2: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:02:07.32 0
ツベルクリン?
3: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:02:17.34 0
うへぇ
4: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:02:19.36 0
チー牛?
7: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:03:04.61 0
これは割と好きだったわ
6: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:02:52.02 0
松屋で790円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:02:25.61 0
たっかw
8: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:03:20.47 0
松屋ってもう底辺の店じゃなくなったよな
76: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 21:12:39.31 0
>>8
価格は底辺じゃ無くなった(異様に高い)けど、衛生面については最底辺になってしまったかな
12: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:05:18.27 0
これ美味いんだけど値段そんなしたっけ
15: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:07:53.94 0
ハロカス崩壊ヘの序章
9: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:03:45.50 0
すげーニンニク臭
10: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:03:46.65 0
つおいの?
14: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:06:34.80 0
マスクしてたら自爆するやつか
17: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:08:25.38 0
やめて欲しい
1人これ食っただけで事務所内が1日中臭くなる
いわゆるニンニク臭ではなく食後特有の変質した体臭が充満する
11: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:05:17.48 0
熱すぎて火傷した
18: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:08:57.01 0
熱くて食えないやつかw
13: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:05:28.09 0
どうせまたあのヌメヌメした鶏肉使ってんだろ?
19: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:09:15.58 0
言うほど旨くはないのがな
25: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:18:23.51 0
松屋の定食は値段の割に‥になっちゃったよな
20: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:10:08.09 0
これ松屋が流行らしたね
48: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:40:35.59 0
>>20
松屋がやる前から若い世代では流行ってたよ
21: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:12:26.82 0
もう一度食べたいと思っておった
なんやこれと思いながらまた食べたくなる
サツマイモとニンニクとチ―ズの謎のハーモニー
16: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:08:04.83 0
これ半分芋でしょ
芋をおかずに飯食うの?
22: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:14:25.60 0
このメニューに生野菜はいらんからライスセットで十分
24: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:15:57.07 0
冬場年1の季節限定でいいからこれ定番化して欲しい
26: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:19:10.69 0
ジョージアの大使館の人がよくできてる言うてたな
43: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:54:34.14 0
ジョージア人歓喜
27: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:20:01.60 0
にんにくがすごいのか
28: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:22:00.49 0
佐々木主浩所有の馬でいそう
29: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:22:14.88 0
もっと薄味にして
何でも塩分強すぎ
30: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:25:31.41 0
隣で食ってる奴いたけどやっすいにんにくの臭いして絶対無理って思った
31: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:28:33.88 0
何が入ってるの?チキン?
32: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:30:44.87 0
なぜじゃがいもでなくさつまいもなんだ
45: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:19:27.65 0
ご飯じゃなくてパン付けろよ
33: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:31:57.89 0
この前のオマール海老のやつのほうがうまい
46: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:28:52.48 0
>>33
たしかにザリガニの欠片みたいなものが入ってたなw
77: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 21:45:43.13 0
>>33
これも海老もトリュフハンバーグも全部同じ味
ソースがニンニク臭いだけでたいして美味くもない
35: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:38:04.40 0
ファミマでも売ってるよな
37: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:42:45.20 0
松屋のニンニク好きは異常
ポン酢にまでニンニクを入れるガイジ
38: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:43:47.41 0
ニンニクでコロナ予防w
39: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:44:01.11 0
ロウソク要らないぞ
熱くて食えん
40: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:44:53.36 0
世界一
47: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:29:52.27 0
芋要らねえわ芋
ジョージア人もなんで芋入れんだクソ日本人wって文句言ってた
49: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:42:55.03 0
芋なくても十分美味
50: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:46:18.40 0
芋ってオリジナルには入ってないの?
55: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:57:41.93 0
>>50
入ってない
松屋が嵩増しのために勝手に入れた
60: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 15:39:40.97 0
>>50
オリジナルは鶏肉だけ
51: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:52:02.84 0
芋だらけ
53: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:56:05.03 0
自分で作った方が安上がりでたくさん食べられる
でも松屋の味にならんのよね
54: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:57:09.97 0
あの謎のサツマイモがあってこそ松屋のシュルメクリ
56: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:57:55.67 0
このジョージアってアメリカのジョージア州じゃなかったんか
57: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 13:58:51.30 0
昔でいうグルジアよ
タリエル兄弟でおなじみの
59: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 14:38:39.28 0
我が心のグルジア
58: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 14:36:51.04 0
前食った時は肉は美味いけど高い割に肉の量が少なすぎた記憶
お肉どっさりは肉の量は多いけど高い割に肉が不味かった
61: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 15:42:18.82 0
久々にハンバーグ食べたいな…
73: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 19:17:21.05 0
ギガビッグマックが単品で790円だったか
絶対こっちだな
74: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 19:21:03.80 0
持って帰れる?
75: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 19:54:41.61 0
これ持ってタクシーのったらやばいレベル
78: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 23:20:58.04 0
コンビニでも見かけたぞw本格的に流行りそうだな
トムヤムクンとかマッサマンカレーとのタイ料理とかも一瞬で流行ったし
79: 風吹けばゆうらり 2021/01/09(土) 00:23:36.35 0
これクックパッドにレシピあったから今度作ってみようと思ってた
また店頭で食べられるなら店行くわ
87: 風吹けばゆうらり 2021/01/09(土) 15:50:16.77 0
松屋は完全にすき家と吉野家を突き放してるな
90: 風吹けばゆうらり 2021/01/09(土) 15:57:20.69 0
>>87
コロナ後の業績的にはすき家の一人勝ちらしいけど
42: 風吹けばゆうらり 2021/01/08(金) 12:47:19.77 0
牛丼屋って元々はメニュー少なくて単価安いのを回転率上げて稼ぐって方式だったけど
今はメニュー増やしてバイトの手間増やして客単価上げて稼ぐって方向になって来たな
関連記事
【松屋】前代未聞!松屋「シュクメルリ定食」レシピがcookpadに公開されてる‼︎
こんにちは!松屋好きなグルメブロガーのM(@yulari_happy )です。2019年12月から一部の限定店舗で発売して大反響を呼んだ松屋の「シュクメルリ鍋定食」。ニンニクのパンチが利きまくるチーズたっぷりなジョージア料理の鶏肉鍋が食べられるとしてその後も人気を集め、2020年1月より松屋で全国展開していました。しかし、期間限定メニューだったんですね…。そろそろ販売終了してしまった店舗も多いそうです。定番化を期待する声も多...