
宇多丸『STAND BY MEドラえもん2』をガチ批判「本当にどうしようもない作品」
宇多丸が『STAND BY MEドラえもん2』を大酷評!久しぶりの超絶ダメ出しにファンは歓喜
※内容のネタバレがございます
ライムスター宇多丸がパーソナリティーを務めるTBSラジオ『アフターシックスジャンクション』内のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で『STAND BY ME ドラえもん2』を批評。「蛇足にして駄作中の駄作」とまでこき下ろした。
11月20日公開の同映画は2014年に公開された『STAND BY ME ドラえもん』の続編で、原作のなかでも名作として知られる「おばあちゃんのおもいで」をベースに、オリジナルストーリーを加えて再構築したもの。前作で描かれたのび太の結婚前夜から続く、結婚式当日にのび太が逃げ出したことから巻き起こる騒動を描いている。
宇多丸はこの映画の脚本を担当した山崎貴について「作り手としての志が二次創作っぽい人」で「良く言えば原作に対して山崎貴流の解釈というのを毎回している」と評し、「彼が美談として提示するものに、割とはっきりとした倫理的違和感を抱くことが多い。ユアストーリーでは、それが多くの人に共有された。バレたという感じだと思う」と山崎が監督をし、否定的な意見が巻き起こった2019年公開『ドラゴンクエストユア・ストーリー』についても言及する。
「お話としてもキャラクターとしても文字どおり本当、なかなかここまで言うことないんですけど。本当にどうしようもない作品になってしまった、とまずは言わせて頂きます」と、のっけから大酷評
するとその後も、序盤に不自然なことが起こって、その後それがなんであったのか明かされるのは伏線回収とは言わない、ギャグになっていない普通につまんない、愚鈍な展開、何かが起こるのとそのリアクションの間にいちいちワンクッションあるのがうざい、などなどと聞いていると清々しくなるくらいボロクソに言いさらに、「すいません、映画館でマナー違反なんですけど大きめの舌打ちが始まってしまいました」と、とにかく見るに堪えがたい映画だったようだ。
大人のび太の心が入った子どもの姿ののび太が過去に戻り、自業自得な理由で中学生3人に追われるシーンでは「バイクに音声認識が無いことに戸惑うくだりとか、おかしいだろう!未来しか知らないわけじゃなくて、昔時代を満喫しに来てる奴が、本当に頭で考えたギャグ風ね、クソ面白くもねぇ」と言葉を荒げてもはや悪口になっている批判。
(中略)
そして「とにかく1作目を五億譲って認めたとして、だからこそ、それすら破壊してしまった本当に救い難い蛇足にして駄作中の駄作」とまとめると「ドラえもん! 時間返して!」とドラえもんに助けを求めて締めくくった。
この徹頭徹尾の酷評にネット上では「スッキリした!」「久々のすげぇガチギレ酷評」「酷評してる時が1番おもろい!」という声が上がっていた。また「ここまで酷いと逆に見たくなる」「宇多丸評聞いたらどんなにひどいかあえて見たくなった」と逆に気になってしまったリスナーもいたようだ。
以下より、一部抜粋。全文はソースを
宇多丸が『STAND BY MEドラえもん2』を大酷評!久しぶりの超絶ダメ出しにファンは歓喜
ライムスター宇多丸がパーソナリティーを務めるTBSラジオ『アフターシックスジャンクション』内のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で『STAND ...…
宇多丸のくせに、的確な批評をしてやがる……
1作目ダメだったら以降は見なきゃいいのに見ずにはいられないのか
映画を見るのが仕事なんだよ
山崎はともかく、この文章書いてるやつもなかなかひどい。下手。
丶(・ω・`) ヨシヨシ
ヤマトとか
あの巨大糞もこいつが作ったのかw
ヤマトの時も宇多丸はめっちゃ酷評してたな
TBSラジオでTBS出資の映画だから名前微妙に変えてとんでもない酷評してたw
同人誌でも出しとけって内容ばかりだわこの監督
前作から酷すぎた
あの前作で続編作らせるとかありえない
何年ぶりだろ
ユアストーリー以来1年ぶり2回目
草
二次創作とかメタ乗りが嫌いなんやね
間に挟んだルパン三世にも触れてやれよ
バーカ
このドラえもんの製作委員会には電通が入ってるぞ
アニメはADKがずっとやってたろ
俺が言ってるのはこのドラえもんだからな
アニメじゃなく媚び売りまくった売れ線狙いの3Dドラは電通
悪夢
ドラクエユアストーリーという映画でドラクエ好きな人を人格否定した映画作った監督だから嫌うしかない。
ドラクエ映画の結末が「おっさん、いい歳してゲームなんかしてんなよwゲームなんてガキの遊びだろがw」。
それがギャグとして面白いと思ってる監督の絶望的なセンスな。
そのあと「大人でもゲームに夢中になっていいんだよ!」って
上から目線の許しを与えてくるところが癇に障ったんじゃないか
まず終盤にメタぶち込んでくるのがクソだけど
考えた奴は引退しろ
ドラ泣き
芸能人のコメント
狙いすぎた主題歌
しかもただくっつけるならまだしも改悪してだからな
それな
凄いな
「Always 三丁目の夕日」
「Stand by me ドラえもん」
「BALLAD 名もなき恋のうた」
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
法則性わかる?
宇多丸は「山崎メソッド」と名付けている。
・のび太の恐竜
・台風のフー子
・ドロン葉
鉄人兵団
・精霊よびだしうでわ
・森は生きている
・ウソ800
山田洋二みたいなものを作りたがってる感が漂いすぎてメチャクチャ鼻に突いた
面白いと思う方が無理ってもんだ
-
【朗報】アニメ『空手バカ一代』HDリマスター版、放送開始 4月6日~2021/04/03
-
【都市伝説】ドラえもん「タレント」とは!?ガチで怖すぎる…動画あり2021/03/23
-
【悲報】ドラえもんの「銀河はかいばくだん」ガチで怖い…2021/03/17
-
【マンガ】飯テロ必至!料理漫画ランキング2021/03/15
-
シン・エヴァンゲリオン劇場版の映画チケット販売、本日0時からスタート!2021/03/05
-
【モーニング娘】森戸知沙希が「エヴァンゲリオン」オタクだった件ww2021/03/03
-
モー娘。牧野真莉愛『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』に出演!2021/02/28