1: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 07:56:53.77
誤送金・阿武町は弁護士費用ぼったくられている!? 男に上乗せ請求500万円「回収困難なら公金の無駄遣い」
5/18(水) 5:16配信
5/18(水) 5:16配信
冒頭の弁護士は、弁護士費用についてこう話す。
「大きく分けて2つあり、裁判の勝ち負けに関係なくかかった時間で計算する“タイムチャージ制”と、以前から行われている“着手金と成功報酬”です」
一般的なのは後者で、ほとんどの弁護士事務所は日弁連などが設けている基準に沿って費用を決めているという。この基準に当てはめてみると……
「着手金の計算式は請求額×3%+69万円。今回の訴訟だと着手金は約208万円となります。交通費などの諸経費はあくまでおまけだと思うので、500万円という設定は明らかに高すぎですね」(同・弁護士、以下同)
通常の場合、請求額には弁護士の成功報酬は入れないようだが、
「成功報酬の計算式は請求額×6%+138万円が大体の目安。今回であれば約416万円で着手金と合わせると624万円。これなら妥当な金額になりますが、もし成功報酬を含んでいないとしたら弁護士にぼったくられていますよ(笑)」
もしX氏が本当にネットカジノで使い果たして回収困難ならば、4630万円だけでなく弁護士費用などの諸経費500万円も公金で支払うことになる。これは、町の金をさらに無駄遣いしたも同然だ。
阿武町役場に連絡して、詳細な内訳を確認しようとしたが、代表番号はずっと話し中。取材や苦情が殺到しているようで、やっと電話がつながったが担当の副町長からは期日までに回答は得られなかった。引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f275ddda49fa93c67703c91baaab81fc307ce5fe?page=2上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください
【山口・阿武町】弁護士の着手金は「請求額×3%+69万円で208万円 成功報酬は「請求額×6%+138万円で416万円」か?
2: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 07:57:25.66
成功はしないだろ
5: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 07:58:38.41
町民462人は給付金ちゃんともらえるのだろうか
36: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:05:26.19
>>5
もらっているよ
彼も更に正規の10万ももらっているよ
もらっているよ
彼も更に正規の10万ももらっているよ
33: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:04:57.76
公表したのになぜいまだにX氏なん?
マスコミとしてのプライドはないのか
マスコミとしてのプライドはないのか
37: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:05:26.53
コメントしているの本当に弁護士か?
不法行為請求の場合、請求額の1割を弁護士費用相当額として加えるのは民事訴訟の慣行。実際の弁護士費用はこれより高いときも低いときもある。
不法行為請求の場合、請求額の1割を弁護士費用相当額として加えるのは民事訴訟の慣行。実際の弁護士費用はこれより高いときも低いときもある。
43: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:07:11.18
>>37
えっ、あなた弁護士なの
えっ、あなた弁護士なの
76: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:15:48.93
>>43
わしは弁護士だけど>>37と同じようにやっとるよ
わしは弁護士だけど>>37と同じようにやっとるよ
21: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:03:05.65
紙の振込依頼書に町の公印を誰が推したの?
TVで町長が謝罪してるの見たことないぞw
TVで町長が謝罪してるの見たことないぞw
139: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:23:52.77
>>21
昨夜の報道で知ったが、阿武町出納室の人員は2人体制なんだな。
ベテランの女性室長が総務に異動したため4月入庁の新人を配属。これまで在籍した人が室長?になり、新人との2人体制だった模様。
昔は3人体制だったが、組織のスリム化を図り2人体制にしたようだ。
何年のキャリアか判らないが新たな室長と未経験の新人職員でスタート。新人が仕事を始めた数日のミス。室長がフォローしないといけなかった。
決裁の体制、印鑑の取り扱い、教育体制はどうだったのかを明らかにすべき。
町議らはフォロー体制の不備のまずさを指摘していたが、後の祭り。

昨夜の報道で知ったが、阿武町出納室の人員は2人体制なんだな。
ベテランの女性室長が総務に異動したため4月入庁の新人を配属。これまで在籍した人が室長?になり、新人との2人体制だった模様。
昔は3人体制だったが、組織のスリム化を図り2人体制にしたようだ。
何年のキャリアか判らないが新たな室長と未経験の新人職員でスタート。新人が仕事を始めた数日のミス。室長がフォローしないといけなかった。
決裁の体制、印鑑の取り扱い、教育体制はどうだったのかを明らかにすべき。
町議らはフォロー体制の不備のまずさを指摘していたが、後の祭り。

4630万円振込ミスの山口県阿武町、4月1日採用の新入職員が4月18日に異動してしまう
山口県阿武町4630万円“誤送金”で提訴の男性(24)実名が特定、顔写真も流出【山口県阿武町】4630万円、泣き寝入りか?犯人の口座状態をY銀行が教えず「食事も喉が通らない」1: 風吹けばゆうらり 2022/05/03(火) 14:06:15.60 山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」今も口座の状態は不明結局、21日に職員がX氏と3回目の対面をした時、「もうす...
72: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:15:04.63
町長さん真実を知りたいって言ってたけどなんで誤って振り込まれたのかも詳しく知りたい
紙の振込用紙で振込されたそうだけど新人さんが間違って作成したとしても精査とか検印とかしないものなの?
紙の振込用紙で振込されたそうだけど新人さんが間違って作成したとしても精査とか検印とかしないものなの?
90: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:17:51.40
>>72
町長の押印がある
町長の押印がある
136: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:23:38.77
>>90
え?それなのに部下だけ処分しようとしてんの?
え?それなのに部下だけ処分しようとしてんの?
150: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:25:36.23
>>90
まずいよね
まずいよね
98: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:18:54.20
花田憲彦町長の決裁印
「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。振り込みが終了した段階で、山口銀行の職員がおかしいのではないかと役場に指摘して、ようやくミスが発覚しました」
引用:
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48
107: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:20:19.92
>>98
こりゃ町長の退職金やら諸々で返済するしかないな
税金は使うなよ
こりゃ町長の退職金やら諸々で返済するしかないな
税金は使うなよ
156: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:26:46.26
阿武町さあ
ホームページを落とすの止めない?
ホームページを落とすの止めない?
173: 風吹けばゆうらり 2022/05/18(水) 08:29:32.03
失うものがなにもない無敵の人相手に一体いくらの税金使うつもりなんだw
あわせて読みたい
関連記事