おたく評論家・宅八郎さん「今年8月に脳出血で逝去」
90年代以降、おたく評論家として活躍していた宅八郎さんについて、12月3日夜、身近な人たちから続々とSNS上で訃報が伝えられている。
今年8月、脳出血により帰らぬ人に
宅八郎が死んだそうなので、『宅八郎処刑宣告』という古い本を読み返している。自分のことを悪く書いた週刊誌記者を逆取材し、そいつが会社のカネでデートしたメシ代の領収書切ってる現場を押さえたり、自宅前で家族に突撃取材したり、徹底的に実名で書きこんでいく怖ろしい本である pic.twitter.com/6353RgGECn
— Arai Kaoru (@araikaoru) December 3, 2020
情報を総合すると宅さんが亡くなったのは今年8月。脳出血により帰らぬ人となったという。宅さんの誕生日は1962年(昭和37年)8月19日のため、57歳もしくは58歳での死去と見られている。
マジックハンドと森高千里のフィギュア
マジックハンドを片手にリカちゃん人形、森高千里のフィギュアを持った独特なスタイルで「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!」(いずれも日本テレビ系)など多数のバラエティ番組に出演していた宅さん。
以下より、一部抜粋。続きはソースで
90年代以降、おたく評論家として活躍していた宅八郎さんについて、12月3日夜、身近な人たちから続々とSNS上で訃報が伝えられている。 今年8月、脳出血により帰らぬ人に 情報を総合すると宅さんが亡く
そんな、宅八郎さんのプロフィール
宅八郎と電気グルーヴ
— PussySurfers (@ButtholeGalore) December 3, 2020
1992年 pic.twitter.com/l9VB7AADm7
宅八郎 プロフィール
宅 八郎(たく はちろう、本名:矢野守啓〈やの もりひろ〉)、1962年8月19日 - 2020年8月)は、「おたく評論家」を自称する、日本のコラムニスト、エッセイスト、タレント。芸名はアニメエイトマンの主人公東八郎から。執筆業の他にも、ホストかつアドバタイジング・ディレクター、ミュージシャン、DJ、とび職としても活動していた。未婚。
宅八郎を称す
1989年に起こった東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者宮﨑勤[3]の逮捕によって"オタク"という概念に注目が集まる中、日本独特のオタク文化というものの発生に衝撃を受け、それまでも記事を書いていた『週刊SPA!』上で、1990年2月に「オタク評論家 宅八郎」として登場[4][5]。翌年、雑誌だけでなく森高千里のフィギュアとマジックハンドに紙袋を持つという姿で『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』などのようなテレビ番組をはじめとする各種媒体に出演し、お茶の間に宅自身とそれが演じる"オタク"に対する強烈な印象を与えた[2]。ただし、この宅が扮装した「オタク」の格好は宅自身の嗜好に基づいて選ばれた服装ではなく、戯画的にオタクを演出するために、あえてダサイ服に着替えていたものだった[7][9]。宅は東レの研究員であったといい、服飾に関しては繊維の基礎的な知識から持ち合わせていて、ブランド物については蘊蓄を傾けることができるほど造詣が深かった[10][注 2]。
- 生年月日: 1962年8月19日 (年齢 58歳)
- 出生地: 静岡県 浜松市
- 学歴: 法政大学
- テレビ番組: とんねるずの生でダラダラいかせて!!
宅八郎が逝去したとの由。宅八郎と名乗る前は、ブライアン・ヤーノ名義で活動。TVに出演する際はベルボトム+サファリジャケットという時代遅れのいで立ちでしたが、普段はComme des Garçonsを好んで着ていたと聞きました。彼は「オタク評論家」であって所謂オタクではなかったのだと思います。合掌😑
— 🛂芥子木吸 / 無主物🛃 (@tegimentum) December 3, 2020
宅八郎さんの持ってた森高千里のフィギュアは当時、町田の大学生が制作していて、彩色したのは数体しか無く、そのうちの1体をオイラは持っていたのですが、彼女が部屋に遊びに来た時に窓から投げ捨てられてバラバラになりました( ;∀;)
— 卍フジモリ“ショートケーキ”ダイスケ卍 (@xxxdicekxxx) December 3, 2020
宅八郎亡くなったのか。
— 神野オキナ「国防特行班E510」来年1月発売! (@OKina001) December 3, 2020
一昨年亡くなられた梶山浩さんが知り合いだったそうで、「本当の意味ですごく頭のいい人だったからね、一番最初にオタクが商売になると気付いてパッと儲けてパッといなくなった。引き際がいいよ」と誉めてるのか貶してるのかよく分からない批評をなさっていたのを思い出す
ご冥福を祈ります...
