1: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:24:57.643
お願いします
2: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:25:10.061
だれか...
3: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:25:25.219
何故VIPに建てる…
5: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:03.806
>>3
なんてよむんですか?
なんてよむんですか?
14: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:59.974
>>5 「なぜ」(どうして、どんな理由で、という意味)
18: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:27:24.038
>>14
ありがとう😊
ありがとう😊
6: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:07.278
問題うpしたら天才が手伝ってくれるかも知れない
知らんけど
知らんけど
7: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:08.911
そういうのは知恵袋のおっちゃんに頼んで
9: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:12.438
てか急いでやるしかなくない?
10: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:17.234
優しいお兄ちゃんが教えてあげるよ
11: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:37.082
>>10
おねがいします!
おねがいします!
12: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:26:50.889
至急なんて使う小学生がいるか
16: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:27:05.043
春休みに宿題あるのか…担任変わるのに誰に出すんだ?
19: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:27:41.724
>>16
うちの学校は変わらないです
うちの学校は変わらないです
21: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:28:02.448
じゃ、問題文ここに書く
画像いけるならそれで
画像いけるならそれで
27: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:28:38.004
>>21
わかりました!面積がよくわかりません
わかりました!面積がよくわかりません
22: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:28:12.353
ていうか冬休みの宿題提出早くないか?
23: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:28:12.490
中間登校まで、あと少しです
24: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:28:13.143
春休み宿題ある学校もあるんだよな
かわいそう
かわいそう
31: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:29:18.836
じゃあ問題書いてくれ
おまいら分かってるよな
おまいら分かってるよな
33: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:29:52.948
三角形で、縦が2せんち横が3せんちの面積を求めろデス
37: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:30:32.851
>>33
三平方の定理
三平方の定理
41: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:31:23.023
>>33
答えは1919やで
答えは1919やで
42: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:31:29.808
>>33
2×3÷2=3
2×3÷2=3
46: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:32:05.724
>>42
答えを教えるな
答えを教えるな
45: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:32:03.189
>>42
なんで割るんですか?
なんで割るんですか?
48: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:32:27.879
>>45
底辺×高さじゃ四角の面積やろ
底辺×高さじゃ四角の面積やろ
36: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:30:24.478
これはひどい
43: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:31:30.507
答えは大体8000やで
49: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:32:37.917
>>43
でも2せんちと3せんちで8000せんちってへんじゃないですか?
でも2せんちと3せんちで8000せんちってへんじゃないですか?
51: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:33:08.884
>>49
普通だろ
普通だろ
53: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:33:48.280
>>51
わかりました
わかりました
44: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:31:33.184
横(底辺)×高さ(縦)÷2で求めて
52: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:33:44.783
底辺底辺って俺の事かよ!
54: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:33:58.238
平行四辺形は底辺×高さ 三角形は平行四辺形の半分だから÷2
64: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:35:44.058
なぜ三角形の面積がそうなるのかはこれ読めばわかる

「三角形の面積は “ 底辺×高さ÷2 ” 」になる説明
ここでは、なぜ三角形の面積は「底辺×高さ÷2」なのか?を、考えていきます。 この公式のポイント ・どんな形の三角形も、面積は「底辺×高さ÷2 ...
71: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:36:48.879
>>64
2で割るのは絶対なんですね!
なるほど分かってきました!
2で割るのは絶対なんですね!
なるほど分かってきました!
55: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:34:07.156
次平均の問題教えて欲しいです
59: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:34:46.595
答えが知りたいのか?解き方が知りたいのか?
66: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:36:00.320
>>59
できれば途中式も知りたいです....あさって提出なのでいそがないもいけないけど
できれば途中式も知りたいです....あさって提出なのでいそがないもいけないけど
67: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:36:23.818
>>66
おかんにきけよ
おかんにきけよ
74: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:37:09.966
>>67
ままはしごとです。
おばあちゃんはねてます
ままはしごとです。
おばあちゃんはねてます
61: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:35:12.115
重さが25ぐらむ32グラム35ぐらむのビー玉があります。
その重さの平均はなんでしょうです
その重さの平均はなんでしょうです
72: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:36:53.657
>>61
25×32×35を求めてその答えを÷3(数字の数)で割る
25×32×35を求めてその答えを÷3(数字の数)で割る
81: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:17.967
>>72
9.333333...になりました!
9.333333...になりました!
85: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:41.449
>>81
なんでや!
なんでや!
88: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:49.114
>>81
×を+にして。間違えたから
×を+にして。間違えたから
92: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:39:45.454
>>81
ビー玉の重さの合計÷ビー玉の個数で答えでるぞ
ビー玉の重さの合計÷ビー玉の個数で答えでるぞ
76: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:37:31.549
これも大体8000だわ
ちな式25+32+35=82
82×100-200で8000
ちな式25+32+35=82
82×100-200で8000
78: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:37:51.857
>>76
それだわ
それだわ
96: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:40:38.117
30.666になりました!あってますか?
97: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:40:48.359
>>96
正解つぎいけ
正解つぎいけ
98: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:41:18.640
>>96
ビー玉の重さの合計÷ビー玉の個数って言ってんだろ
ビー玉の重さの合計÷ビー玉の個数って言ってんだろ
100: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:42:15.255
>>98
そうやってけいさんしました、
そうやってけいさんしました、
102: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:43:15.848
>>100
スマンならあってるはず、次いけ
スマンならあってるはず、次いけ
80: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:11.986
春休み始まったばかりやんけ
87: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:48.635
>>80
途中登校?みたいなのがあります。
離任式で
途中登校?みたいなのがあります。
離任式で
83: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:40.877
>>1
まずどんくらい残ってんの?
まずどんくらい残ってんの?
91: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:39:35.729
>>83
算数以外はちゃんとやってます。
算数がどうしても苦手です
算数以外はちゃんとやってます。
算数がどうしても苦手です
86: 風吹けばゆうらり 2022/03/28(月) 17:38:48.105
小学生がVIPくるわけねーだろ、ボケナス
関連記事
-
【動画】大人になってまったく勉強をしない日本人。その真逆がこちらです→10万いいね2023/09/25
-
【画像】大島優子(34)さんの現在がおばちゃんで物議「柏木由紀がまだAKB卒業してないという事実」2023/09/22
-
【伏線回収】安倍晋三、ゴルフ中に狙撃される…「意味のない回転だよ」2023/09/21
-
【画像】安めぐみさん(41)、金持ちなのに…何故かまたB地区を出し始める。2023/09/17
-
【悲報】撮り鉄さん、とんでもないTimesレンタカーの利用方法を激写される2023/09/15
-
【急募】ジャニー喜多川さんのお墓にお供えしたいもの2023/09/13
-
【朗報】ジャニーさん、やはり無罪だった2023/09/13