ゆうらり Happy Smile
東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」の元ネタや意味は?ツイート後の謝罪に物議

東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」の元ネタや意味は?ツイート後の謝罪に物議

SNS系
2022/06/13 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#ゴリラゲイ雨 #東急ハンズ #ゲリラ豪雨 #炎上 #ニュース速報+ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:30:57.55
※ねとらぼ

東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」ツイート後に謝罪 「差別的な文脈念頭になかった」

2022年06月12日 21時05分 公開 [福田瑠千代,ねとらぼ]

元ツイートはすでに削除されています。

東急ハンズ公式Twitterが6月12日に「ゴリラゲイ雨が来たらちょっと困るけど、ゴリラゲイ雨を見てみたい気もする」などとツイート。数時間後、Twitter上で批判を多数集めたことから「不快に受け止められた方に謹んでお詫び申し上げます」と謝罪しました。

ゴリラゲイ雨」は「ゲリラ豪雨」の言い間違いから発生した言葉だとされ、ニコニコ大百科によるとその初出は2008年で、2012年ごろからTwitterトレンドに顔を出すように。

@mochilon-on-Twitter-ゴリラゲイ雨-Twitter
出典:
https://web.archive.org/web/20220612100458/https://twitter.com/mochilon/status/921107657

東急ハンズがツイートをした12日にも各地で局地的な雷雨が発生しており、「ゴリラゲイ雨」がTwitter上でトレンド入りしていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/12/n220612_gorilla_2.jpg
Twitter上でトレンド入りしていた(編集部で12日18時ごろに撮影)

謝罪に対しTwitter上では無自覚であっても差別的な投稿をしたことに変わりはないとする批判のほか、謝罪文が受け手側に責任を転嫁するいわゆる「ご不快構文」的である点を批判する声が目立ちました。一方で「ゴリラゲイ雨」が言葉遊びから生まれた語であるとして、謝罪するほどではなかったとする意見や、批判意見を「言葉狩りだ」と逆批判する声も一定数上がっています。

引用:
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/12/news058.html

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」ツイート後に謝罪 「差別的な文脈念頭になかった」(6/12)

2: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:31:56.51
新宿二丁目界隈には結構いるんだよな

6: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:33:11.69
わが町の東急ハンズはなくなってしまった

7: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:33:15.63
そんなん初めて聴いたわ

9: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:33:57.92
ヴァンクロード・ジャンダムみたいなもんだろ。怒んなよ

10: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:34:21.39
一発ゲイもアウトだな

33: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:38:11.76
商業捕ゲイなんてもってのほかだな

65: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:42:55.79
>>10
>>33
俺は評価するぞ!面白い

12: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:34:54.11
社外に発信するものってダブルチェックしないの?

14: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:35:02.97
これを政治家が言ったらトチ狂ったように批判するんだろうな

15: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:35:13.23
ゴリラを差別するな!

17: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:35:59.17
>「ゴリラゲイ雨が来たらちょっと困るけど、ゴリラゲイ雨を見てみたい気もする」

何も悪くないじゃんw俺だって見てみたいぞゴリラゲイ雨w

29: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:37:54.08
ゴリラ差別なんだし、せめてゲリラゲイ雨って買いとけば良かったのに

30: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:37:54.18
言い間違いならゴリラゲウ雨になるはずだから、これはまずいな。

31: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:37:55.14
エノラゲイとかけてんの?
原爆ネタはやべえ

34: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:38:34.61
そもそもゲリラ豪雨
とかいう造語が不謹慎

43: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:39:56.51
ゴリラ豪雨ならセーフだったのにな

45: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:40:12.56
ゴリラが悪いの?ゲイが悪いの?

46: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:40:20.77
ゴリラゲイ雨、初めて知ったわ
5チャンネラーの俺が使われてるのを見たことないからけっこうマイナーなんだろうな

47: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:40:22.18
しかもおもしろくないってどういうこと

49: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:40:43.63
思いついたら世に出したいワードだもの

61: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:42:16.50
というのか公の場で、企業のアカウントをつかってスラングを書き込むなと
公私を分けられない、常識ないものがふえてきていて、これではネットはもう免許制にした方がいいと思う

62: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:42:18.64
あ、確信犯(誤用)なのか?

67: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:43:10.38
ジャイケル・マクソン

73: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:44:43.62
東急ハンズで買い物するのやめるわ

76: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:45:18.25
コビン・ケスナー的なもんだろ
いちいちうるせぇ奴ら増えたな

77: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:46:07.84
手持ちブタさも駄目なのかな
世知辛い世の中になったなぁ

78: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:46:18.68
配慮とかは別にしても公式でネタツイして滑るのやめろ

79: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:46:31.97
「ゴリラゲー雨」だったら、企業でもセーフだろうな
ネットミームでも筋が良くないんだよ

81: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:46:41.15
ゲイって差別用語なんすか?
じゃあ何て呼ぶの?

86: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:47:44.92
ゴリラゲイ雨、どうしてもツイートしたくなる程面白いか?
ぼくはおまえらのセンスについていけないよ

96: 風吹けばゆうらり 2022/06/12(日) 22:48:47.48
>>86
疲れているんだよ
東急ハンズの中の人が

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
SNS系