石原さとみ めでたいと思いきや、早くも飛び出す夫婦危機説

石原の結婚相手A氏は東大卒のエリートサラリーマンとされるが、「石原は新興宗教の熱心な信者といわれ、結婚相手も信者と考えられた。しかしA氏はもともと信者ではなく、石原のススメで入信した」(週刊誌記者)
「A氏は石原と出会わなかったら、入る理由もなかったのです。そんな“にわか信仰心”で、石原とやっていけるのか疑問」(前出・週刊誌記者)
年明け早々不謹慎だが、早くも「離婚」の2文字もささやかれている。しかも“年内離婚”と見る向きは多い。
「石原には男性関係で過去には色々ありました。それもみんな宗教問題で別れている。恋人に入信を迫る石原、ビビって逃げる相手――いつもパターンが決まっています」(芸能ライター)
元ジャニーズ・山下智久とも交際していた石原。
「山下は、石原にベタぼれ。仕事先から真っすぐ石原のマンションに寄るほどの入れ込みでした。ただ入信については『ファンのためにできない』といったところ、石原はポイ捨て。マンションの合いカギも取り上げ、山下がエントランスで石原の帰りを待つ姿も、何度も目撃されています」(前出・芸能ライター)
石原さとみ めでたいと思いきや、早くも飛び出す夫婦危機説 | 覚醒ナックルズ - Part 2
石原さとみ めでたいと思いきや、早くも飛び出す夫婦危機説 破局理由はいつも同じ 昨年10月、結婚の意志を発表し、世間の話題をさらった女優の石原さとみ(34)。予定通り、昨年中に入籍したことが... 石原さとみ めでたいと思いきや、早くも飛び出す夫婦危機説 破局理由はいつも同じ 昨年10月、結婚の意志を発表し、世間の話題をさらった女優の石原さとみ(34)。予定通り、昨年中に入籍したことが明かされた。
石原さとみ、お相手は創価学会員ではなかった 現役信者が語る「非信者との結婚」体験
祖父母への結婚報告に「当然、信者だよね?」
女優・石原さとみ(34)が「一般男性」との結婚を発表したのは、昨年10月のことだった。創価学会の信者として知られる彼女だけに「学会員同士の結婚か?」との声も上がったが、どうやらそうではなかったらしい。現役の創価学会信者が、非信者との結婚事情を解説してくれた。
***
石原のお相手は、米投資銀行に勤めるエリート金融マンだという。そんな彼の信仰について、デイリー新潮では1月6日配信記事「『石原さとみ』エリート夫が『創価学会に入ったんだよね』 義父は受け入れ姿勢」で、次のように報じている。
〈「最近、彼(※石原のお相手)の同僚からこんな話を聞きましてね」と、証券業界関係者が囁く。「ある時、“オレ、創価学会に入ったんだよね”と打ち明けてきたというんです。どうやら幼少期から10代のほとんどを海外で過ごしたこともあってか、学会へのアレルギーめいたものは全然ないみたいです」〉
つまり石原のお相手は、結婚を機に、初めて創価学会に入信したというのだ。創価学会本部職員を父に持ち、創価中学・高校出身の石原だけに、てっきり篤い信仰心による結びつきかと思われたのだが……。
「信者と非信者の結婚、最近は増えて来ているんですよ。自身が入信した1世信者、あるいはその子である2世くらいの世代は“非信者との結婚なんて絶対ダメ”となるでしょうが、今はそれ以降の世代もいます。そうした福子(学会員の家庭で生まれ育った子)は、非信者との結婚にそれほど抵抗はないのでは」
と解説してくれるのは、学会の現役信者氏だ。この話に照らせば石原も福子。信者氏も学会の家庭で育った3世信者である。かくいうこの彼も、昨年、非信者のお相手と結婚したという。
「自分の両親は理解がある方なので大丈夫でしたが、祖父母に結婚を報告したら『当然、相手は信者だよね?』という反応でした。『違うんだけど、好きな人なんだ』と伝えると、祝ってくれましたが、残念そうではありました。一応、親が『いずれは入会させる方向にもっていくから』とフォローしてくれましたが……」
石原夫妻のケースは“あるある”
“信者の女性と非信者の男性が結婚し、夫が創価学会に入会する”という石原夫婦の例は「3組くらいは知っています」と語る。
「3組とも、“奥さんが好きだから合わせて入会してあげた”というパターンでしょう。そういう旦那さんは、信仰心があるわけではありませんから、学会の活動にはまったく参加してくれない。本当ならば、奥さんから旦那さんの趣味などを聞き出し、男子部のメンバーと仲良くなって信仰してもらう……というのが理想ですが、そういうケースは知らないですね。だから石原さんの旦那さんも同じでは。夫妻のケースは“あるある”な話なのです」
興味深いことに、信者の男性が非信者の女性と結婚した場合、妻が入会するケースは聞いたことがないという。
創価学会を信仰する立場からすれば、パートナーにも入会してもらいたいものなのだろうか。
以下より、一部抜粋。全文はソースで
石原さとみ、お相手は創価学会員ではなかった 現役信者が語る「非信者との結婚」体験(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
女優・石原さとみ(34)が「一般男性」との結婚を発表したのは、昨年10月のことだった。創価学会の信者として知られる彼女だけに「学会員同士の結婚か?」との声も上がったが、どうやらそうではなかったらし
さんざん書き散らしてたやん
まさにそれを実行した奴に持ってかれたわけだな
迷惑な団体だよ
小学生の頃訳も分からず座談会に何回か無理やり連れていかれてたけど中学生になってなんか違うぞと感じ始めて高校生にもなると学会の話になるとずっと反発してたな
大学生になるとそこの学会員に連絡したらしく下宿まで学会員の大学生が押し掛けてきてなんとか入会させそうとしてきた
まあ最初から入る気なかったから討論して打ち負かしてきたけど
いまでもまったく入ろうとは思わんな
まあ家の場合父親は学会員じゃなく母親のやってることはまあ好きならやればというスタンスだったのもよかったのかもしれない
あれ?学会員の子供は自動的に入信しているんじゃないの?
