社知床遊覧船-桂田社長-画像-イラスト-似顔絵北海道・知床半島の沖合で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が消息を絶った事故で、カズワンの運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長がこれまでに開かれた乗客の家族向け説明会で、船を出航させたことについて、「船長が大丈夫と判断した」という趣旨の発言をしていたことが分かった。海上保安本部などが26日に開いた説明会後、馬場隆・斜里町長が報道陣に明らかにした。

桂田社長は27日に記者会見を開き、事故について説明する見通し。

元社員の男性(61)は取材に対し、桂田社長がもともと民泊事業などを行っており、船舶については詳しい知識を持っていなかったと証言。カズワンに乗っていた豊田徳幸船長(54)についても、「1年ほど前から船長を任されていたが操船の経験は浅かった」と語った。この男性が、破損していた社屋の無線アンテナを直すよう注意しても、豊田船長は「携帯(電話)がつながるから大丈夫」と聞き入れなかったという。

引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d7f35a2e08baad24d9a2efc2885ec8c8e29a0

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【海難】「船長が大丈夫と判断」運航会社社長が家族向け説明会で発言…きょう会見へ

2: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:32:19.63
秘書が勝手にやった事です

3: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:32:28.61
死人に口なし

10: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:34:02.01
>>3
それな!

5: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:33:03.53
ミヤネ屋予約しとくかな

7: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:33:54.05
元従業員も参加させた方がいいんだがなあ

12: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:34:26.65
確かに運行責任は船長にあるが

どうみてもその判断権を奪い社長が命令してたように感じるのは何でだろうか

16: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:34:49.76
船長の判断で済まそうとするやり口かw

18: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:35:01.47
船長は他の船の人達から出るなよって言われてハイと答えてるのに?
船長が大丈夫と判断したの?

22: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:35:30.03
昨日社長が誰かと電話で話し込んでたね
家族への会見に一度も出ずに

42: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:38:39.64
>>22
(; ゚Д゚)そいつが黒幕か

27: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:36:28.64
「わたしは行けると思った」の発言はなんだったの?

32: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:37:19.52
【知床観光船事故】運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明★3 [孤高の旅人★]

引用:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650958163/

取材に応じた行方不明者の家族によると、カズワンについて「船の前方にひびが入っているのを見た」との証言もあるが、社長は「検査して問題がなかった」と説明。事故があった23日は、地元漁師が出港を見合わせるほど強風で波が高かったが、社長は「私はいけると思った」と述べた。

はい嘘確定

33: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:37:20.16
とっくの昔に予想されていたなwww


902 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 15:03:36.09 ID:pYA3YJuq0
おそらく、『死人にクチナシ作戦』になると思われる

桂田精一『私は出航しないように指示したんですがねぇ、船長が...』

35: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:37:40.04
なんか言ってること違くなってないか

43: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:39:09.73
それにしても町長が活躍しすぎ
町の大事な大事な産業だから分かるけどさw

44: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:39:20.89
そもそも足組んで説明会に参加したという時点で
どーなのかと思っている

45: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:39:21.86
バイト船長というパワーワード

51: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:40:19.51
弁護士からの助言か

54: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:40:51.43
責任転嫁してみて
ダメそうなら雲隠れへ
いつものパターンですな

73: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:43:56.20
遺族が許すわけないな死人に口なし作戦なんて

77: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:44:21.91
船長が見つからないの確認してからの発言だな

90: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:46:23.19
引継ぎ不十分のバイト船長に全てを任せてたって事か?
それこそ経営者の責任では?
じゃあアンテナすらも修理せずに陸の人間どもは何してた?

100: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 02:47:13.47
パワハラがあったかどうかで責任の重さ変わりそうだね

458: 風吹けばゆうらり 2022/04/27(水) 03:19:57.19

あわせて読みたい

【観光船事故】知床遊覧船の社長(顔画像あり)、説明会で足を組んで遺族ガチ切れる

【観光船事故】知床遊覧船の社長(顔画像あり)、説明会で足を組んで遺族ガチ切れる

【観光船事故】社長の名前が流出、元船長「やっぱり…」会社の“実態”証言1: 風吹けばゆうらり 2022/04/25(月) 12:38:20.35 北海道の知床半島の沖合で遭難した観光船…2016年から5年間、船長だった51歳の男性が運航会社の“実態”を証言しました。男性は2016年から5年間、遭難した「KAZUⅠ(カズワン)」19トンの船長で、自分が船長の間は無事故だったが、経営者が変わったあとの去年3月、契約を打ち切られたといいます。◆今回の遭難...

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系