
新型コロナで夏のボーナス消滅 「40万の予定がゼロ」「冬も出なさそう」(ニュースまとめ 2020/7/1)
引用:新型コロナで夏のボーナスが消滅 「40万の予定がゼロ」「冬も出なさそう」などの声 | キャリコネニュース新型コロナウイルスは国民の生活にさまざまな影響を与えている。夏のボーナスもそのひとつだ。みずほ総研は2020年夏の民間企業の1人当たりのボーナスが「リーマンショック後以来の大幅マイナスを見込む」と予測している。
6月10日、ガールズちゃんねるには「ボーナスどうでしたか?」というスレッドが立った。スレ主は「夏のボーナスどうでしたか? 我が家はコロナの影響で40万円貰える予定が0でした」とコメントする。コロナ禍における夏のボーナス事情を問いかけた。
「私の会社はブライダル業なので当然ゼロ」「イベント業。夏のボーナスはゼロです」
40万円が入る予定が0になったとは、精神的にも家計にもショックでしかない。しかし帝国データバンクによると、新型コロナにより「業績にマイナスの影響がすでに出ている」と答えた企業が約6割に上っている現状を見れば、ありえることではある。スレ主と同じように「ボーナス支給なし」の人たちからは、
「私の会社はブライダル業なので当然ゼロ」
「旦那の会社は先月社長からボーナスは出ないってZoomでわざわざ報告があった」
「イベント業。夏のボーナスはゼロです。冬もでなさそうな匂わせメールが社長から来ました」
「夏のボーナス0ですよー最悪!!給付金出るのがせめてもの救いです」といった心の叫びが寄せられている。
“夜の街”で働く女性 、一律の10万円給付に複雑な思い 「“3密”でも働かざるを得ない人々こそ給付金が必要」
夜の仕事をしている、という30代の女性(パート・アルバイト/大分県)は、「収入に何の影響もない方が給付金を貰う必要はあったのでしょうか?」と訴える。
女性は金銭面や夫の暴力などが理由で夫婦生活がうまくいかず、離婚もできない状態。「仕方なく、寮もある夜の仕事をしている」という。しかしコロナによる休業要請や自粛生活で、「3月から5月までの3か月収入が激減し、4分の1になった」という。
女性は、金銭面や家庭の事情など、さまざまな状況で「3蜜状態でも働かざるを得ない人々」こそ給付金が必要だと語る。
「シングルマザーで子どもが小さく両親も近くにいない人や、手に職が無い人、ご主人のサポートもない人、親に迷惑かけた分巻き返したい人。将来に対する不安を抱えながら、3密と言われながらも今の状況下で仕事をしている人もいます。今回、収入には何の影響もない方が給付金を貰う必要はあったのでしょうか?」
新型コロナ終息時期、医師の予測では「来年7月以降」が最多 「隠れ感染者で院内感染、家族内感染が持続する」
医師のともは5月8日、新型コロナウイルスに関する調査結果を発表した。調査は5月上旬にアンケート形式で実施し、20~80代の医師1346人から回答を得た。
国内外で感染者が続出している新型コロナウイルスについて、「終息時期がいつ頃になると思うか」と聞いたところ、最多回答は「2021年7月以降」(33.5%)だった。延期後の東京五輪の開催時期と重なるだけに、無観客開催やさらなる延期が求められる可能性がある。
コロナ感染者を公表したホストクラブ その歌舞伎町『トップダンディ』はどんな店なのか
【重要なお知らせ】
— TOPDANDY-1st (@TOPDANDY1st) June 7, 2020
6月7日(日) 当店に勤務している従業員が
新型コロナウイルスに感染していることが判明しました
店内消毒や検温を徹底していましたが感染を防げず
お客様へご迷惑・ご不安をおかけしました事を深くお詫び申し上げます
当面の間は消毒作業を進め営業自粛とさせて頂きます
東京都が6日に発表した新型コロナウィルス感染者は26人で、そのうち「夜の街」関連は16人で、同じ店のホスト12人を含んでいたことが報じられると歌舞伎町のクラスターに注目が集まりました。
東京、新宿区歌舞伎町にあるホストクラブTOPDANDY-1st-がツイッターにて、従業員のコロナ感染と営業自粛を発表しました。
【重要なお知らせ】
6月7日(日) 当店に勤務している従業員が
新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。店内消毒や検温を徹底していましたが感染を防げず、お客様へご迷惑・ご不安をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。当面の間は消毒作業を進め営業自粛とさせて頂きます。まず、誤解のないように述べると潔く公にした点は高く評価されているようです。グループ店のCLUB REDも8日に感染者の判明と臨時休業休業を発表しました。2店とも40店舗近くを展開する大手ホストクラブグループGROUPDANDYの1店です。
TOPDANDYが店名に含まれる店はたくさんありますが、一号店のTOPDANDYは1996年にオープンしました。ホストクラブの革命的な存在だったようです。
国内で110人の感染確認、埼玉のキャバクラ店でクラスター認定
さいたま市は、キャバクラ店で接客を担当する10~30歳代の女性3人と、30歳代の男性店長の感染を発表した。同店従業員の感染は男女計12人となり、市はクラスター(感染集団)と認定した。
「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査
新型コロナウイルスに感染するのは本人が悪い――。3~4月の時点で、そう考えていた人の割合が、日本は米国や英国などと比べて高かったという調査結果を、三浦麻子・大阪大教授ら心理学者の研究グループがまとめた。国内で感染者が非難されたり、差別されたりしたことと、こうした意識が関係している可能性があるとしている。
横浜のホストクラブ26人感染、新宿の店に勤務経験者も…国内新規は解除後最多138人
国内の新型コロナウイルスの感染者は30日、12都道府県と空港検疫で新たに138人が確認された。5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最多だった6月28日の113人を更新した。神奈川県では、横浜市のホストクラブ従業員26人を含む31人の感染が新たに判明するなど、「夜の街」関連での感染拡大が続いている。
横浜市の発表によると、26人は20~40歳代の男性で、全員が同市中区の同じホストクラブの従業員だった。既に感染者が確認されている東京都新宿区のホストクラブで働いていた従業員も複数人含まれるという。
-
【悲報】尾身会長、緊急事態宣言の検討を示唆「おじいちゃん、さっきやったでしょ!」2021/04/14
-
マスク拒否男(34)逮捕「客が鼻血出るけが」「壁に穴開ける」「警官殴る」2021/04/13
-
GoToトラベル再開へ!二階幹事長「皆常識あるし、医療も進んでるし大丈夫」2021/04/07
-
【悲報】元SKE48山田樹奈(22)再逮捕に他メンバーの関与を心配する声も…2021/04/06
-
【速報】北朝鮮、東京五輪不参加を表明。2021/04/06
-
俳優・田中邦衛さん死去「北の国から」黒板五郎役「若大将」シリーズなど2021/04/02
-
小池都知事「マンボウって言葉、東京では」まん延防止等重点措置の略称は!?2021/04/02