ゆうらり Happy Smile
【物議】「安倍さんはひどかったが、岸田さんはもっとひどい」支持率急落の岸田政権が“安倍氏以上に安倍的”といわれる理由

【物議】「安倍さんはひどかったが、岸田さんはもっとひどい」支持率急落の岸田政権が“安倍氏以上に安倍的”といわれる理由

News-政治-経済-事件系
2023/10/18 0
胃がん_ブログ_ゆうらりHappySmile_管理人M_イラスト_アイコン_画像
M
#安倍晋三 #岸田文雄 #自民党 #ニュース速報+ #Talkまとめ
1: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:39:48.50 ID:??? TID:alex
kishida_fumio 岸田文雄 内閣総理大臣

故・安倍首相が続けた強権政治を「軽武装・経済重視」のソフト路線に転換してくれるのではないかとの期待を受けて誕生した岸田政権だが、政権誕生から2年が経ってもそのカラーははっきりせず、「安倍氏以上に安倍的」との声も聞こえてくる。


「日刊ゲンダイ」第一編集局長が政権との戦いを綴った『安倍晋三vs日刊ゲンダイ 「強権政治」との10年戦争』より一部を抜粋、編集してお届けする。

「安倍さんはひどかったが、岸田さんはもっとひどい」

abe_shinzo 安倍晋三 元首相

取材をすると幾人もの識者からこんな言葉が出てくる。その感覚に半分納得する一方で違和感も覚えた。ならば安倍氏はマシだったのか。選挙演説中の銃撃という非業の死を遂げたこともあり、安倍氏の行ってきた政治に対しての評価がオブラートに包まれてしまいそうな気がした。

例えば、大平正芳や宮沢喜一らの時代を知る年配の人になればなるほど、岸田氏がハト派の宏池会であることにかすかな希望を見ていた。安倍氏の強権路線を「軽武装 経済重視」のソフト路線に転換してくれるのではないかと期待していた。だが、財源も中身も不透明なまま、米国に促されるように防衛費倍増を決めるなどの裏切りに、「岸田さんはもっとひどい」に変わったという。

確かに岸田氏は、総理大臣として何をやりたいのか、2年経過してもよくわからない…

引用:「安倍さんはひどかったが、岸田さんはもっとひどい」支持率急落の岸田政権が“安倍氏以上に安倍的”といわれる理由(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース 10/17(火) 17:01配信

上記リンクより、一部抜粋。全文はソースでご覧ください

2: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:42:04.95 ID:WVPaa
当初は「安倍よりマシ(だろう)」で支持率高かったんだよな

3: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:43:33.68 ID:SUwA2
韓国空軍より判断が遅い
これじゃ、メンツ潰された空自への
予算分配がどれだけ中抜きされてるやら
政府への不信もつのるわ
https://i.imgur.com/vTaltsP.jpg

https://i.imgur.com/Fd3oO48.jpg

4: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:44:05.90 ID:pQrME
いや、それはない、安倍さんの方がひどかった

5: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:44:53.63 ID:QQpik
さすがに統一と関係していた安倍さん以上に酷いわけないだろ

6: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:45:43.87 ID:O8uMP
支持率下がってる原因の物価が上がってるのは岸田のせいじゃなくて安部のせいだけどな

8: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:46:38.43 ID:jcu1u
キッシーは良くも悪くも地味なおっさんだからなあ

ABEみたいに悪目立ちしない一方で、
さりげなくヤバいことぶっ込んできているのよね

だからといってABEを越える悪政といわれれば疑問だが

10: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:47:32.07 ID:pQrME
冷静に考えれば分かる
岸田は増税クソメガネと呼ばれて久しいが、そもそも岸田がここまで増税せざるを得なかったのは、
安倍さんが放漫経営を行ったからだ

