ゆうらり Happy Smile
俳優・佐野浅夫さん死去…3代目「黄門さま」は老人ホーム慰問も【水戸黄門 黒歴史まとめ】

俳優・佐野浅夫さん死去…3代目「黄門さま」は老人ホーム慰問も【水戸黄門 黒歴史まとめ】

今日のエッセイ
2022/07/04 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#佐野浅夫 #佐野浅夫wiki #水戸黄門 #時代劇ドラマ #水戸黄門CM #武田鉄矢 #石坂浩二 #黒歴史 #芸スポ速報+ #2chまとめ

佐野浅夫 - Wikipedia

佐野 浅夫(さの あさお、1925年8月13日 - 2022年6月28日)は、日本の俳優・声優・童話作家・実業家。アクターズ・セブン所属。身長168cm。神奈川県横浜市、現在の保土ケ谷区出身。

没年月日: 2022年6月28日(96歳没)

生年月日: 1925年8月13日‎

死没地: 日本 京都府京都市

配偶者: あり(1998年に先妻と死別、2000年に再婚)

職業: 俳優、声優

ジャンル: テレビドラマ・映画

活動期間: 1943年 - 2022年

1: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:48:39.96 _USER9
[2022年7月4日11時43分]
水戸黄門 佐野浅夫 イラスト 画像 似顔絵 さの あさお 日本の俳優TBS系時代劇ドラマ「水戸黄門」で3代目水戸光圀役を演じた、俳優の佐野浅夫さんが、6月28日に老衰で亡くなった。96歳だった。4日、所属事務所が発表した。家族のみで密葬を執り行ったという。

佐野さんは日大芸術学部在学中に劇団苦楽座に入団し、戦、劇団民芸の結成に参加。1993年(平5)から2000年(平12)まで「水戸黄門」で3代目水戸光圀役を演じた。

11年7月に「水戸黄門」が第43部で終了することが決まると…

引用:
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207040000308.html

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

【訃報】俳優 佐野浅夫さん(96)老衰で死去 水戸黄門で3代目水戸光圀役 2022年7月4日 YouTube動画

佐野浅夫さん老衰で死去 96歳 1993年から「水戸黄門」で3代目水戸光圀役

106: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:10:50.26
>>1
今は武田鉄矢がやってることを知らない人が多い

119: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:14:03.79
>>106
何年か前に早朝地上波でやってたから見てたが
お銀みたい役をAKBの奴が演じていたから失笑した

4: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:50:54.60
とっくに亡くなってると思ってた…
ごめんなさい

6: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:51:01.59
自分は黄門と言ったらこの人だったな…

7: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:51:09.41
西村黄門の後釜だった人か
変わったときは違和感あったけど、その後考えたら…

254: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:54:16.81
>>7
佐野さんの後は違和感しかないからな

8: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:51:39.39
二代目しか知らないが

10: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:52:01.01
初代と二代目は、高家の気品が滲み出ていたが、佐野さんは申し訳ないが庶民感が勝っていたな
この人はやっぱり下町のお父さんがハマリ役
ご冥福をお祈りします

11: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:52:01.71
武田鉄矢の水戸黄門だけは勘弁だね

248: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:50:49.94
>>11
印籠の代わりにどん兵衛出しそうだな

278: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 13:11:34.79
>>248
どん兵衛なの?
水戸黄門 赤いきつね ドラマ台無し YouTube動画

12: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:52:05.94
東野英二郎しかしらない

31: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:55:05.79
長生きだけど東野英治郎と西村晃、それに里見浩太朗と前後の印象強くてあまり覚えてない人だった

32: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:55:22.54
東野英治郎
西村晃
佐野浅夫
石坂浩二
里見浩太朗

なんか変なのが混じってる・・・

37: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:55:46.92
今の役者じゃあ
黄門役できる人いなくなったなw

136: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:18:21.04
>>37
大岡越前も与力、同心程度にしか見えないのがやってるし

38: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:56:03.61
初代がハマり役すぎて後続の記憶が無い

43: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 11:57:50.74
私はホントにホントのおじさんが水戸黄門になったと思って見てたな
水戸黄門で一番に浮かぶのは初代だわ

59: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:02:53.25
里見浩太朗とは又従兄弟なんだよな

65: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:03:23.96
東野は頑固な田舎爺の黄門
西村は品のある黄門でキャラが立ってたが
佐野から駄目になった感じ

89: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:06:59.08
>>65
けど西村も初期はシティボーイ黄門とか言われてたらしいね

70: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:04:06.38
石坂黄門、あれは一体なんだったんだ、、、

79: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:04:54.20
>>70
あれやるぐらいだったら本当に藤田まことに水戸黄門やってもらいたかった。

222: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:42:06.22
>>70
うちの地方の無限ループ再放送でも石坂版は何故かやらない

76: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:04:41.46
後で震えが来ますぞ
助さん格さん懲らしめてやりなさい
もういいでしょう

佐野黄門の好きな台詞

281: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 13:11:45.08
>>76
あとで震えがきますぞ

って、奥歯ガタガタ言わせんぞ的な意味?

86: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:06:31.49
初代と二代目が好きだったが3代目も素敵だったよ

90: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:07:04.55
水戸黄門は三代目までやな
合掌

91: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:07:06.86
これにて一件落着

95: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:08:21.75
名優はどんどん消えて
日本の俳優のレベルがどんどん落ちていく

97: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:08:53.93
少し映像が暗がりで汚れた感じが雰囲気あるな
四代目の石坂黄門様から画面綺麗で黄門様がお爺さんって感じが薄れた

98: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:08:55.88
三代目の黄門様は老人ホームや医療施設に訪問してた

102: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:09:46.10
水戸黄門らしい水戸黄門はこの人が最後だったな

水戸黄門のイメージ強いから男はつらいよで日焼けしたギンギンな役やってるの見てびっくりした

120: 風吹けばゆうらり 2022/07/04(月) 12:14:10.04
水戸黄門の格好でバイク運転するCMで印象最悪だわ

他の番組のCMならまだしも水戸黄門の番組中にバイク乗ってるんだから

1996年のCM 水戸黄門が電動自転車に乗る 佐野浅夫 YouTube動画
現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
今日のエッセイ