20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供 | 2021年 | KDDI株式会社
KDDI、沖縄セルラーは、月間データ容量20GBを月額2,480円でご利用いただける、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供開始します。
「povo」はシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円で使えるデータ容量20GBに加えて、オンラインで自由に選択可能な、さまざまな追加トッピングをご用意します。
第1弾として、200円の追加料金でお申し込みから24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」でオンライン授業や会議など一時的な大容量のデータ利用ニーズにお応えするほか、月額500円で5分間までの国内通話が無料でご利用いただける「5分以内通話かけ放題」などを提供します。
追加トッピングは、お客さまのニーズに応じて順次拡充していきます。
加えて、「povo」では、auの高品質な5G・4G LTEのネットワークを利用するため、安心で快適なデジタル体験をお楽しみいただけます。5Gは2021年夏に対応予定です。なお、キャリアメールには対応していません。
以下より、一部抜粋。続きはソースで
20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供
KDDIのニュースリリース 20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供
au、データ使い放題の新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を提供
2021年1月13日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4911.html
auの使い放題プランも少し安くなるんだな
談合三兄弟!
UQ mobile高いな
24時間のいいやんと思ったらやっぱ※の糞じゃねーか
「データ使い放題 24時間」は、ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
これw
いや通話なしで500円安くなるのはでかいぞ。
通話なしのやつなんているの?
通話(20円/30秒)ついてこの値段
通話し放題がプラスオプション
月に500円以上電話しないなら安いし
長期連休とかで500円以上電話するならそのタイミングで変更できるみたいだし
普段LINE通話の人や社用電話持ってる人なら安いだろ
そんなチマチマするなら、最初からつけたほうがマシだな
ちまちまといっても年に2回程度だし
変えなくても年500円×12=6000円差
年間6000円以上通話しないならauでええやろ
そんな計算するくらいならつけたほうがマシだな
掛け算ができない人はアハモでええやろね
いや、そんな問題じゃなくて。
アハモは自分の通話料を把握できないアホ向けプランってことやろ
アホモw
誰もアハモの話なんかしてないけど、どうしたんだ?w
中学生の息子なんか通話なんかほぼしない。
してもLINEだし。
いや、子供じゃなくて大人の話で。
横からだが大人にしぼる理由も分からんし2台持ちの奴もいるだろ
いや、そんな話してない。
頭硬いなお前
仕事だとライン電話なんてよっぽどの仲でないと使わない
普通は通話するって話じゃないのか
IP電話なら固定へは3分8円
相手もIP電話だと無料になるときもある。
080,090は受信のときのみ使用
爺乙
キャリアメールなんて不安定なものをまだ頼りにしてる奴がいるんだな
これの意味おしえて
キャリアメールより安定してるメールなんて存在しないのに(笑)
ジジババはそうだよ
うちの母親も、メルマガとか登録してるのに~って言ってた
電話帳にはお互いメアドしか知らない人もたくさんいるの、無くなると連絡とれなくなるって
そのメルマガと、10年以上連絡取ってないメアドしか知らない関係の人たちにどれだけの価値があるのか
ジジババの10年は若者が思うよりもあっという間だよ
年取ると分かるけど若者との体感差すごいよ
キャリアメールアドレスに月々5000円払っとけよ
マジで職場や子供の学校の緊急連絡メールとかキャリアメールを登録してるから困るんだけど。
なんでこの意見がこんなに叩かれるのか分からん。
それが化石だからだよ
トッピング(笑)とかいうのはひとつもいらねーw
ほんまか??
疑っちゃうよね!
なんかトリックが有りそう
ちゃんと読め
もう書いてある
通信速度制限か?
ほぼ外に出ない今だと使いたい日だけ無制限に出来るならいいかもしれん
通信速度制限より、他の契約必須でこれだけを契約出来ないなら意味がないなぁ
24時間ごとに200円だぞ
ほんこれ。
単身赴任で部屋にWiFi引けず、テザリング運用でPCやタブレットを使ってる俺としては、やはり今のデータ無制限プラン(テザリングは30GB制限)の方がいいわ。
あっ!それか!
それなら卑怯すぎる
たぶん速度は絞る気
予想通り
> ネットワークが混雑する際、動画やクラウドゲームの利用時に通信速度が制限されることがある。
au、20GB/月額2480円のオンライン専用ブランド「povo」、使いたい機能をトッピングで追加
KDDIと沖縄セルラーは、auのオンライン専用ブランド「povo」(ポヴォ)を発表した。2021年3月から提供する。利用料は月額2480円(税抜、以下同)、通信量は20GBとなる。20GBを超えると、最大1Mbpsで通信できる。
海外の機種もドコモならほぼすべて対応するしね。
auの回線は本当に使いにくい。
ドコモとかソフトバンクの中古機種なんか、シムフリーにしても
使えんやつあるし。
通常プランの方もアマプラ削って500円安くして
結構
いいだろ
おまえらはau嫌悪感丸出しだから
客観的に判断できないようだけど
ね 普通に日本語でつけたらいいのに
頭弱くて読めない老人とかにはなるべく契約させたくないってことだろう
確か韓国語で馬鹿って意味でしょ
マジか?
ぱぼじゃなくて、ばぼな
アハモより選択肢は増えたね
使い放題MAX5Gはソフバンと同じテザリング30GBでドコモしか価値がない
これは安いな
まあau嫌いだから使わないけど
電話ほとんどしないからそれでいいわ
あとは既存の携帯からスムーズにこうできるかだな
ドコモもハゲも同じことだが
ぷぼあ
ぷばお
うぼあ
言いにくい
ドコモより選択肢はある
ドコモは無条件で2980
auは5分無料要らないなら2480、5分無料必要なら2980
これはドコモも追随すると思うわ
さすがauだわ
ドコモの低容量向けプラン発表控えてるから
20GBも使わねーよ!って奴がどうなるか分からん
-
ドコモユーザー悲鳴…ahamo「メアドも継続年数もdocomoショップも使えない!」2021/01/18
-
【スマホ】au新料金プラン発表後に株価大暴落「そっち値下げしてどうすんのw」2020/12/14
-
au 「データ使い放題 + Amazonプライム」期間限定の料金プランに批判殺到2020/12/09
-
NTTドコモ、月額2980円 20GBの若者向け格安プラン「ahamo(アハモ)」発表2020/12/03
-
スマホでWebサイトのソースを表示する方法 ブログ作業が劇的に効率化UPする話し2020/09/11
-
【悲報】気象庁、緊急地震速報やらかす「国民の皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことを、おわびします」2020/07/30