安倍さんのやったことの負の側面が、岸田に変わってから噴出しているだけ
岸田は必死にもぐら叩きをしているが、もぐらを育てたのは安倍さんだ

166: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 21:39:33.83 ID:3Rzpv
>>10
アホか。
3年連続で税収が増収してんのに増税
してんだぞ。

65: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:22:03.66 ID:oFGS5
>>10
経産省主導でやろうとしてた安倍さんと、
完全に財務省の下僕と成り果てた岸田さん
清和会と宏池会との差じゃねぇの?
昔から何も変わってないんだよw

69: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:25:00.10 ID:WWraY
>>65
清和会の方がメディア圧力強そうだった

87: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:43:54.36 ID:oFGS5
>>69
全然、そんな事ないと思うけど

大体、モリカケなんかでもリーク元は財務省だろ?
まあ、赤木さんの件は誤算だっただろうけど
予算委員会の頃から何かしらスキャンダルを準備し
国民の眼を其方に仕向けて、裏で淡々と作業する
我々を欺いて予算付けし後は国会で…数の原理よ
今年も高市を槍玉にして、スンナリだっただろw
国会議員で官僚の作った資料を理解出来る者なんて
先ず、いないであろうからねw

毎年、こんな茶番劇に国民は付き合わされているのさ

93: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:50:24.66 ID:WWraY
>>87
内容には同意するけど
一応、批判番組する放送局やスポンサーに圧力をかけるべきだ、なんて会合やってたし

130: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 21:15:06.03 ID:oFGS5
>>93
一見すると議員側に問題があるように感じるけど
放送局側にも問題があってね“批判するだけ“では
本来はダメなんですよね
放送法の第四条に政治的公平性として放送番組は
不偏不党の立場から片方に偏ることなく編集して
番組のバランスを取り放送しないとダメなんです
これが出来ていなかったのだろうと推測します

まあ、政治家の肩を持つ気は更々ありませんが
国民はメディアによるマインドコントロールを
相当に被っていると思いますしね
権力対権力ってのも、偶には宜しいのではw

141: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 21:19:29.66 ID:WWraY
>>130
それはそうだけど、議員達にはその前に疑惑や質問にちゃんと答えてくれないと
その意味ではメディアには、追求をやめている責任を問いたい

165: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 21:39:22.87 ID:oFGS5
>>141
そんなの聞くだけ野暮ってもんですよ?
おそらく真っ当な答えなんて先ず出てこないw
色んな柵(しがらみ)の上にいるのが議員
この柵共の為に矢面に立っている訳ですからね
森元首相を見りゃ一目瞭然でしょうwww
何時の間にか、全てが有耶無耶になってしまうw
これで救われている柵共がどんだけ居るかって事

15: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:52:38.86 ID:aejzb
ちょっと何言ってるか分からない

23: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:55:36.94 ID:pQrME
>>15
強●することを「ジャニーする」と言うように
悪政を布くことを「安倍的なもの」と言っているのだろう

16: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:53:37.09 ID:sRQmZ
岸田への嘘八百にはうんざりだな

増税ばかりの嘘 就任以来増税なし
海外ばら撒きの嘘 国予算の0.4% 少なすぎ
成長しないの嘘 バブル期以来の高成長
デフレ経済の嘘 地方都市まで地価上昇
検討士の嘘 防衛費倍増、敵基地攻撃能力保持、子供手当、出産一時金増額
何もしてないの嘘 高額ガソリン代トリガー条項、電気代の補助で6兆円、インボイス制度導入で他の多くの導入済OECD諸国とやっと肩並び土人国家から脱却、処理水の放出、ゼレンスキー参加でG7大成功

51: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:15:46.93 ID:WWraY
>>16
いつまでコピペ続けるの?
実質増税だけじゃなく酒税上げたぞ

17: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:53:39.78 ID:2ifVZ
物価高だって安倍晋三が元凶だし安倍晋三と比べれば少しマシ

