
胃がん手術後8年目に寄せて

実は、ついウッカリとしてしまったのだけれど、僕が 「多発性高度リンパ節転移胃癌」 という 胃ガン になって 手術 したのは 2012年4月5日 のことでした。
したがって、2020年4月5日24時の経過により 胃がん手術後8年目 を迎えた、ということになるわけです。
本来なら、この報告は昨日(6日)おこなうべきでしたが、まったく気にも留めていなかった(汗)7日の朝にふと気付き、今こうして慌てて書き記しています( ̄▽ ̄;)
なぜ今回、僕にとっては記念すべき「胃がん手術から8年」という 節目 を見過ごしてしまったのか?
それは、 現在の僕がいつ死んでも不思議でない境遇に置かれているため です。
僕は今、 胃がん再発 による 肝転移がん を患っています。 肝臓 への ガン再発 が発覚し、長く生きられて 1年 と 余命宣告 を受けたのは 2018年10月24日 のことですから、本日で1年5か月と2週間が経過。この間、まだ一度も 再発がん の 治療 を受けられずに生きてきました。
つまり、今の自分にとって、胃がんの手術から8年目を迎えることなどまず有り得ないと思っていたわけです。
癌の余命宣告 から 1年3か月 が経過したときに、僕の 容態 を心配した 主治医 が 電話 を下さりました。しかし、さらにそれから2か月以上も経過したことで、僕の 体調はかなりしんどい ところまで差しかかっています。
主治医から突然の電話に涙が止まらず…がん余命宣告から1年3ヶ月ぶりの会話
こんにちは!胃癌ブログ『ゆうらり Happy Smile』の管理人M(@yulari_happy )です。癌の共存記を久しぶりに更新します。というよりも、書かなきゃならないような出来事が起こったと言うべきなのでしょうか?今日もいつもに増して貧血がひどく、ずっと寝込んでおりました。寝ていると、前々から報告している「右側の腫れ」が疼くんですよね。そのせいもあって最近は眠っていると尋常じゃない汗をかきながら夢にうなされることが多く...
本当に 満身創痍 とは今の自分のような状態を言うのだな、と思っているのだけれど、なぜか未だに生き続けている自分自身が不思議でなりません……。
先日、 再発乳がん でお亡くなりになった 元eggモデル ・ 中平亜紀 さん(享年39歳)のように、子どもや夫のため何とか生きようと懸命な闘病もむなしく 死去 される方がいる一方で、なぜ僕のような人間が 治療 もせずに生きていられ、しかも 胃がん手術後8年 という 節目 をこうやって ブログ報告 しているのだろう……。
人生 というものは、本当に難しいものですね。
したがって現在、僕にとっての胃がん手術後8年という節目は「無」というのが正直な心境で、今回の節目は「招かれざる客」なのかも知れません。
胃がん手術後8年に寄せて、具体的なことは改めて「AVANT:癌の余命宣告~共存」というカテゴリの中で今月中にでも書こうと考えています。
新しい朝を迎えつつ、今でもこうして記事を書くことが出来るのは、ひとえにこれまでブログをずっと見守って下さった皆さまあってのことです。本当にありがとうございます。
あわせて読みたい
元eggモデル 中平亜紀、死去 39歳 乳がん再発で闘病中だった
癌ブロガー の M(@yulari_happy ) です。元雑誌「egg」の モデル ・ 中平亜紀 が 乳がん のため 死去 したそうです。 享年39歳。しかし、 元eggあきちゃん が 亡くなった ことは、いまだに 公式発表 されておらず、 マスメディア も 中平亜紀の訃報 をニュースで伝えていません。...
【笑ってコラえて!のどかさん】大腸がんの花嫁がステージ4になって確信した1つのこと#結婚式の旅
出典:nodoka7491 Instagram癌ブロガーのM(@yulari_happy )です。2020年2月5日に日テレで放送されたバラエティ番組『笑ってコラえて!3時間SP』の結婚式の旅。花嫁は、ステージ4の大腸がんを患った櫛引和(くしびき のどか)さんで、年齢が22歳ということに衝撃を受けました。僕は、たまたま昨日の再放送で観て知りました。いわゆる15歳から39歳のAYA世代(Adolescent&Young Adultの略、思春期・若年成人という意味)のがんとい...
ゆうらり Happy Smile 「AVANT:癌の余命宣告~共存」のカテゴリページはこちら
あなたの興味を広げる話題を。
ゆうらり Happy Smile 「胃がん闘病記-日記」のカテゴリページはこちら
あなたの興味を広げる話題を。