出典:OpenStreetMapより
トンガ火山、陸地が消滅 噴火後の衛星写真で、国連 https://t.co/liDInv5ANw
— MSN Japan (@MSNJapan) January 17, 2022
1: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:30:31.58
【ジュネーブ共同】国連衛星センター(UNOSAT)は17日、トンガで15日に噴火した海底火山の噴火前後の衛星写真を公開した。海底火山の海域には海面上に285ヘクタールの陸地があったが、現地時間17日午前10時53分(日本時間同6時53分)に撮影された写真では、陸地がほぼ全て消滅しており、噴火の威力の大きさが示されている。
海底火山の南約65キロにある首都ヌクアロファの空港では、噴火後の写真で滑走路周辺に浸水の痕跡が見られるとUNOSATは指摘。滑走路上の白線も見えない状態となっており、津波の影響とみられる。
画像を含めてソースは以下
引用:トンガ火山、陸地が消滅 噴火後の衛星写真で、国連 | 共同通信
トンガの火山で陸地が消滅したって話、Googleマップだと地形が更新されてるってツイート見たからGoogleマップ見たけど変わってなくて、再インストールしてみたら地形ガッツリ変わってんね
— ユア (@pa6axmw) January 17, 2022
衛星って判断できるってことは噴煙とかはもう止んだってことなんかな?情報全く入ってこないからわからんね pic.twitter.com/hLMANLKZQI
トンガ火山、陸地が消滅
2: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:30:50.68
トンガが吹っトンガ
533: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 03:17:27.96
>>2
そもそも正式名は「フンガ・トンガ噴火」だからね
そもそも正式名は「フンガ・トンガ噴火」だからね
8: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:33:17.84
陸地に人はいたのか?いたとしたら噴火と同時に吹き飛んだのか…
201: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:11:40.82
>>8
本島の左下にあった無人島のことだと思うんだけど違うのかな。
本島の左下にあった無人島のことだと思うんだけど違うのかな。
384: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:51:22.59
>>8
本島h吹っ飛んでいない
吹っ飛んだのは火山でできた新島
ここは元々人が住める状態ではなかったので人はいない
本島h吹っ飛んでいない
吹っ飛んだのは火山でできた新島
ここは元々人が住める状態ではなかったので人はいない
878: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 05:11:42.49
>>384
そうなのか
せめてもの幸いかな
まだ、状況がわからないからなんとも言えないけど
そうなのか
せめてもの幸いかな
まだ、状況がわからないからなんとも言えないけど
9: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:33:53.94
マグマ溜まりに海水流入で大爆発崩落って感じか?
11: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:34:10.26
何やってんだよ、日本救助隊を今すぐ送れよ。税金で(´・ω・`)
167: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:04:02.37
>>11
情弱。コロナの方が心配で支援はまだ良いってよ
情弱。コロナの方が心配で支援はまだ良いってよ
225: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:17:28.98
>>11
日本救助隊って何w
日本救助隊って何w
13: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:34:25.13
これトンガマジでとんでもねえ事なってそうだな
マジでさっさと救援よこした方がいんだろうけど火山の状況もあんだろうしな
今もう食糧も水もなくてマジやべんじゃね
マジでさっさと救援よこした方がいんだろうけど火山の状況もあんだろうしな
今もう食糧も水もなくてマジやべんじゃね
14: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:34:38.56
いやこれさ
もうすぐ日本にも巨大地震がまた来るんじゃないかと思うんだが
プレートに影響ないわけがないだろ
もうすぐ日本にも巨大地震がまた来るんじゃないかと思うんだが
プレートに影響ないわけがないだろ
54: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:41:46.01
>>14
そら来るよ、地震じゃなくて、噴火かもしれん。
そら来るよ、地震じゃなくて、噴火かもしれん。
26: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:37:12.20
津波の時の動画をネットに残してその後みな蒸発したのか・・
40: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:39:35.10
岸田は何故「直ちに大規模な援助の準備がある。」と声明すらできんのか。
有事には本当にダメだな。
有事には本当にダメだな。
49: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:41:08.37
今の時代にトンガと通信途絶とかないわな
58: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:42:45.94
>>49
在オーストラリア大使館とオーストラリアが通信出来るので
その辺から情報を取っているらしい
在オーストラリア大使館とオーストラリアが通信出来るので
その辺から情報を取っているらしい
141: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:57:53.75
>>58
国は機能してるのかな?
被害状況が判らんね
国は機能してるのかな?
被害状況が判らんね
161: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:01:45.29
>>141
国王がなんとか生き残ったみたいね
国としては恐らく機能してない
国民10万人に対して8万人が被災したみたいだし
国王がなんとか生き残ったみたいね
国としては恐らく機能してない
国民10万人に対して8万人が被災したみたいだし
66: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:43:31.32
噴火の後って大きい地震来るんだよな おそらく明日か明後日かな
102: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 01:51:09.11
富士山が噴火したら関東なんて吹っ飛ぶだろ
236: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:20:05.07
>>102
富士山より怖いのは阿蘇
富士山より怖いのは阿蘇
247: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:21:07.55
>>236
なんかの火山パワー表見たいので見たわ
本気出したら富士山のフルパワーが1だとしたら阿蘇山は600だっけか
なんかの火山パワー表見たいので見たわ
本気出したら富士山のフルパワーが1だとしたら阿蘇山は600だっけか
280: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:29:24.89
>>247
これか
これか
火山噴火の規模の比較図
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) January 15, 2022
今回のトンガの噴火はVEI6相当。 pic.twitter.com/8M3wTd44od
397: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:53:19.90
>>280
富士山噴火て大したことないんだな
富士山噴火て大したことないんだな
410: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:54:49.50
>>397
やべー噴火するところは山があんな綺麗な形をしてない
大抵上が吹き飛んで巨大なカルデラ作ってる
関東で言うと富士山より箱根山がヤバい
やべー噴火するところは山があんな綺麗な形をしてない
大抵上が吹き飛んで巨大なカルデラ作ってる
関東で言うと富士山より箱根山がヤバい
416: 風吹けばゆうらり 2022/01/18(火) 02:56:02.71
>>397
箱根の方がやばい
関東壊滅
箱根の方がやばい
関東壊滅
関連記事
-
【au通信障害】KDDI、“補償”は400円分のポイント付与か?「良かったな牛丼並食える」2022/07/04
-
au通信障害のKDDIさん、謝罪会見…1時間ごとに「70%まで回復」を繰り返すww2022/07/03
-
【道志村】山梨女児不明、真相は「道に迷い滑落してしまった」県警が捜索終了を発表2022/07/03
-
最新の田中聖容疑者、かなしい姿を激写…スウェットで目の下にクマ「怖い」2022/07/01
-
なぜ?元「KAT-TUN」田中聖容疑者、覚醒剤所持で現行犯逮捕…20日に執行猶予付き有罪判決2022/06/30
-
【動画】水道橋博士、自民・麻生太郎(81)「まだ生きてんの?」サラリと暴言2022/06/28
-
NHK党幹事長、火の玉ストレート「公明党、偉そうなことは創価学会が税金を払ってから言って下さい。池田大作氏の総資産は1兆円超えと言われますよ?」2022/06/27