【悲報】ジャイアンとスネ夫さん、やってはいけない弄りをやってしまう
1: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:38:50.16
4: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:39:18.74
うむ
わからん
わからん
13: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:41:12.43
どういうことや???
21: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:42:07.92
>>13
未来へ帰ったドラえもんが帰ってきたと嘘をついて二人がのび太をおちょくった
未来へ帰ったドラえもんが帰ってきたと嘘をついて二人がのび太をおちょくった
147: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 03:04:20.05
>>21
ふぁ!?
ドラえもんがスネ夫のお面をかぶってるのコラかと思ったわ…
ふぁ!?
ドラえもんがスネ夫のお面をかぶってるのコラかと思ったわ…
157: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 03:05:44.63
>>147
着ぐるみ用意してるのちょっと違和感あるよな
着ぐるみ用意してるのちょっと違和感あるよな
14: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:41:29.11
ジャイアンの股下どうなってるんや
16: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:41:42.73
どういうこと??
18: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:41:48.79
ああウソ800か
19: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:41:59.32
帰ってきたドラえもん
どうせ帰ってくるのかよ
どうせ帰ってくるのかよ
24: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:42:27.99
25: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:42:37.87
これ鬼畜すぎて草
27: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:43:29.04
この後ちゃんと謝るんよな確か
34: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:43:55.00
>>27
謝らんぞ
謝らんぞ
54: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:48:06.10
>>34
今見直してたら謝ってたわ
今見直してたら謝ってたわ
81: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:51:25.21
>>54
わざわざ確認したのか
わざわざ確認したのか
29: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:43:43.05
ドラえもんが帰っていったあの話で終わってたらガチの名作やったな
32: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:43:47.59
こんなんされたらスネ夫の顔タコ殴りにするわ
36: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:44:20.45
>>32
スネ夫にすら勝てんやろ
スネ夫にすら勝てんやろ
43: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:46:19.54
>>36
実は喧嘩やったら拮抗レベル
実は喧嘩やったら拮抗レベル
75: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:50:44.03
>>36
自信過剰にさせるひみつ道具の回で身体能力上がってないのにのび太がジャイアンボコボコにしてたぞ
自信過剰にさせるひみつ道具の回で身体能力上がってないのにのび太がジャイアンボコボコにしてたぞ
98: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:53:46.30
>>75
やる気はかなり影響するやろ
岡くんと安倍晋三が戦ったら身長差埋めるくらい拮抗すると思うで
やる気はかなり影響するやろ
岡くんと安倍晋三が戦ったら身長差埋めるくらい拮抗すると思うで
33: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:43:50.19
草
35: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:44:16.66
相当性格悪いしなによりこいつらが寂しくないのがやばい
40: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:45:14.64
>>35
これ
これ
49: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:46:45.90
>>35
お前ら今までどんだけドラちゃんの世話になっとると思ってんねんって話よな
お前ら今までどんだけドラちゃんの世話になっとると思ってんねんって話よな
51: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:47:36.47
>>35
あんなに一緒におったのに友達という感覚がなかったってことよな
あんなに一緒におったのに友達という感覚がなかったってことよな
74: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:50:35.81
>>51
そう考えたら恐怖でしかないわ…
そう考えたら恐怖でしかないわ…
39: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:44:28.29
ドラえもんの世界ってたまに小学生なのに謎にクオリティ高いことするよな
https://i.imgur.com/XBLP9wg.jpg
https://i.imgur.com/IIblK6Y.jpg
https://i.imgur.com/9444ACp.jpg
https://i.imgur.com/XBLP9wg.jpg
https://i.imgur.com/IIblK6Y.jpg
https://i.imgur.com/9444ACp.jpg
44: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:46:19.70
>>39
相手のチーム名なんやこれ
相手のチーム名なんやこれ
47: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:46:38.84
>>44
なぞときおちゃうんか
なぞときおちゃうんか
231: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 03:26:18.18
>>47
チーム名が噌時夫に見えた
チーム名が噌時夫に見えた
72: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:50:23.37
結婚前夜のような名アニオリも出来るのに何故クソアニオリをするのか
77: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:50:48.35
やっぱのぶ代版のドラえもんやわ
キレッキレ
キレッキレ
85: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:52:01.80
>>77
のぶドラの帰ってきたドラえもんはシナリオがクソということで有名だけどな
のぶドラの帰ってきたドラえもんはシナリオがクソということで有名だけどな
94: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:53:04.30
嫌がらせのためだけに着ぐるみ用意するの草
112: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:56:54.95
まぁドラえもん自体現状からの逃避のメタファーって考察もあるしな
のび太は勿論親に期待かけられてるスネ夫や奴隷みたいに働かされてるジャイアン
その証明にタケコプターとかタイムマシンどこでもドアなど有名な秘密道具は今現在から逃げるような用途やろ
のび太は勿論親に期待かけられてるスネ夫や奴隷みたいに働かされてるジャイアン
その証明にタケコプターとかタイムマシンどこでもドアなど有名な秘密道具は今現在から逃げるような用途やろ
116: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:57:23.01
>>112
は?
は?
121: 風吹けばゆうらり 2021/05/01(土) 02:58:07.75
>>112
トトロの都市伝説とか好きそう
トトロの都市伝説とか好きそう
帰ってきたドラえもん
ストーリー
ドラえもんがいなくなってからぼんやりと日々を過ごすのび太。ママに鼓舞され外出するも、スネ夫とジャイアンの「ドラえもんの姿を見た」というエイプリルフールの嘘に騙され、部屋に逃げ帰ってしまう。
悔しさと寂しさで机に向かって泣いていると、ふとドラえもんが「ぼくが帰った後、どうしても我慢できないことがあったらこれを開けて。そのときに君にとって必要なものがひとつだけ出てくる」と言って残していってくれた箱のことを思い出す。意を決してドラえもんの形をしたその箱を開けると、中から出てきたのは、自分の言ったことと反対のことが実現するという最後のひみつ道具「ウソ800」だった。
「ウソ800」を飲んでスネ夫、ジャイアンにきっちり仕返しをして気を紛らわせるのび太だが、次第にまた寂しさが込み上げてきて、「ドラえもんは帰ってこないんだから」「もう、二度と会えないんだから」と寂しさ紛れに独り言を言う。すると……?
備考
前半部は原作「さようなら、ドラえもん」(てんとう虫コミックス版第6巻最終話)のエピソードにあたり、後半が「帰ってきたドラえもん」(てんとう虫コミックス版第7巻第1話)のエピソードとなる。
この二つは原作における節目のエピソードであり、実は前半部は本来はここでドラえもんという作品が完結する最終回だったのである。そして後半部は藤子F氏がドラえもんに対して再びわいた制作意欲によって連載再開した時のエピソードである。
関連記事
-
はだしのゲン作者「戦犯の人形を並べて市民が石をぶつける平和式典なら喜んで参加したい」2022/08/15
-
【阿武町4630万円誤入金】田口翔被告のコスプレ男、コミケ会場で発見される2022/08/14
-
【フランス】ONE PIECEオタクさん、新作ワンピ映画で想像以上に盛り上がるw2022/08/10
-
【ブタゴリラ】声優・大竹宏さん死去…wiki経歴、死因や現在わかる事まとめ2022/08/09
-
【ルパン三世】次元大介役の声優・小林清志さん死去…死因やwiki現在わかる事まとめ2022/08/08
-
【超画像】大人気ラノベ作家のご尊顔がコチラですwww2022/07/28
-
【すごい】宮崎駿「ほーい、絵コンテできたぞー」→結果2022/07/25