
【悲報】知床遊覧船の船長、観光船kazu1から客の携帯を借りて通報していた
北海道・知床沖の観光船沈没事故で、船長が海上保安庁に通報した際、客の携帯電話を使ったとみられることが30日、関係者への取材で分かった。
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f2dba36b1074d7559434fd3f5dbb0f64bb42ed上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【悲報】観光船kazu3船長が証言、去年のkazu1事故「豊田船長とは別の人」「天気予報ちゃんと確認していない」
観光船kazu1事故、原因は社長のコストカット?バイト船長と新人甲板員で運行の真相観光船kazu1沈没事故の豊田徳幸船長、Facebookで会社のブラック労働を相談していた観光船kazu1浸水事故、知床観光船の社長は誰?船長らの氏名や無茶ぶりが判明行方不明の知床遊覧船(観光船)kazu1、過去に座礁事故「攻める船長」と会社の人災?1: 風吹けばゆうらり 2022/04/23(土) 22:01:33.37 網走海上保安署によると、北海道の知床半島沿岸で23日...
観光船の通報、客の携帯使ったか
なわけねえだろwww
そりゃ借りるよな
だからお客のお年寄りから借りたんだと思う
だよな…
この会社他人の「善意」で運営されているな
衛星電話なんて今時小型の漁船ですらあるのに
助からんよ
そもそもちゃんと無線装備して
午後から荒れそうだけど、今どこですか?って常に確認すべき
んで、折り返し地点でなくても早く帰るべきって相談すべき話
現場判断で折り返しを判断しろって難しいし、客の携帯借りれるのはヤバくなってからだろうし
運行管理責任者が事務所にいないんだよね。船の上だから…
安全管理責任者もいないんだよね。病院だから…

【悲報】知床遊覧船社長、事故発生時に不在だった理由を掘られて詰む
知床遊覧船社長、事故原因は「客の要望もあった」1: 風吹けばゆうらり 2022/04/28(木) 13:41:41.09 知床遊覧船社長 会見で3度土下座 説明会、家族から疑問と憤り事故から5日目になって初めて公の場に姿を現した責任者は、3度にわたり床に膝をついて謝罪した。北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で、観光船を運航する「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)が27日に開いた記...
ドコモ
無線で他の観光会社から「ドコモなら繋がる可能性あるから客から借りて118番にすぐ電話しろ」と言われたんだってさ
変更前 衛星携帯電話
変更後 客の携帯電話
怖すぎる
◆出航を見送って一息、帰港の時間が近づく午後になると…
「もう、13時ちょっと前くらいになってたのかな。13時ぐらいだな。次、迎えに行かんきゃならんから、
今度、お客さんを。だから、船、帰ってきてから(昼食を)食べに行こうという話になったんだ」
「そしたら無線入って、G社にね。(遭難の)2日ぐらい前の話だけど、G社にウチの無線使えないから、
傍受しといてという話なんだ。ほんとかどうかわかんないけどね」
「それじゃなかったら、向こう(KAZUⅠ)で、どこどこ通過って言うわけないんだから」
「『カシュニの滝を通過って来たよ』って。だいぶ遅いな、なんてぐらいの話はしてた」
「遅すぎですよね?だって13時に戻ってくる予定だったのに」
「まあ、ふだん『KAZUⅠ』は、足が遅いんでね、スピードでないんで、大概は3時間15分ぐらいかかるんだわ」
「そして、そのまたすぐ戻ってすぐ来て、今度はちょっと波高いんで、ゆっくり帰るからって来たの」
「あー、そしたら何時ごろだなーっていう話なんかしてたんだわ」
◆状況が急変、一気に緊迫…
「そしたら次、慌ててG社の人が来て『なんか浸水してる』って来たんだって」
「『30度ほど傾いてて、お客さん全部2階に上げてる』っていうのが来てから、
無線のほうはないんでないかな、確か」
「(G社の人は直接来たんですか?)その最後の時に走って来たかな。どうするって話になって、
それで海保に電話したんだ」
「(海保に電話したのはご自身?)いや、Yさんだと思う、確か。わからん。そのG社の人かもしれん」◆そして、社長に電話…
「(社長は、その日どこに?)北見に行ってたみたいだから、奥さん病院から迎えにね」
「そしたら、そのうち網走からだと思うんだけど、海保の人たちも来て、乗船してる人、
全部に電話かけてみたりしてた。当然、つながらんけどね」
「ちなみに1件だけは、奥さんに『船沈みかかってる』っていう電話いったみたいだね。
ドコモしか使えないから、あそこ。その時はそんな感じかな」
「(社長に電話したら、社長はなんて?)わからん。俺たち電話してないし」

「ウソはつくよ!あの人」出航を手伝った元従業員“証言”あの日の社長、船長、乗客…コロナで“自粛”も破り、運航の実態
北海道の知床半島の沖合で、26人を乗せた観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が消息を絶ってから1週間…14人の死亡が確認され、海底に沈んだ船体が見つかった一方、12人の行方がわからないままです。
こうした中、当日、出航の準備などを手伝っていた元従業員の男性が、あらためて運航会社の社長、会社の実態、前日から当日までの船長の詳細な様子、社長会見の矛盾などについて証言しました。
家族に連絡した人のじゃない?
無線通じない携帯貸してくれだともう絶望しかないし家族にありがとうって伝えようとするわな…
客「早く救助要請しないと!無線は?」
豊「壊れていて繋がりません…」
客「え…?他に方法ないの?」
豊「電話が…圏外で繋がりません…」
客2「今までありがとう…」
豊「その電話を貸してください!」
会社の無線装置のアンテナも折れてたから
こいつら事前の試し運航のときも、事故当日の朝も、1回も無線連絡を試しもせずに客乗せて航海に出てるんだぜ
そら怒号も飛ぶ
-
【画像】岸田総理、ゼレンスキー大統領にうまい棒やきとり味をプレゼント。2023/03/21
-
ガーシー参院議員、除名に 議員資格失う 警視庁「今後の動向を注視する」2023/03/15
-
【福岡県筑紫野市】大丸別荘の前社長が自殺…遺書に「申し訳ない」 文春記事→最後の一言がヤバすぎる(魚拓あり)2023/03/13
-
ガーシー議員、除名間近で立花孝志氏に不満爆発「あんた『帰国せんでいい』って俺に言ったやん」←コレ2023/03/12
-
帰国しないガーシー議員「無駄な時間なんか1秒もない」トルコ支援に注力「誹謗中傷や非難も頭はいらんわ」2023/03/08
-
【悲報】ガーシー議員、動画で陳謝するも国会に動画受け取り拒否される2023/03/07
-
【悲報】ガーシー議員(51)、トルコへの被災地支援のため帰国困難か「俺は立花さんから国会に出なくてもいいって言われたから選挙にでただけで」2023/03/05