ホストにもなったんだよね?
ご冥福をお祈りします
罪だろ
とんねるずの生ダラのせい
オタクを誤解させて、かつてはマニアとかファンと呼ばれて
一定程度リスペクトされてた人まで貶めさせた張本人だろ。
幼女連続誘拐殺人事件の宮崎が契機
こいつでイメージが固定化
何のオタクなのか知らないんだけど
アイドル
森高千里
アイドルオタだったんか…
今のドルオタのへんな踊りするイメージと違うよね
70年代?とかのアイドル親衛隊の感じでもない
なんかドルオタってもっと(悪い意味で)アクティブなイメージある
あー人形に頬擦りしてるイメージあるわ
でもなんかの知識量が凄いとかあんま関係ない気がするけど
森高人形あるんだろうなw
まだ若いのにね、ご冥福を
舛添のラブレスを見て
「ダマスカスですか?」
って言ってたのを見て
浅く広いのは分かった
タコ八郎
タコれーーーーす!
若人あきら
同じこと思ったw
真鶴の岩海岸だったな
鶴太郎がモノマネしてた人だろソレ
アル中心臓麻痺
飲酒後に泳いで水死のはず
そうだよ、アル中で海水浴中に心臓麻痺が原因で溺死
微妙に紳士なんだよな
プッツン5で西田ひかるをマジックハンドでついてて
うらやましかった
でもまあ独身の寿命は短いからな
結婚してるよ
何やって飯食ってたのかね?
とかテレビで共演者脅してたからやばいやつだなと思ってた
ネットすら話題にしなかったもんな
オタクのふりじゃなくて
完全なオタだね
宅八郎自身はオタク属性ないけどな
本人もネタでやってると言ってた
本当はオタクじゃないかも芸人かも
モー娘時代にもうついていけないって言ってた
当時は江頭のような強力なキャラクターだった。
この人からオタク文化が認知されていったと思う。
ご冥福をお祈りします。
オタクのイメージが宅八郎で変わったな個人的には
怖いんだなと思った
小峰とのバトルとか
上にも名前が出てる小峰と揉めて、小峰の自宅にゴミ投げ込んだり、ドアにイタズラ書きしたりして刑事事件になったから。
週刊ポストの編集者に粘着してた
ぐぐると
ホストになって酒ばっか飲んでたらしい
一時代が終わったな…
八月?マジか、まだ若いのにな(-人-)
宮沢りえだっけ?
なんか微かな記憶ある
襲撃された田中康夫のコメントは?
宅さんとは当時あまりにも仲が良くて、思い出やエピソードがありすぎるのですが。。宅さんの部屋で2人並んで座って1台のMacに向かい、毎日明け方までほとんど寝ずにリミックスCDの制作作業をし続けたことが1番の思い出かも。宅さんは音楽の知識は少なかったけど、制作にかける執念は異常の領域だった。
— 片岡宏介 / IL GATTO (@KosukeKataoka) December 3, 2020
いつも1人ぼっちで音楽制作してた私にとって、宅さんの異常な執念とエネルギー、出てくる天才的なアイデアはとても頼もしく、一緒にやっててすごく楽しかった。
— 片岡宏介 / IL GATTO (@KosukeKataoka) December 3, 2020
たぶん2人とも3日間くらいは寝ないでぶっ通しでやってた。
今思うとあの光景は名作『まんが道』のようだったな。
演出としても当時は酷いなと思ってた
テレビで戸塚ヨットスクール校長の戸塚と対談したときに
(何だったか忘れてしまったが)いろいろオタクグッズ持ってきたのには
笑わせてもらったわ(´・ω・`)
-
【テレビ朝日】林美沙希アナ新型コロナ陽性「濃厚接触者はいない」に大反響2021/04/22
-
どこ?高松市の飲食店、時短要請に応じず集団感染…大阪で従業員が飲食旅行?2021/04/20
-
【悲報】大阪府、緊急事態宣言の要請へ 吉村知事が発言「20日に決定する」2021/04/19
-
【速報】政府「まん延防止等重点措置」適用を4県に追加決定 4月20日~2021/04/16
-
なぜ!?東京都のPCR検査数が大阪より少ない理由…担当者の回答に批判殺到!2021/04/16
-
【悲報】尾身会長、緊急事態宣言の検討を示唆「おじいちゃん、さっきやったでしょ!」2021/04/14
-
マスク拒否男(34)逮捕「客が鼻血出るけが」「壁に穴開ける」「警官殴る」2021/04/13