ゆうらり Happy Smile
【生きてたの?】池田大作先生の御遺体、死後3日が経つも和歌を詠み始めた模様「詠んどる場合か!」

【生きてたの?】池田大作先生の御遺体、死後3日が経つも和歌を詠み始めた模様「詠んどる場合か!」

仕事-転職-キャリアアップ
2023/11/20 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#池田大作 #創価学会 #池田大作自宅 #なんJカルト部 #公明党 #創価学会の芸能人だれ #池田大作誕生日 #池田大作励ましの言葉 #ニュース速報 #2chまとめ
【炎上】池田大作(95)、ガチで死亡…創価学会名誉会長の訃報に「創立記念日ピッタリとか有る訳ねえだろ」の声も

【炎上】池田大作(95)、ガチで死亡…創価学会名誉会長の訃報に「創立記念日ピッタリとか有る訳ねえだろ」の声も

池田大作名誉会長逝去|創価学会公式サイト創価学会の池田大作名誉会長は、2023年11月15日夜、新宿区の居宅で老衰のため、逝去いたしました。享年95歳。近親者のみで家族葬を行いました。お別れの会を別途、日時を改めて開催する予定です。www.sokagakkai.jp1: 風吹けばゆうらり 2023/11/18(土) 14:42:26.51 ID:D0Wy/ie+9創価学会の池田大作名誉会長が死去した。95歳。公明党関係者が18日、明らかにした。池田大作 - Wikipedia池...


1: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:40:24.70 ID:0bkrbkzY0 BE:828293379-PLT(12345)

きょう11月18日、広宣流布大誓堂の完成10周年をことほぐ「創価学会創立記念日」を迎えた。池田大作先生は共戦の師弟旅を歩む全国・全世界の同志に3首の和歌を詠み贈った。

ikeda_daisaku 池田大作 創価学会 名誉会長

〈池田先生の和歌〉

地涌の弟子
 地球に踊躍し
  殉教の
 師父へ報恩
   果たす誇りよ
 
妙法は
 一人を手本の
  法なれば
 我と我が友
  一切衆生へ光を
 
師子王の
 心いだして
  勝ちまくれ
 世界の青年よ
   平和の眼目と

引用:広宣流布大誓堂完成10周年 師弟の誓願輝く創立記念日 池田先生が世界の同志に和歌 - 聖教新聞(創価学会の機関紙)の公式サイト 2023年11月18日

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

307: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 23:53:54.93 ID:wQ9bp+SU0
>>1
宗教界隈ではイタコ芸が流行ってるのかな?

338: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 06:56:45.37 ID:dl0cSvFJ0
>>1
11年前に死んでるから今更感あるわ

322: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 01:49:56.62 ID:Tdz+3Kgy0
>>1
もう人間としてはとっくに死んでたけど死亡届出してなかっただけだろ?

公式な場には蝋人形おいてたって噂があるくらいだからな

359: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 09:15:02.24 ID:b/NVLAhq0
>>322
そこまでやるなら15日に死亡ってのが不可解だろ流石に

365: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 10:27:37.49 ID:CuvaduHh0
>>1
11月15日は日蓮正宗の「目師会」の日。
第三祖・日目上人の命日。
ちなみに宗祖は日蓮大聖人、第二祖は日興上人。
日興と日目はどちらも日蓮の弟子。
池田大作氏の命日を調整した可能性があるね。
今後創価の中で池田氏を日蓮、日興、日目と並ぶ存在として崇めるのでは。

356: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 08:57:44.40 ID:UmXs00qt0
>>322
それだと、今回死亡届出したら
有印私文書偽造にならない?

357: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 09:03:40.79 ID:Z3HShBJf0
>>356
延命装置はずすのは調整できるから

198: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:24:18.47 ID:/ctjelMr0
>>1
一応、これが池田大作の辞世の句?

274: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 21:16:38.91 ID:yWAi+d0y0
>>1
へったくそな歌詠むなあ
日蓮の生まれ変わりとは思えん

275: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 21:19:24.88 ID:NjMVhcIb0
>>274
べんちゃらで出世しただけの取り巻きが担当してるだろうし

3: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:41:43.69 ID:lASXg/E00
本人が作ってるなんて学会員すら思って無い

143: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:24:09.41 ID:rCMzKbgu0
>>3
まさにゴーストライターw

4: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:42:17.00 ID:WQKhGBL60
日蓮宗は何て言ってんの?

