ゆうらり Happy Smile
【動画】ロシア終末兵器の核魚雷“ポセイドン”とは?「500mの津波」「使ったら世界が終わる」

【動画】ロシア終末兵器の核魚雷“ポセイドン”とは?「500mの津波」「使ったら世界が終わる」

海外-地方ネタ系
2022/10/12 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#ロシア #終末兵器 #核魚雷 #ポセイドン #プーチン大統領 #ウクライナ情勢 #なんJ #2chまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 21:59:25.03 ID:pFbpOoK/0

高さ500mの津波が…「使ったら世界が終わる」ロシアの“終末兵器”ポセイドンとは

プーチン大統領 画像「ウクライナによるロシア国内への脅威が続けば対応は厳しいものになる」

10日、ウクライナ全土への報復爆撃を行ったプーチン大統領。依然、核兵器使用も辞さない構えは崩していません。

こうした状況に、アメリカのバイデン大統領は「このまま事態が推移すれば、我々はキューバ危機以来となる核兵器使用の脅威に直面する」と警告しました。

危機的状況の中、世界が注視しているのが、世界を終わらせるほどの脅威になりうるという開発中のロシアの核兵器…原子力核魚雷 『ポセイドン』

終末兵器とも呼ばれる最新型の核兵器。水の中を進み、海中で爆発すると放射性物質を含む高さ500mもの津波を発生させ、沿岸部の都市に襲いかかります。

引用:露が開発中の兵器「ポセイドン」の脅威 高さ500mの津波を発生させる? - ライブドアニュース

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

ロシアの原子力潜水艦が姿を消した:NATOは警戒した YouTube動画
2: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 21:59:31.81 ID:pFbpOoK/0

3: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 21:59:42.63 ID:pFbpOoK/0
こわい

4: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 21:59:50.88 ID:pFbpOoK/0
おわりだよこのほし

5: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:00:01.71 ID:xRj/k7Hq0
ネプチューンで迎え撃つ

6: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:00:40.28 ID:pOBZF9G+0
アメコミヴィランみたいなノリで草

8: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:01:00.37 ID:AlvtA7SXd
普通にそれ陸地に落としたほうが強くね

22: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:04:38.56 ID:AYwzdtEAM
>>8
陸地は迎撃できるけど津波は無理やろ

10: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:01:38.27 ID:Pn0G10fL0
ONEPIECEで見た

11: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:01:38.44 ID:H58BrKV6M
500メートルの津波なんて人類の力じゃ作れないやろ
高さ500メートルの津波とか小惑星が落ちるレベルのエネルギー必要やで

12: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:01:59.97 ID:asLeZDMg0
サーフボード買った方が良さそうだな
乗るしかないこのビッグウェーブに

14: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:02:10.30 ID:Kn7UevPZ0
どういう計算なんや
どうせ大したことない

16: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:02:33.95 ID:VBJpmn4ca
ほな富士山行くわ

17: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:02:40.03 ID:nj0hWSC2x
はよ使え
楽にさせてくれ

18: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:03:18.80 ID:B3y22KRDr
Yahooのコメ欄で核戦争が起こるってソースTwitterで話してる奴いて笑ってしまった、5000くらいグッドされてたけど

28: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:06:32.34 ID:3Wt3l4w30
核一斉射のほうが手っ取り早いやろ

31: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:07:47.31 ID:2wRQkisb0
そんなことしたら地球壊れちゃう

33: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:08:17.04 ID:W99hCXxn0
これがほんまなら凄いことやと思うわ
ぜってぇー嘘だけど

34: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:08:21.09 ID:wG1mQTgya
昔もこんなんあったよな
カルピスだかポカリみたいな名前の核ミサイルプラットホーム
一応打ち上げ失敗したことになってるやつ

37: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:08:39.18 ID:ODGo+85b0
沿岸部を壊滅させられるとしてどうやって運んでどこを狙うんや

43: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:10:03.43 ID:0qv/9tF90
>>37
潜水艦に搭載出来るタイプらしいから、海が繋がっていればどこにでも撃てるらしい

40: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:09:24.58 ID:udY/xs1N0
津波っていうかはごろもフーズみたいな波やろそれなら可能や

42: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:09:58.63 ID:Jqu8G3Mh0
プーチン、ほんまは一回核使ってみたいだけってマジ?

46: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:10:54.43 ID:oXWdATVad
ぜってーうそだわ

50: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:12:15.90 ID:Q/FSbped0
理論上は可能なんだろうが、そんな金あるのか?

53: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:13:22.90 ID:bG5kV2yra
これを真面目に信じちゃう人って地球を過小評価しすぎだと思う
世界中の核兵器ぶつけても台風一つ消し飛ばせないんやぞ
津波なんか起こせるかい

58: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:15:50.64 ID:oLaNql7vd
岸田の注視なめんな

59: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:15:52.62 ID:SBhuwbS80
日本しか被害受けないぞ

60: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:16:19.67 ID:jtP4frzT0
こんなん映画でしか見た事ないけど、ホントにあるのかよ…
怖すぎて笑えない…マジで映画で見たやつやん…500mの津波とか…

66: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:18:24.36 ID:mhXD6Hsj0
ロシアのおんぼろ潜水艦なんか海自にスクラップにされるやろ

68: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:18:49.90 ID:qHsLCcXfH
もう北極の基地から出発したってニュース見たんやが🥺

69: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:19:34.49 ID:NQJksHvh0
ドラえもんの映画にもポセイドンって兵器あったよな。報復システム暴走して政界滅ぼそうとするやつ


71: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:20:22.62 ID:B17L8wHK0
>>69
政界しか亡びんのか
ボタン連打していいぞ

75: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:22:57.97 ID:OktmVNGC0
ポセイドンは無いやろうけど小型核は使われるだろうな、って皆思ってるよね

79: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:26:09.29 ID:KR+2Zcrm0
ぶっちゃけ核兵器ってやっちゃったもん勝ちやない?
反撃に核使うわけにもいかんからロシアが核使っても誰も反撃できんやろ

82: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:27:42.86 ID:8bhpd4hi0
めっちゃチューブ巻いてて草
もう少し津波のイメージになる波があるやろ

84: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:28:13.99 ID:AkM9bkz+0
>>82
サーファーが歓喜しそうな津波やね

86: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:30:52.61 ID:Pn0G10fL0
>>82
波が透き通ってて笑っちゃうんすよね

85: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:30:07.20 ID:ihnUJB8W0
水爆となにが違うんや

88: 風吹けばゆうらり 2022/10/11(火) 22:32:01.00 ID:HxYS6FI00
500mの水飛沫の間違いやろ

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
海外-地方ネタ系