ゆうらり Happy Smile
知床遊覧船の観光船事故、海底の斜面にkazu1船体…測量船の画像公開(4/30)

知床遊覧船の観光船事故、海底の斜面にkazu1船体…測量船の画像公開(4/30)

News-政治-経済-事件系
2022/04/30 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#観光船kazu1 #知床遊覧船 #知床遊覧船社長 #豊田徳幸船長 #豊田徳幸Facebook #観光船 #ブラック企業 #経営コンサルタント #ニュース速報+ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:03:47.99

※日本経済新聞

知床観光船事故、海底の斜面に船体 測量船の画像公開

知床観光船事故、海底の斜面に船体 測量船の画像公開

知床観光船事故、海底の斜面に船体 測量船の画像公開

北海道・知床沖の観光船沈没事故で、第1管区海上保安本部は30日、測量船「天洋」が現場海域で調査した海底の画像を公開した。観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が

2022年4月30日 12:49

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1885465030042022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=600&h=440&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ea524aebd0892251d719ace067b11301
海上保安庁の測量船「天洋」により調査した海底地形図=第1管区海上保安本部提供

29日に現場海域に到着した天洋が取得したデータを解析し、画像処理した。〔共同〕

知床観光船事故、海底の斜面に船体 測量船の画像公開(4/30)【日経/共同】

2: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:04:39.03
砲撃の跡ないか?

4: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:05:01.49
立ってるの?

5: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:05:43.75
虹を渡ったカズワン

6: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:06:49.58
こんな奇麗に出ない
岩や構造物もあるのだから
測量した結果をなにもないところに船の形に強引にもっていった

9: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:08:25.33
>>6
確かにこれだと船体は無傷に見える

17: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:11:51.36
>>6
画像処理したとあるからノイズや岩礁らしきものは取り除いたんじゃね

7: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:06:51.72
吊り上げやすい体勢でいいんじゃないの
115mと深いけど

8: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:07:09.68
うーん、これだと船体がどうなってるか分からんね

11: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:09:07.71
なんやこれ

13: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:09:25.93
青いとこだったらもっと深かったの?

14: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:10:27.55
今でも前に進んでそうだな

15: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:10:46.23
なんも役に立たないそういう技術だけは日本は優秀

22: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:14:22.82
色の分布は何を表してるんだ?
深度じゃなさそうだな

23: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:15:37.99
>>22
海底の深さ

29: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:16:41.71
>>22
depthって書いてあるやん
画像左から右側へ下る斜面なんだろう

58: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:22:18.23
>>29
つーことは、船首を下に向けて引っかかってるのか?
写真だと左手前が下側のように見えるけど、そうじゃないんだな。

31: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:16:59.44
乗客の姿は映っていないのか

32: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:01.24
鯨がぶつかった跡どこ?

33: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:03.23
青い方が深いから結構急勾配か?

34: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:04.38
真っ二つに割れてるとかそんなことはないんだな……
この様子だとどのぐらいの時間で沈んだとか、専門家には分かるのかな?

41: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:18:08.59
>>34
3メートルぐらいの波だと破断される前に転覆するからな

35: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:06.18
深度110メートルくらいか

38: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:37.45
確かにきれいに見えてるが
この画像は実質的に必要あるのか

43: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:18:22.54
>>38
データ公開してやるからはよサルベージしろという圧力かもしれない

56: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:22:04.79
>>38
もしかしたらずっと昔の沈船かもしれないから、
映像をとって、KAZU1の船形と一致するか確認しないと
ダイバーが潜って命懸けで作業するに確実なポイントがわからないといかん
それだけの危険もある

それと船体を3Dソナースキャニングした結果、
半分に折れたりしてないことがわかった
これだとキャビンに遺体が残ってる可能性が高い
事故原因の特定の一つにはなる
引き上げ困難でもな

78: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:28:34.60
>>56
水中映像がすでに出てるから確定してるだろ
ニュース診てないんかwww

39: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:17:53.72
クジラが原因とか言った桂田wwwww

46: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:18:35.28
これ船のスタンプを貼り付けただけじゃん

60: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:23:14.22
さすが漁船の安物のソナーとは格が違うな

64: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:23:48.22
どこも壊れないで、そのまま沈没したから
海上に残がい等の形跡がなかったのか

65: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:23:49.31
なんか真っ暗な深海にポツンと一隻沈んでるのって無性に怖い、生理的になんか不安になる

106: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:36:41.56
>>65
そうだね
早く引き揚げて欲しいわ

67: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:24:56.65
国で引き揚げて引き揚げ費用は税金としてコイツに直接請求したら良いだろ

70: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:25:39.32
>>67
社長「頼んでません!」

86: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:30:44.93

83: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:30:07.28
船内捜索はどうなってんのかな。

84: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:30:20.79

海上自衛隊と海保それぞれが水中カメラ1台ずつを交互に投入して、内部の確認を進める方針を明らかにした。

ケーブルが絡まる恐れがあるため2台同時は使えず、調査に時間がかかる可能性がある。

1管によると、30日以降、海保も水中カメラを投入するが、潮に流されるため、定まった地点で継続的に捜索するのは難しい。
船のドアや窓が開いていればそこから内部を確認できるため、船体周囲の状況の確認も急いでいる。

速い潮流、船内調査難航も 水中カメラ2台同時使えず

速い潮流、船内調査難航も 水中カメラ2台同時使えず

第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は30日、知床沖で沈没した観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」の水中カメラによる調査について、海上自衛隊と海保それぞれが水…


98: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:34:16.57
>>84
ほー引き上げ待たずに捜索するのな
カメラつっても海底探査機みたいなマシンなんだろうか、つか自前のなんかね?

110: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:37:25.52
>>98
引き上げる時に中の人が溢れるかもしれないからその前に確かめておくんじゃない?

107: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:36:43.43
社長に負担できないだろうし、引き揚げはないだろう

111: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:37:26.06
クジラにぶつかったんでしょ?

116: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:38:11.28
じつはこれクジラの胃の中だよ。

118: 風吹けばゆうらり 2022/04/30(土) 16:38:17.72
早く引き上げて!

あわせて読みたい

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系