牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。
すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。
■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」
この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。
投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。
その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。
なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpgこれ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
— LEON (@4109Tina) April 13, 2022
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる#すき家 pic.twitter.com/PwpmjSgjpC
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649986818/
ヴォエエエエエエエエエエ https://t.co/FO09IsWoLe
— よしかわ🐸 @閑散期はUE Menuで 🚲配 (@LitZihi) April 15, 2022
すき家はもう行きたくないですね……
— ヤム@V化@アニ化で小説応援! (@_____Yam______) April 15, 2022
衛生的な問題で全ての飲食店が抱える悩みですが、これだけはないと思っていました。 https://t.co/L6w8g7Q8AH
僕蛾入れられてたことあります
— じきたりす (@nsfwechi) April 14, 2022
すき家の味噌汁に pic.twitter.com/A3aazu5Kub
過去に吉野家でもトラウマあるんでもう松屋しかいけへんすわ
— LEON (@4109Tina) April 13, 2022
【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★11
え、、、デカすぎだろ
普通、出す前に気づかないか?
だからバイトテロといわれている
それくらいでギャーギャー喚くなよ!
と思ったら特大だったw
水にまでとは
中はヤバいと聞くよね
ピッチャーだとひっかかって出そうにない気がするし
製氷機にG入り込む気がしないし
キムチ牛丼はしっかり食べて帰りました
キムチ牛丼はしっかり食べて帰りました
キムチ牛丼はしっかり食べて帰りました
おえええ
注目されるのが嬉しいのか知らんけど
万バズしたので宣伝したいですがあんましないです
— LEON (@4109Tina) April 14, 2022
APEXとシャドバとチュウニズムしてますがあんまし上手く無いです
みんなにヨシヨシされてる中申し訳ないけど載っける必要あったの?
— J. #97 (@uruseeeyo_omae) April 14, 2022
元のツイート見てる限り店員の対応もヤバすぎるからさらすのもしゃーなしだわ
こわぁ
同じゴキブリ混入でも客に圧力をかけもみ消そうとし、
事件後は、検索対策でGの付くふざけた商品を連発している
インスタント焼きそば会社があるが、初動のミスに加え再開後の行為も悪質
被害者側に困る事あるのか?
事実関係は本社が認めてんのに
被害者疑ってるレスもあるから困らない事もないぞ
-
【地獄】ドミノ・ピザ、注文殺到「Lサイズを買うとMサイズ2枚無料」一部店舗でキャンペーン停止w2022/06/28
-
北川景子、“食べ方”へのこだわり語る「カレーには生卵が欠かせない」「カレーには生卵欠かせない」2022/06/24
-
『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』ツイート垢が凹凹に…料理研究家・リュウジ氏、信者ファンネル飛ばし2022/06/21
-
【衝撃画像】玉ねぎ高騰しすぎてバグが起こってる「玉ねぎ高すぎて米倉涼子になってる」えええ?2022/06/20
-
Yakult1000、メルカリが出品削除を開始 口コミ効果で品薄に高額転売相次ぐ2022/06/18
-
どこ?学校給食に“人間の排泄物”混入、校長が検食 20代女性職員を書類送検【愛知県岡崎市】2022/06/16
-
【LA在住】ローラ 8割植物性の食生活明かす「日本でヴィーガンが増えると、世界でトップになるんじゃないかな」2022/06/12