自動的じゃない
また信者の構成は、内部情報によると、祖父母世代4:親世代2:子世代1だそうなので
入信させてない家庭はかなり多いみたいだ
例の京アニの犯人も親はそうだが、犯人自体は信者じゃないっぽいでしょ
ああいうのが一般的みたい
そりゃどっかの日蓮宗とも喧嘩別れしますわな
松井は信者じゃないんだよな
大橋巨泉が感心していた
なんか韓国で生まれた宗教なんだろ
怪しすぎ
聖教新聞かな
サヨパヨ共産党はブスばっか
創価は比較的可愛い子が多い
そんなことも知らずに結婚したんだ?
教団にとっては、信者は選挙の際の人手であり、財務の際の金蔓であり
だから「養分」と呼んで馬鹿にしてるのが実態
とにかく騙して脱会を阻止しようと躍起になってる
酷い奴らだよ、ホントに
そんな宗教は嫌すぎる
イスラム教も基本そうだよ。
学会員の友達に連れられて創価学会の集会に行ったことあるけど
久本雅美が大演説をしていだぞ
テレビで見せる姿とは違ってスゲー迫力だった
久本は本当に熱心な信者なんだと分かった
昔は家の中に集団で土足でどかどか上がり込んで無理やり入信させるとかいうことをやってたらしいからな
団塊あたりはそういうのを経験してて、心の底から嫌ってるやつが多い
若い世代はそれを知らないんだよな
だからなんで自分たちが嫌われてるのかわからないと言う
一度総括して世間に謝ってれば今頃は普通の宗教扱いされてたのにね
在日と同じで悪事を誤魔化すから嫌われるんだよ
信仰の対象になるような人なの?
教えて信者。
ここまで組織を大きくした統率力や運営力は本当に凄いと思う。
信仰の対象になる人とは思えんけどね。
とにかく創価学会ではこうでこうでって話を延々聞かされる
この旦那も結婚したなら入信するしかないよ
猪木信者のプロレスヲタみたいw
あの時猪木さんはこうおっしゃった、みたいな事ばっか言うんだよ
宿命転換だの現証だの、コッテコテのオカルト話みたいな事を言い出すからね
まだ現証くらいまでなら辛うじて理解できても、それ以外はちょっと無理
日蓮仏法のバイアスを通して社会現象や生起する出来事見てる人達なので
考え方が全然違ってて、普通の会話ができない
高島彩も悠仁と結婚したくて変な宗教に加担してるんだっけ
熱心な学会員だからな、鳥居もくぐらない
入会金払って名簿に名前書くの?
お布施
石原さとみのポジション?ステージ?が一気に上がるんだろうな
狙い目。
創価って仏教ほど金のかからん宗教みたいだし、自分が入信しなくて良いなら付き合ってみる価値はあるよな。
可愛い子限定だけど。
仏教より金掛かるだろうちの親戚は高い仏壇買わされた上にその人の葬式の時創価が香典を持って行こうとして親戚一同と信者で大喧嘩になったぞ
-
赤い公園、解散を発表。理由は津野米咲の自殺か「もはや違うものに」2021/03/01
-
【画像】大島由香里「写真集」6位 大胆披露した豊満完熟ボディはこちらです2021/03/01
-
【画像】新山千春グラビア全脱ぎ 40歳の美バスト解禁 20年ぶり限界突破2021/02/28
-
グラビア復帰へ!?小池栄子(40)の卒業写真に驚きの声「すでに芸能人みたい」2021/02/28
-
広瀬すず、初挑戦したTikTok動画が話題に(芸能ニュースまとめ 2021/2/27)2021/02/27
-
貴島明日香、強風で“ドテ高”Yエリア露出の放送事故!(芸能ニュースまとめ 2021/2/26)2021/02/26
-
【画像】大島由香里アナの初写真集、エモ過ぎる水着・下着姿に息子も悶絶!?2021/02/25