299: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 23:25:48.09 ID:pxLnvtce0
>>4
伝統仏教の日蓮宗は関係ねーよw
浄土宗はなんて言ってんの?ってレベルで関係ない。

60: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:56:01.47 ID:WVHHczD10
>>4
破門した奴等のことなど知らんがな
でしかないのでは?

245: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 20:17:49.03 ID:/yG1OBfW0
>>60
破門したのは日蓮正宗
日蓮宗は何も関係ない

7: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:42:46.20 ID:Ww6yiUMT0
そうかそうか

8: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:42:46.69 ID:f1Ydmllf0
死せる大作
生ける公明を走らす

278: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 21:34:19.74 ID:81JVYSBl0
>>8
評価

10: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:43:45.21 ID:CnUUQES40
正式発表したんだからBOT止めろよ

16: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:44:29.03 ID:MSD462Ho0
巨大宗教ならイタコ能力者くらい抱えてるだろ
オーバーソウルだよ

21: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:45:08.78 ID:B2H2CbRk0
大川隆法にもう少し長生きしてもらってイタコ芸見たかったわ

68: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:01:06.18 ID:Mi5uDyIm0
>>21
大川隆法を口寄せして
その大川隆法に池田大作を口寄せさせたらええんや

181: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:09:27.95 ID:B2H2CbRk0
>>68
恐山のイタコレベルでどうにかなるか?

210: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:35:45.91 ID:Dpq38d9J0
>>181
大川の長男がイタコ芸出来るぞ
しかも結構面白い

24: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:45:49.92 ID:uU9G22+D0
殉教とか言ってるし本人やろなあ

25: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:46:03.70 ID:McJGhsQK0
全部ゴロ悪いな

26: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:46:12.75 ID:Rg5xJO010
遺体は火葬しないだろうな

61: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:56:29.27 ID:0bkrbkzY0 BE:828293379-PLT(12345)
>>26
火葬しない限り、いつまでも和歌を生産し続けるかもしれないぞ

19: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:44:55.99 ID:cbv/DmVw0
大作5号機くらい?

38: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:48:36.85 ID:xN+7G7t90
まだ新しい身体が馴染んでないからな

30: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:46:33.87 ID:HAmoK0lH0
本当に今までは生きてたの?

27: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:46:13.68 ID:YzJuwHAR0
犬作先生はもうとっくに死んでましたって誰か暴露しねーから

272: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 20:59:01.76 ID:2yBpuNw20
>>27
内部分裂した場合は有り得るw

42: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:49:22.12 ID:pCJ5Brwa0
AI池田大作稼働中

44: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:49:50.03 ID:IFCiU7X70
次は700年後に会えるのですか?

45: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:49:53.45 ID:xu+Rs9dG0
復活とかキリストかよ

46: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:50:00.14 ID:892zThMB0
最後に姿出したの平成20年、15年前だな
胡錦濤と会ってるのが最後の写真

48: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:50:13.72 ID:Rg5xJO010
日蓮宗から破門されてるのに日蓮大聖人の教えを継承していると主張するカルト宗教

300: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 23:26:53.56 ID:pxLnvtce0
>>48
破門したのは日蓮正宗な!
ややこしいけど伝統仏教の日蓮宗は関係ない。

312: 風吹けばゆうらり 2023/11/20(月) 00:26:14.42 ID:kBeElwv20
>>300
そもそも鎌倉仏教は伝統仏教ではない

236: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:56:27.08 ID:0YzBkdDA0
>>48
普通宗教法人認可取消しだよなぁ・・・

54: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:54:01.61 ID:s/7HRyek0
>>48
それは別にいいんじゃね

55: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:54:39.50 ID:Rg5xJO010
>>54
あかんやろ

65: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:58:45.75 ID:s/7HRyek0
>>55
宗教だから本店が常に正しいとかないからね

67: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:00:23.08 ID:Rg5xJO010
>>65
創価が正しいのか?

69: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:01:07.34 ID:s/7HRyek0
>>67
それぞれの考え方だからどっちでもいいんだよ

74: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:02:34.87 ID:Rg5xJO010
>>69
さすがに破門されたらあかんやろ 

80: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:04:54.47 ID:s/7HRyek0
>>74
宗教じゃありでしょ

64: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 17:58:41.96 ID:55O89zVV0
イタコ芸やり過ぎて本人が生きてるかどうかが勘定に入ってないじゃん

79: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:04:54.44 ID:93dgEZTB0
宗教団体のトップともなると、度量というものが違うなぁ
生死の境とか小さな問題ということかな?

