1: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:39:28.01 0
便利すぎて毎週のように行ってるわ
2: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:42:17.56 0
かなり値上げしたろ
3: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:43:32.22 0
いまブラジル産モモ肉2kgいくら?
9: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:48:49.70 0
>>3
1000円くらいじゃね
1000円くらいじゃね
4: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:44:38.75 0
地味に支払い機がクレカタッチ決済対応で楽
ジャスミンライスとバスマティライスばっか食ってる
ジャスミンライスとバスマティライスばっか食ってる
6: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:45:17.45 0
リッチチーズケーキが倍近くになった
10: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:49:24.92 0
>>6
あれよくテレビやネットで人気だけど糞まずくね?
あれよくテレビやネットで人気だけど糞まずくね?
12: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:52:27.19 0
>>10
予想に反して美味かったで
ちゃんとチーズケーキだった
予想に反して美味かったで
ちゃんとチーズケーキだった
7: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:46:33.61 0
業務用の商品を扱ってる店はあるけど
「業務スーパー」という名前の店がある事を前は知らんかった
「業務スーパー」という名前の店がある事を前は知らんかった
16: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 01:59:19.12 0
スパゲティ500gが99円なのは嬉しい
17: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:00:50.56 0
野菜や果物の生鮮品は全然安くない
26: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:06:26.81 0
>>17
冷凍の奴は安いよ
冷凍の奴は安いよ
18: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:01:37.19 0
自炊派(レンジ)
27: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:07:17.09 0
>>18
そういうのは買わないぞ
結構高いし
そういうのは買わないぞ
結構高いし
21: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:03:29.79 0
紅しょうが1kg入り買ってきてあっという間に食べきっちゃうので助かるわ
23: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:04:19.85 0
プライドポテトが200円だったのが400円になってる
25: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:05:04.16 0
流石にフライドポテト350円超えたら意味ないわ
28: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:08:10.79 0
冷凍ほうれん草はマジ便利
32: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:10:33.38 0
ポテトとシーズニングパウダーでシャカシャカポテト美味かったのにいまは買えないわ
35: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:11:21.37 0
ほう
外国の輸入食材高くなったよな確かに
1.5倍になったものとかざらにある
向こうで値上げしといてさらに円安加わってるからな
ものによっては倍近くなったのもある
外国の輸入食材高くなったよな確かに
1.5倍になったものとかざらにある
向こうで値上げしといてさらに円安加わってるからな
ものによっては倍近くなったのもある
36: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:11:49.29 0
地味に安いのがコーヒーのペーパーフィルター
44: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:16:10.43 0
>>36
俺も業務スーパーで買うようにしてるわ
俺も業務スーパーで買うようにしてるわ
41: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:14:44.33 0
輸入品の珍しいもん売ってて楽しい
どんな味か知らずに買うスリルがたまらない
どんな味か知らずに買うスリルがたまらない
47: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:18:28.37 0
ハルヴァっていうトルコのジャリジャリした砂糖菓子と
フムスっていう中東のひよこ豆のペーストを業スーで買ってみたよ
もう二度と買うことはないけど海外旅行気分を味わえて面白かったよ
フムスっていう中東のひよこ豆のペーストを業スーで買ってみたよ
もう二度と買うことはないけど海外旅行気分を味わえて面白かったよ
40: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:14:29.43 0
冷凍野菜とか全部中国産やと知ってから業スーには数年は行ってないわ
42: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:15:26.44 0
今は国産のがヤバいぞ
45: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:17:10.61 0
値上げはしてるが他店の値上げと比べたらやっぱりお得
46: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:18:20.80 0
スーパーが潰れて業務スーパーにかわったんだけどオーナーが一緒なのか野菜や肉が豊富で助かる
豚肉はフランス産で安い
豚肉はフランス産で安い
56: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:25:44.48 0
食材以外の使い捨て容器とか100円ショップより安いのはあるな
58: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:28:09.42 0
まだ手を出したことがない棚のエリアがいくつもある
62: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:30:27.34 0
全商品制覇してみたいなあ
60: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:28:49.79 0
巨大マヨネーズと巨大ケチャップ 使うとき重いことが発覚
74: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:45:13.64 0
徳用サイズの粉チーズなくなっちゃったんだよなあ
75: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:45:15.88 0
ここまで冷凍うどん無し
78: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:53:02.69 0
冷凍うどんは嵩張り過ぎるわ
77: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:50:07.19 0
ハナマサは近所にある
オレも皆さんのように業務スーパー通になりたい
このスレにオススメの品教えろ。クダサイ。
オレも皆さんのように業務スーパー通になりたい
このスレにオススメの品教えろ。クダサイ。
81: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:59:20.56 0
ハナマサこの前ひさしぶりに行ったけど
どれも高くて何も買わずに店でたわ
ハナマサは24時間営業なのも価格に影響してて
もう安売りでも何でもない感じだな
どれも高くて何も買わずに店でたわ
ハナマサは24時間営業なのも価格に影響してて
もう安売りでも何でもない感じだな
83: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 03:01:17.87 0
ハナマサはプロ仕様レトルトカレーと豚コマ買いに行くところ
84: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 03:08:08.46 0
へぇーおまいらいろんなもん買ってるなぁ
もう100回ぐらい通ってるけどまだ知らん商品がたくさんあるわ
もう100回ぐらい通ってるけどまだ知らん商品がたくさんあるわ
55: 風吹けばゆうらり 2023/09/30(土) 02:25:03.85 0
業スーはこれからも他のスーパーと異なる独自路線を貫いてほしいなぁ
関連記事
-
【閲覧注意】深夜の“飯テロ”画像まとめスレはこちらです。2023/12/03
-
【口コミ】松屋の定食メニューが1000円越え『ビーフ100%ハンバーグ定食』の評判は?「貧乏人には…」2023/11/29
-
【悲報】かつやのカツカレー、1000円を軽く超える2023/11/04
-
【閲覧注意】警察が取り調べの時に使っていたとされる最強の「自白剤」がこれらしい・・・2023/10/26
-
【アレンジ】卵かけご飯に入れるとガチで最強に美味しいモノ、食べ方は?2023/10/22
-
【画像】スターバックス元従業員、解雇された腹いせにドリンクレシピを公開してしまう…「ゴミ扱いするからこうなる」2023/10/18
-
くら寿司『迷惑動画』男さん(21)、有罪判決が下る「もう人生取り返せねえ」2023/10/13