ゆうらり Happy Smile
玉川徹氏の謝罪動画、ガチでヤバすぎる…国葬の弔辞に電通関与とデマ発言。

玉川徹氏の謝罪動画、ガチでヤバすぎる…国葬の弔辞に電通関与とデマ発言。

テレビ-CM-映画系
2022/09/29 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#玉川徹 #玉川徹wiki #羽鳥慎一モーニングショー #玉川徹電通 #国葬 #菅義偉 #玉川徹謝罪動画 #テレビ朝日 #ニュース速報 #2chまとめ
銀座の焼き鳥屋で口説き…安倍氏との秘話「友人代表」菅前総理弔辞 ノーカット 2022年9月27日 YouTube動画

テレビ朝日職員の玉川徹氏が28日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、27日に行われた安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞について「電通が入ってます」と指摘した。

引用:テレ朝・玉川徹氏 安倍氏国葬で菅義偉氏の弔辞に広告代理店の演出指摘「政治的意図」(デイリースポーツ)

この日の『モーニングショー』でも、弔辞が改めて紹介されていたが、羽鳥が「菅さん(のスピーチ)が一番刺さった」と語り、玉川氏に「いかがですか?」と話を振ると、同氏は「これこそ、国葬の政治的意図だと思うんですよね」とバッサリ。

引用:『羽鳥慎一モーニングショー』玉川が発言、羽鳥が不快感「関係性を無視した心無い発言」 - いまトピランキング

さらに“例え話”だろうか、「映画」について取り上げて、「映画を作っている方は意図があって楽しんでもらえるように、それから、胸に響くように作るわけですから」と解説。つまりは言外に、菅氏のスピーチも感動させるために用意されたという見方を示した。

その上で、玉川氏は「僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。それは、そういう風に作りますよ、当然ながら。政治的意図が匂わないように製作者としては考えますよ。当然、電通入ってますからね」と見透かされないように巧妙に感動させていると語った

引用:玉川徹氏、菅前首相の弔辞に「当然、電通入ってます」発言で羽鳥アナも不快感「そこまでの見方をするのか」 | リアルライブ


そんな、テレ朝局員 玉川徹さんのWikipedia・経歴・プロフィール

玉川徹 - Wikipedia

玉川 徹(たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。

生年月日: 1963年 (年齢 59歳)

出生地: 宮城県

学歴: 宮城県仙台第二高等学校、 京都大学 農学研究科・農学部

配偶者: なし(結婚歴あり)

職歴: テレビ朝日報道局

活動期間: 1989年 -

1: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:33:37.42 ● BE:512899213-PLT(27000)
玉川徹 画像テレビ朝日職員の玉川徹氏が29日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。28日の放送で、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞について「電通が入ってます」と指摘したことについて、「事実ではありませんでした」と謝罪した。

この日の放送で、司会の羽鳥アナが「きのうのパネルコーナーで玉川さんが発言したことについて、玉川さんから…」と話を振られると、玉川氏は「きのうのパネルコーナーの中で、私が安倍元総理の国葬に電通が関与しているというふうにコメントしたんですが…。この発言はですね、事実ではありませんでした。さらに、電通は全く関わっていないということが分かりました」と事実誤認だったとした。

その上で、「関係者の皆さま、それから視聴者の皆さま、訂正して謝罪致します。申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を述べていた。

引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc03e014f4054840e2d8468f9c12d50a978499a5

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【m9(^Д^)】玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で

103: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:47:04.11
>>1
本当にうすっぺらい男だなあ

201: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:55:22.76
>>1
デマだと思っていたが、ほんとに放送中に言ってたのかw

5: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:34:34.93
普段から適当な妄想で話してんだろうなぁ
今回は電通絡みだから怒られて謝罪しただけで

10: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:35:42.60
盛ってる感はアリアリだがな

12: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:35:59.80
謝罪だけ?
普通辞職するよね
責任取らないと企業や政治家叩いてんだからちゃんと手本見せないと

13: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:36:11.03
まるっきりの嘘を電通案件て言い切ったんだからなw

16: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:36:45.02
単なる思いつきをペラペラ喋ってそれを全国に送ってるって普通にヤバすぎだろ

18: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:08.32
弔辞に妄想でいちゃもんつけて、テレビで喋る人間がコメンテーターって大問題じゃないの?

20: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:20.28
いい大人が謝って終わりなわけ無いよなぁ?

22: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:22.47
謝罪動画

38: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:39:18.37
>>22
なんか「俺は電通と視聴者に謝罪してる」感を強調してるな

238: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:58:43.90
>>22
頭を下げた時間1秒か

491: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 11:38:07.57
>>22
ムスッとしてからに嫌々謝ってる感じがありありだな

24: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:26.51
あれ、電通入ってないの

573: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 11:51:40.78
>>24
今回は電通どころか博報堂ですらない日テレ系の会社らしい

582: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 11:53:01.10
>>573
それは会場設営とか警備の手配とかの運営でしょ
スピーチ内容の添削は岸田やガースー専属の人じゃないか?

25: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:31.11
特定企業名名指しってヤバすぎ

26: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:31.22
自民の議員は何言ってもスルーしてくれると思って
好き勝手なデマ言いまくったが
電通はそうはいかんと。

27: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:37:37.30
電通からムッチャ怒られたな

29: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:38:09.18
昨日見てた人が今日見てるとは限らないわけで電通が作ったって思いこんだ人たちどうするんだよ

291: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 11:04:58.22
>>29
それがテレビの印象操作の手口だと思ってる
朝やらかして夜中の番組で謝罪訂正とかもあるし
一回テレビで垂れ流した嘘を後から訂正しても、聞いた人間さらには拡散された人間にまでは絶対に届かないのわかっててやってると思う

39: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:39:20.09
スポンサーには勝てなかったか

47: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:40:30.53
電通案件だから早朝にこっそりでなく一応番組で詫びたんだろうなw

50: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:40:56.31
テレ朝の広告枠買ってくれなくなるからな

57: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:41:25.19
食品メーカーとかで産地偽装なんかやらかしたら
倒産するレベルで追い込まれるのに
メディアは情報を偽装し放題

60: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:41:39.12
そもそも電通や第三者が関わって文章考えてたとして何が問題なのか
政党が代理店に党費から金払ってプロデュース頼むなんて当たり前のことだろうに
そこに裏金だなんだ絡んでる裏取ってから問題にしろよ

669: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 12:11:21.53
>>60
だよな

67: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:42:45.63
勘違いした経緯を喋ればいいのに

68: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:42:52.07
9日に続き今月2回目の謝罪。どんだけハイペースやねんw

71: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:43:22.78
で、誰が書いたの?

88: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:45:12.72

195: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:54:50.43
>>88
ガースーに自分で書く能力なんかないだろ

95: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:46:13.86
> 「関係者の皆さま、それから視聴者の皆さま、訂正して謝罪致します。
> 申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を述べていた。

本当に謝罪する意志があるならまずはっきりと
菅義偉さん申し訳ありませんでしたと言いなさいよ

97: 風吹けばゆうらり 2022/09/29(木) 10:46:32.54
玉川だからなぜか見逃されてるけど、普通ならとっくに降板してるよこの人

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
テレビ-CM-映画系