112: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:12:33.30 ID:lYNm8Ygp0
18日掲載なのに18日に詠むわけはないと思うけどね

119: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:15:17.66 ID:0bkrbkzY0
>>112
「きょう11月18日…和歌を詠み贈った」って書いてある

115: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:13:15.11 ID:D1e543f70
>>112
そういうマトモなことを言うと信者認定されるぞ!

124: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:16:36.32 ID:0bkrbkzY0
>>115
え?😨

113: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:12:43.51 ID:zqGjO1S40
コレを詠んだのは
電極が刺さったホルマリン瓶漬けの脳味噌
信濃町に祀られてる大作先生の本尊

123: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:16:09.82 ID:Rg5xJO010
死後に詠んでるし、読めるほど元気で急に老衰でなくなった設定なのか

126: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:17:19.24 ID:Yk0e2bQE0
自動だったんだ

125: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:16:59.31 ID:j6IrmY6R0
台本新聞との法蓮草が上手く行ってないようですな

131: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:18:29.75 ID:/AxYd2e60
詠んどる場合か!

134: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:19:19.85 ID:PjN0nn4f0
誰か死んでるって教えてやれ

130: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:17:51.55 ID:i3WvQuDe0
帰って来るのはやいな

190: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:16:38.49 ID:HpzFj/SC0
地獄に落ちたんだろうなぁ

137: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:20:15.04 ID:4qfHM7130
創価ほどの力でも永遠の命は無理なのか

138: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:20:22.55 ID:AQqIb6250
信じる者は金取られる

160: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:50:51.30 ID:pCJ5Brwa0
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんみたいに
「池田大作」というコンテンツはいつまでも続くんだろ

142: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:23:58.87 ID:Rg5xJO010
色々設定に無理があるから信心が試されるよな

171: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:01:04.72 ID:C49+/WJc0
教祖でもなく後から入信した3代目会長なのに
何で神格化されたんだろう?

177: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:04:51.84 ID:2T38l0tL0
>>171
マジで
創始かと思ってたわ

183: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:11:28.67 ID:kAdBPG8q0
>>171
創価信者で地域コミュニティ作って仕事凱旋や友人知人関係構築して日常生活のコミュニティに依存させたんよ
そして多くの地域のリーダーは地元で経営者やってて客の中心が信者で自身は金持ち
リーダーを中心に仕事回して生活を豊かにさせるから抜け出せない底辺も大量
その結果信じるし神格化された

203: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:30:19.49 ID:YS4XELAX0
>>171>>183
つうかガチで神格化してたからな
ikeda_daisaku 池田大作 創価学会 名誉会長

ジャーナリスト・山田直樹氏の著書『創価学会とは何か』にも、池田大作への個人崇拝に関する逸話が紹介されている。創価学会の元幹部に取材したという、その内容を以下に引用する。


池田氏はよく会員の前でピアノを弾くが、これも鍵盤を叩くだけで、実際には自動演奏のピアノだったり、うしろからメロディーを流しているのだそうだ。それでも女子部員たちは感激で、涙、涙なのだという。
「池田が訪れる会場周辺の花を咲かせるという古典的な演出もあります。期日に合わせ、地元の人が何週間も前からドライヤーで花の蕾を温めるのです。多くの会員が梯子を持ち出して延々とその作業を行い、見事、満開の桜を咲かせたこともあります。先生のお陰で一夜にして桜が咲いた、というわけです。池田は〝見事だ。よくやったね〟と満足げに言い、それを聞いて会員達はまた涙を流すのです。魚など一匹もいないドブ池に事前に鯉を放流して池田に餌を撒かせ、〝ここには魚はいないのに、先生が餌付けすると鯉まで現れてしまった〟と会員達を感激させた例もあります」

引用:池田大作への個人崇拝の実態 2018年1月7日日曜日


232: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:49:34.61 ID:EAOtuKV80
>>203
キ●ガイじゃん

239: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 19:58:51.92 ID:qjRlQjbb0
よく考えたら口パクアイドルみたいなもんかw

75: 風吹けばゆうらり 2023/11/19(日) 18:02:53.49 ID:2t8UjuZF0
わらった
もう版を組んだ後だから死んだと聞いてからでは組み直せなかったんだろうな

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
仕事-転職-キャリアアップ