
【画像】「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止めトラブル→過去にお蔵入りのケースも
尾瀬 © ridge-SR クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)
福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。
投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。
投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。
尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。
投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。
先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してください」と怒声😣
— ゼル (@zel08630490k) June 9, 2022
僕も切れそうになりましたが、振り返って至仏山ばかり眺めていると、もうその景色の移り変わりに見入ってしまって、怒りはどこへやら(笑)
開放後も少し歩いては振り返ってました🤣●通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」
尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。
同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。
撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。
●NHKの見解
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e09a51bb0033ddfe01a008b29318232060d510上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解
昔なら、テレビ局様がドラマ撮影やニュース撮影していたら止まって待ったけど、あれって今思うと、TikTokにあげるためにネズミ園で踊る子らが、「うしろどけよ!」とか怒鳴って占拠してんのと同じなんだよな
まだこんなことやってんのか
https://i.imgur.com/Y26T21O.jpg
尾瀬ヶ原での出来事。
— ゼル (@zel08630490k) June 8, 2022
なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に😣
この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。
こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑)#NHK#BSプレミアム#尾瀬 pic.twitter.com/3TEp4XUAsS
出典:【画像】ゼル (@zel08630490k) さんのツイートより
これ上司から何が何でも人を入れるな入れたらお前のせい
みたいな感じの必死さが見える
顔をさらされる役や傘を何本も持たされたりする役か・・・ 下っ端は大変じゃのう
何やこいつ
NHKっていつからこんな偉くなったんや?
いくらなんでも撮影スタッフは年収そんなにいってないと思うが
基本的には派遣
年収1672万の人達に喜んでもらうために年収200万ぐらいの下請けスタッフが勝手に道を塞いでる・・・
10分くらい休憩してれば
本文嫁
バスに乗り遅れる
こういうの大抵10分とか云って実際は30分とか
山の天気は急変するぞ
10分のスケジュール遅れで死に至る
尾瀬は植生保護のために木道から外れることができない
木道上で休憩すること自体がマナー違反
後ろに渋滞が発生する
お願いベースなはずなのに
蒲郡でスギちゃんのテレビ東京の番組のロケに遭遇したことある。
食べ歩き旅番組。
スタッフが仕切ってた。
放送では昼食の設定だったが開店間際の10時頃だった。スタッフはそこそけそこのけって感じだったけどスギちゃんは気さくに話してくれたわ。感じのいい人だった。
解体で
歩荷さんも影響受けただろうな
塀にカメラ持ってよじ登り出した時は親父がキレてたな>>TVスタッフ
残念ながらどこの局だったかは覚えてないが
でも全国に晒されたら恥かしいから、黙って遠回りするけど。
お蔵入りしなかったっけ?

日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判
「日清ラ王」のCM撮影時に迷惑をかけたとして日清食品が謝罪。新聞投書をきっかけに、掲示板サイトなどで同社への批判の声が相次いでいた。
こっちが通行してから撮ればいい
してたんだけど昔は撮影する前に
手土産持って挨拶に来たのに最近は全くない
挨拶には来なくてもお手紙で連絡先とか書いてあったのも最近は無い
しかも勝手に敷地内に入って外階段に
座ってるのが防犯カメラに録画されてた
通報すりゃ良いじゃん
やたらピースするガキっていなくなったよな
世界が平和でなくなった証拠だな
テレビがオワコンになった証拠
観光客にしてどうするんだよ
板の上を歩いててわりとハードだし
座れんからしんどい
あいつら、「タダで番組見ることが出来るんだから我慢しろ」とかそーいう感覚だよ
以前勝手に人の車のナンバーを付け替えた製作会社もあったよな。
狂ってるんだよ。
有料だぞ
いや、NHKはたしかに有料だけど、民放も含めてという意味で
それによって変わる
ブラタモリだったらどうする?
関係ないし、そうだったらタモリだって被害者だろう
タモさんなら許す
こういう馬鹿が受信料払い続けるから
NHKをのさばらせる事に
と株主気取りでNHKスタッフを
威圧してやれば良かったのに
NHKは何事においても調子に乗りすぎ。
youtuberが同じことやったら袋叩きにするくせに
マスメディアは特別だとでも思っているのか
YouTuberがNHKの出入口の前で撮影するから全員10分待てって言ったら絶対従わないくせにな。
自分達が世界の中心かよ
撮影は自分達の特権と主張するテレビ局
これでよく受信料欲しがるよねw
勘違いしてる前時代的思考
いま考えると110番してやればよかった
管理者側には1ヶ月以上前に交渉して許可を得る
管理者側も知らなかった今回のケースは完全に無許可のゲリラ撮影だな
何の番組か追求して責任者を処罰するべき
他の真っ当にやってる撮影クルーに対しても迷惑行為でしかない
-
【放送事故】フジテレビさん、ルフィ逮捕の速報にスタジオで笑いが起きる。2023/02/08
-
【視聴率】広瀬すず主演ドラマが大爆死 『夕暮れに、手をつなぐ』 案の定すぎる大失敗の原因は…2023/01/30
-
杉村太蔵にガチ切れされた若手番宣女優は誰?←ネットの意見ほぼ一致か「よくバラエティー班は我慢してるな」2023/01/29
-
【めざまし8】三浦瑠麗氏、夫が詐欺容疑で告訴 テレビ出演を当面見合わせ フジ「総合的な判断」2023/01/26
-
【朗報】りゅうちぇる(27)、限界突破が不快すぎて大炎上2023/01/23
-
【朗報】中居正広さん、ふとったうれしい姿で帰ってくる。2023/01/14
-
中居正広、ラジオで電撃復帰 キスマイ藤ヶ谷「えっ?えっ?」←「ガリガリなってそう」2023/01/08