
馬場裕之 - Wikipedia
馬場 裕之(ばば ひろゆき、1979年(昭和54年)3月22日 - )は、日本のお笑いタレント、料理人。お笑いトリオ・ロバートのメンバー。吉本興業所属。 生年月日: 1979年3月22日 (年齢 42歳) 出生地: 福岡県 身長: 181 cm 血液型: A型 最終学歴: 福岡県立門司北高等学校 トリオ名: ロバート
1月11日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)に、料理上手な芸人として知られるお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之が登場。番組内で披露した料理のレシピを巡り、ネット上で注意喚起が続出しているようだ。
同日の番組は「密着! リアル家事24時 芸能人の年末年始自宅のぞき見SP」と題し、馬場をはじめとした芸能人たちの家事に密着。馬場は自家製ローストビーフを使った〝昆布巻き〟を披露した。
馬場のレシピはいたってシンプルで、塩を揉みこんだ牛肉を強火で焼き、肉の表面に焼き色をつけていく。そして焼いた牛肉をアルミホイルで包み、余熱で中に熱を通すだけ。あとは中がピンク色のローストビーフを切り、昆布で巻いて完成である。ロバート・馬場のレシピに絶句…
美味しそうな馬場のローストビーフ昆布巻きだが、
「馬場はローストビーフをアルミホイルによる低温調理で作っていましたが、この方法は国の『食品安全委員会』から注意喚起があった調理法です。安全委員会によると、ローストビーフの中まで熱を加えるには、およそ130分かけないと加熱が十分ではなく、ホイルで包んで余熱で火を通す方法を危険としていました。しかし、馬場の調理法は安全委員会の意見を無視した調理法。テレビで放送してしまうのは、視聴者が真似する原因にもなるため、御法度と言えるでしょう」(芸能ライター)
引用:ロバート馬場の“ローストビーフ”レシピに絶句「絶対に真似しちゃダメ!」 - まいじつ
上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
【芸能】ロバート馬場の“ローストビーフ”レシピに絶句「絶対に真似しちゃダメ!」
出典:家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)(@kajiyarou) Instagramより
ダメなん?
個人で勝手にやるなら構わないが、テレビで広めるなってことだろう
冷水にさらす意味がわからない
水っぽくなって不味くなるだろ
なんでや
あの牛宮城でも水に浮かせてたやんけ
そんなん見てるから味音痴になるんやで
予熱で…ってのが更に駄目
夏場に屋外放置した肉がどうなるか想像すればわかるっしょ
単品で料理してると鬱陶しくてチャンネル変えてしまう
料理する馬場って不快だよな
ウンチク述べて得意げで
お笑いやれよって思う
ラビットでも必要ない
何が専属料理人だよ
参考にできるプロの料理人を出して欲しい
馬場なんて素人以下
わかるわ
結局人に飯出して金稼ぐ事を仕事にしてるプロ以外に参考になるところなんかないわって思ってしまう
料理研究家とかいうやつらもそう
家で作る飯を参考にしてもなんにもならん
いや少しどころじゃないだろ
これは局に全面的な責任があるな
食中毒により犠牲者が出てからでは遅い
今日一日全ての番組を中止し24時間注意喚起を放送し続けろ
もう一度言うぞ
犠牲者が出てからでは遅いんだぞ
昔からクックパッド系に乗ってるし
簡単 ローストビーフとかでググるとすぐ出てくる
ヤバいと言われ出したのは本当につい最近
【参考】家事ヤロウ!!!公式インスタで公開中のヤバい『ローストビーフの昆布巻き』レシピ
kajiyarou
ロバート馬場さんの『ローストビーフの昆布巻き』①フライパンに早煮昆布(3 枚)と水(600ml)を入れ、20 分間水で戻す
②酒(50ml)みりん(適量)醤油(適量)を入れ、落とし蓋をして一煮立ちさせたら火を止め、冷めるまで置いておく
③牛モモブロック肉(200g)に塩(適量)をまんべんなくすりこむ
④フライパンにオリーブオイル(大さじ 1)をひき、強火で最初の面は 1 分、他の面は焼き目がつくまで、全体的に火が通るように焼く
⑤焼けたらアルミホイルで包み約15分間置き、肉を5mm程度に薄くカットする。
⑥冷ましていた昆布を取り出し、肉を昆布で巻き、茹でた万能ネギで巻き形を整える
⑦肉を焼いたフライパンに、昆布のもどし汁(100ml)を移し、一煮立ちさせ特製ソースを
作る
⑧昆布巻きに特製ソースをかけたら完成!★肉は表面を焦がすことで風味が増します
じゃあただのパクリレシピなのか。
表面を焼いたらオーブンじゃないのか?
オーブン面倒だったり持ってない人向けの簡易版
貧乏人向け簡易レシピ
生でも大丈夫っていうエビデンスはあるんだっけ?
生肉は基準を満たす調理法を行えば問題ない
ローストビーフは本来は中心まで火を通すので問題ない
中心まで火を通さないやり方のローストビーフは提供する場合は生肉の提供に準ずる扱いになる
というのが国の基準
個人調理は自己責任の範疇だけど
牛肉は、本来表面にしか菌はつかないというのを前提に
牛肉に菌を繁殖させないようにカットができれば食中毒にはならない
ただ生肉用以外は本当に菌が居ないのか確認するわけじゃないのでって感じ
高級な寿司屋で生牛肉の握りだしてるとこあるけど あれ違法なの?
今は完全に生は違法
表面焼いたあとでなかだけ取り出してるなら合法
牛たたきであってローストビーフじゃない
予熱で熱通るほどの保温効果はアルミホイルには無いし、表面焼いた程度の温度じゃ包んでる間にタンパク質の変質温度以下になってるから
厚さ4cm、300gの肉を58℃で低温調理する際に必要な時間っぽいな
真似するやつやっぱいそうなのか
真似するほど真剣にテレビ見てるやついないテレビ見ない私らカッケーの世の中って話なのに
権利関係うんぬんという放送時になかったクレジットはあちこちにあるけどこのローストビーフの場面は放送時のまま
アルミホイルの余熱だけで結構簡単にできるって言ってるし注意喚起もない
>>112
これは即対応してほしい
食べてる肉、イメージしてる肉が違うし金持ちと貧乏人がイメージするローストビーフも違う
テレビで使う肉は国産の高級肉だしな
またよくわからん・・・
レアを生と勘違いしてる奴はちょっと…
ステーキのブルーとか知らなそうw
ブルーも熱は通してるぞ
頭悪いな、それならローストビーフもたたきも同じ理屈だろw
だからこの調理法じゃ通らんという話なのに
-
綾野剛ドラマ『オールドルーキー』、ガーシー砲でスポンサーが異例の事態に2022/06/30
-
芦田愛菜の主演映画をレビューした評論家、炎上「すでに少女ではない」「性的な魅力にあふれるというわけでも」2022/06/29
-
【悲報】「Mステ」視聴率、“オワコン”だった…まさかの数字に。2022/06/28
-
「愛知県はブスが多い」元AKB入山杏奈のテレビ発言が物議「ブスが多いのは愛知じゃなくて名古屋だろ」2022/06/28
-
【放送事故】綾野剛ドラマ『日曜劇場』の視聴率が物議…NHK党や「ガーシーが話題作りに貢献したのに」2022/06/27
-
【闇深】IPPON女子グランプリ、案の定Twitterで叩かれまくってしまうWWWWWWWWWWWWWWWWW2022/06/26
-
エマ・ワトソン(ハーマイオニー)、現在の心境激白…映画『ハリーポッター』新作「出てもいいわ。ただし…」2022/06/25