
危険過ぎる!『めざましテレビ』“豪雨中継”に批判続出「声が震えてる…」
7月8日に放送された『めざましテレビ』(フジテレビ系)が、〝危険過ぎる災害中継〟を行ったとして視聴者の批判を浴びた。
既に各メディアで報道されている通り、7日未明から8日にかけ、九州地方を中心に集中的な豪雨が発生。8日朝には岐阜県や長野県にも大雨特別警報が発令された上、警報レベルは「命を守る行動を」との注意を呼び掛けるレベル5にまで達していた。
各地域は予断を許さない状況であり、8日朝の「めざまし」もスタジオには緊迫した空気が。特に7時台は大雨情報がニュースを独占し、気象予報士による解説も行われていく。
それらが一通り終わると、ここで三宅正治アナウンサーから、長野県・木曽川が氾濫したとの一報が入ってくる。すると、映像は木曽川との中継に切り替わり、山﨑糸恵記者が現地の様子を伝え始めた。
橋の下は濁流が物凄い勢いで流れており、山﨑記者は「シャワーのように、先程からさらに勢いを増して雨が降り続いています」などと必死にリポート。若干裏返った声には緊迫感がにじんでおり、身の危険を感じているのか、早々に中継を打ち切ろうとしていた。
記者が悪いような言い方を疑問視する視聴者
しかし、スタジオからは現場に関する質問が飛び、「以上、木曽町から中継でした」とコメントした後も中継は終わらず。すると、ネット上には、
《リポーターの人の声が切羽詰まってる感あって何か怖かった》
《恐怖で声が裏返ってるし。橋の上で中継させるのやめてあげて…》
《めざましテレビで中継してた山﨑記者、氾濫しそうな橋の上でリポートしてるからなのか、すっごい声震えてるし裏返っててめっちゃ不安になってきた》
など、中継を結んだことを批判する声が上がり始めた。
7月8日に発生した九州地方の豪雨を伝えるニュース報道と山﨑糸恵記者


【フジテレビ】<危険過ぎる!>『めざましテレビ』“豪雨中継”に批判続出!「声が震えてる…」「橋の上での生中継、やめて下さい」
中継終わると平気な顔でスタスタ歩き出すだろ
ヤラセヤラセ
ワイドショーにカネ出してる企業が悪い
圧力をかけているのだろう
菊間アナか。其のあと弁護士になってコメンテーターでよくTV出るけど
ウジにはそのことで相当恨みがあるっぽいなw
今はフジテレビの顧問弁護士らしいよ
初期のyoutubeにあの動画あったけど
途中から血の目になった貞子みたいな顔出て来てぎゃーーーーーーーーーーーー
って大声になる動画があったんだ
あれ、リアルタイムで見てたんだよな
落ちたあとの死んだような顔がしばらくトラウマになったわ
逆に言えば面白ければ何やっても、人命が危険にされされようと問題ないみたいな姿勢なんだろうな
実際、バブルの頃の深夜のフジは
突き抜けてたよ
他局はウスラバカな番組ばっかりだった
フジはその頃のノリを脱却できないんだろうな
近所に住んでないからセーフなんだよ、きっと
どの局も災害現場には行かず
雪なんか降ったら暖かい場所から
中継見ながらリポートした方がいいよ
もちろん暑い日の中継は冷房ガンガンな場所でね
そうするべき
残酷ショー危険ショーはそりゃ衆目集めるわ、
けど、そんなん誰も望んでない
あれ今でも笑える
報道番組じゃないもんな

-
【テレビ】コメンテーターは必要?「いらない」「うざい、うるさい」の声2021/01/20
-
【NHK】大河ドラマ2023は嵐・松本潤が主演する「徳川家康」に決定www2021/01/19
-
【ドラマ】森七菜(19)さん、魅力的なアドリブに中村倫也ファン激怒2021/01/18
-
【料理男子】東山紀之は大ウソつき!?ジャニーズの料理番長キャラのはずが…2021/01/16
-
【gif画像】田中瞳アナ、重大発表へのフラグ!?積極お色気アピール原点回帰2021/01/16
-
【速報】バイキング、また放送事故。2021/01/08
-
【画像】池脇千鶴、病気?顔の老化ヤバい…妻夫木聡の映画で脱いだ頃と別人2021/01/07