28: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:59:41.62 ID:XS6Ay
よく、やってるけどなぁ
鳩山 管なんて爆笑

18: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:53:55.34 ID:373TM
こいつらよりより
民主党政権時代のが
手取り多かった日本人を
ご覧ください

https://i.imgur.com/R9UFbSh.jpg

21: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:55:31.04 ID:LixAO
>>18
ハンバーガーも80円だった

19: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:54:14.72 ID:9QYTE
頭の悪さが群を抜いてるからな。

20: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:54:49.40 ID:1mEWN
いや安倍派のいいなりになってんのが岸田でしょ

24: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:55:53.34 ID:DHK1g
そら安倍ちゃんの尻拭い係なんだからしゃーない

25: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 19:56:26.33 ID:sRQmZ
酒税はイーブンだからな。
発泡酒上げだけをいいビール下げを黙殺w

34: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:01:35.99 ID:b9Mpz
増税+実は壺だった安倍やゼロコロナもどきの菅よりはマシ

36: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:03:06.08 ID:fXHRt
   
      ∧_∧
     (キチ田)   増税、円安、物価高   みんなちがって、みんないい。  
     (m9  )

219: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 22:26:25.92 ID:fXHRt
>>36
      < 宏池会 (こうちかい) >
吉田茂の直系の弟子である、池田勇人によって創立された。
吉田茂が率いた自由党の流れを汲み、保守本流の派閥である。
宏池会から分裂した志公会(麻生派)や有隣会(谷垣グループ)も、これに含まれる。  
  池田派 → 前尾派 → 大平派 → 鈴木派 → 宮澤派
    → 加藤派 → 堀内派 → 古賀派 → 岸田派 → ???派
元来、池田を取り巻く官僚出身の議員やスタッフを中心に形成された
という沿革もあり、今日に至るまで政策に通じた議員が多く在籍する。
     しかし、政策に明るいものの政争に暗いと評され、
    「公家集団」 と揶揄されることも、しばしばみられる。

39: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:06:26.95 ID:XnSit
安倍より酷いというのは
安倍の酷さを岸田が軽減できていないから
事態そのものは悪化している

と見ればいいのかな

41: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:09:12.16 ID:QQpik
まあ確かに円高・物価高対策は何もやってないな

42: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:11:06.07 ID:ZkH0i
増税メガネかち割り券配布はよ

45: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:13:47.54 ID:IgwnE
安倍より岸田のほうが酷いのはあきらか。

安倍晋三:
 加計孝太郎をはじめ、お友達に税金を分配
 (ヤクザにはケチって、火炎瓶を喰らったけど)

岸田文雄:
 バカ息子に、税金で給料払って海外観光地巡りと買い物三昧
 バカ嫁に、税金で豪華アメリカ大名旅行をプレゼントしてご機嫌取り
 親戚一同には、公邸での大忘年会でオ・モ・テ・ナ・シ

安倍と違って岸田はお友達にすら分配せず、税金を親族にだけ分配
岸田のほうがケチくさい

57: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:17:58.18 ID:WWraY
>>45
雑過ぎw
桜を見る会だけでも岸田親族分超えるだろw

46: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:13:50.73 ID:nRFoH
安倍安倍うるさいよ
お前らは安倍教の教祖か

52: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:16:19.37 ID:WWraY
>>46
安倍の悪影響が今出てるのがわからないのか

47: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:14:32.56 ID:M5U4o
まあ、取り巻きが軟弱だからな。誰が総理でもヤバいと思うけどね。
福田官房長官みたいな最強ボディガードも不在だし。本当に軍師がいないんだよな。

49: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:14:48.74 ID:A3hDq
地獄の自民党政権 これ以上次は地獄を続かせるなよ

61: 風吹けばゆうらり 2023/10/17(火) 20:19:52.45 ID:ETGae
そして野党はさらにひどい

現在の人気記事ランキング

 0

There are no comments yet.
News-政治-経済-事件系